益田駅周辺のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 19件(全19件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • いわぴいさんの乙女峠マリア聖堂の投稿写真4
    • ヨッちゃんさんの乙女峠マリア聖堂の投稿写真3
    • いわぴいさんの乙女峠マリア聖堂の投稿写真2
    • あきさんの乙女峠マリア聖堂の投稿写真1

    1 乙女峠マリア聖堂

    津和野町(鹿足郡)後田/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ55件

    キリシタン殉教者追悼のために建てられた乙女峠マリア聖堂! 小さいながらも美しく静謐とした教会です。 ...by りこっちさん

    乙女山の光琳寺には、多くのキリシタン教徒が流人として送り込まれ、殉教した信者は36人にも及びました。 マリア聖堂は、この殉教者追悼のため、昭和26年に当時の津和野カトリック...

    2 二条川沿線 柏原小学校跡地前

    益田市柏原町/その他名所

    3.5 口コミ2件

    二条川沿線 柏原小学校跡地前に行きました。人気のホタル狩りスポットは多数ありますが、ここもそのうちの...by すむさん

    ここで見られるのはゲンジボタル。二条川沿線(約4km)に沿ってホタルの舞う姿を観賞できる。島根県指定で「みんなで守る郷土の自然」というホタルの保護運動が行われている。

    3 金城町波佐川

    浜田市金城町波佐/その他名所

    4.5 口コミ2件

    源氏蛍の舞う時期には、周辺でほたる鑑賞ができます。 ほたるは、例年5月末ごろから飛び始めます。見頃は6...by たけやんさん

    ホタル鑑賞地というところから「ほたる湯館」と名づけられた温泉があり、宿泊はできないが山間の気軽な温泉として常連客も多い。6月頃の夜には川沿いにホタルの光絵巻が見られ、川風...

  • ふれあい陶芸工房の写真1
    • ふれあい陶芸工房の写真2
    • ふれあい陶芸工房の写真3

    4 ふれあい陶芸工房

    江津市波子町/その他名所

    4.0 口コミ3件

    陶芸体験をしてきました。お値段もリーズナブルで丁寧に教えてくれるので素晴らしい作品ができました。また...by すーさんさん

    古くから良質の陶土が使われ、親しまれてきた陶芸が手軽に体験できる工房。マグカップや茶碗などの制作や絵付けが楽しめる。電気ろくろも使用でき、本格的な陶芸体験ができるほか、豊...

    5 国道187号線左鐙から杣の里横道方面

    津和野町(鹿足郡)左鐙/その他名所

    3.5 口コミ2件

    国道187号線左鐙から杣の里横道方面に行きました。安蔵寺山のふもとにある廃校を利用した体験型宿泊施設が...by すむさん

    杣の里へ向かう川沿いは山が迫り周りが真っ暗。ここでホタルが一斉に点滅する様はまさに星空の世界のようだ。かなりの数のホタルが飛び交う姿が見られる。種類はゲンジボタル。

    6 エクス和紙の館

    浜田市金城町波佐/その他名所

    3.5 口コミ2件

    エクス和紙の館に行きました。広島との県境付近の自然豊かな地にあります。神楽関連の衣装、面、大蛇の頭、...by せっきさん

    玩具神楽面、神楽衣裳、神楽蛇頭の製作。和紙すき。

    7 津和野川上流部栄地区(津和野ホタルバス)

    津和野町(鹿足郡)部栄/その他名所

    3.2 口コミ4件

    津和野川上流部栄地区に行きました。ほたるの里とも呼ばれる部栄地区は緑豊かな山あいの里で、6月になると...by すむさん

    初夏の風物詩として定着している津和野川のホタルは天然もので「わき出るかのよう」に見事なもの。このホタルの見物用のバスが毎年6月10日〜25日まで運行(悪天候時運休)。現地では...

  • 久喜銀山遺跡の写真1
    • 久喜銀山遺跡の写真2
    • 久喜銀山遺跡の写真3
    • 久喜銀山遺跡の写真4

    8 久喜銀山遺跡

    邑南町(邑智郡)久喜/その他名所

    4.0 口コミ1件

    たまたま通った道筋に久喜銀山跡の表示があったので少し寄り道。案内板も整備されていてわかりやすく、車道...by ほっちゃんさん

    建久年間(1190年)発見。徳川幕府直轄の天領として管理された。世界遺産石見銀山に匹敵する銀山採掘の跡。100ヶ所を超す間歩群。24個の精錬所跡、30a以上の広さを今も残す「からみ原」...

  • 竹と茶香の宿 旅館 樋口の写真1
    • 竹と茶香の宿 旅館 樋口の写真2

    9 竹と茶香の宿 旅館 樋口

    江津市有福温泉町/その他名所

    3.8 口コミ5件

    d食事したljё_ёjju開店前から並んでお邪魔することができました。lヽ( ´¬`)ノe味はとっっても味も量も...by tomoyaさん

    2006年4月にリニューアル。全20部屋に露天風呂付、半露天風呂付客室が16部屋!高台に位置する為、どの部屋も景観がよい。刺身盛、ノドグロ、しまね和牛など料理も個性的でもちろん部...

  • あきさんの多胡家老門の投稿写真1
    • トシローさんの多胡家老門の投稿写真1
    • あおしさんの多胡家老門の投稿写真2
    • あおしさんの多胡家老門の投稿写真1

    10 多胡家老門

    津和野町(鹿足郡)後田/その他名所

    3.8 口コミ10件

    多胡家は代々津和野藩の家老を務めた家柄、なまこ壁に挟まれた立派な重厚感溢れる老門は威厳に満ちています...by トシローさん

    亀井氏11代にわたって手腕をふるった家老、多胡家の屋敷門。 どっしりとした造りは、現在でも威風堂々たるものです。 殿町には多胡家、大岡家、牧家の三家老の門が並んでいます...

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あきさんの日原駅すぐ近くの高津川の投稿写真2
    • あきさんの日原駅すぐ近くの高津川の投稿写真1

    11 日原駅すぐ近くの高津川

    津和野町(鹿足郡)枕瀬/その他名所

    3.3 口コミ3件

    日原駅からすぐ近くの高津川に行きました。夏の夜にゲンジホタルの美しい世界を見ることができます。オスス...by すむさん

    日原駅の近くの津和野川で、ホタルを見ることができる。美しい川面に乱舞する、ホタルの姿は、本当に幻想的!ホタルの種類はゲンジボタル。日没から22時ぐらいまでが見頃だ。

    12 神楽ショップくわの木

    浜田市金城町下来原/その他名所

    3.2 口コミ4件

    神楽ショップくわの木を見ることができました。神楽に関するグッズが豊富で見ているだけで楽しくなります。...by せっきさん

    勇壮な石見神楽を金糸・銀糸で豪華に彩る衣裳や演目「八岐大蛇」の大蛇の胴体部分”蛇胴“の制作、その他神楽に欠かす事の出来ない商品全般の販売を行っています。手縫いによる衣裳製...

    13 三隅町矢原地区・三隅町小原地区

    浜田市三隅町矢原/その他名所

    3.5 口コミ2件

    三隅町矢原地区・三隅町小原地区に行きました。幕末の時代に発見された由緒ある温泉があります。ゆっくり過...by すむさん

    全国でも珍しい含放射能(ラドン)の温泉、コワ温泉がそばにあり、井川川沿い(小原地区)・矢原川沿い(矢原地区)にはホタルが身近の星空のように飛び交い、カジカの鳴き声を耳に自...

  • ケイ・アートの写真1

    14 ケイ・アート

    津和野町(鹿足郡)後田/その他名所

    3.5 口コミ2件

    ケイ・アートに行きました。自由な発想と自由なデザインで、ときめくようなコミュニケーションをデザインさ...by すむさん

    21世紀の空間アート創造の第一人者・天津恵氏のギャラリー。ショップではスカーフやアクセサリーなど、オリジナルブランドのグッズが揃う。また、海外直輸入のインディアンジュエリー...

    15 人麿遺髪塚

    益田市戸田町/その他名所

    3.0 口コミ1件

    柿本人麿の生誕地といわれている戸田には戸田柿本神社があり,綾部家には人麿の遺髪を鴨島から持ち帰って埋葬したと伝える人麿遺髪塚がある。

  • sklfhさんの江津市地場産業振興センターの投稿写真1
    • 江津市地場産業振興センターの写真1
    • 江津市地場産業振興センターの写真2
    • 江津市地場産業振興センターの写真3

    16 江津市地場産業振興センター

    江津市嘉久志町/その他名所

    3.5 口コミ2件

    ここも焼き物が地元では有名で岩見焼が展示販売していました。そのほかにも石見ビールなどクラフトビールと...by しんしゅうさん

    石見地方の味や伝統工芸が一堂に集うスポット。国指定の伝統的工芸品として有名な「石見焼」をはじめ、約1300年の伝統を持つ、「石州和紙」やその加工品、さらに地元の味も展示、...

    17 津和野公民館

    津和野町(鹿足郡)後田/その他名所

  • 喜多屋の写真1
    • 喜多屋の写真2

    18 喜多屋

    津和野町(鹿足郡)森村/その他名所

    石州和紙を専門に扱うお店。染和紙やちぎり絵、和紙人形、紙風船など、商品は様々で、津和野ならではのお土産が手に入れられそう。店の軒先に揺れるカッパやキツネのお面も、石州和紙...

  • アンティック 津和野の写真1
    • アンティック 津和野の写真2

    19 アンティック 津和野

    津和野町(鹿足郡)後田/その他名所

    各地から集めた器や古布が豊富にそろう店。伊万里焼の絵皿なども気軽に購入できる価格設定だ。江戸時代のものなど色々な年代の焼き物などがそろっているので店内に入って、じっくりと...

その他エリアのその他名所スポット

1 - 11件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    益田駅からの目安距離 約17.1km

    浮舟庵の墓

    萩市下田万/その他名所

    3.3 口コミ3件

    浮舟庵の墓を見ることができました。JR江崎駅前通りを県道に出て近くのところにあります。歴史を感じること...by かずれさん

    益田駅からの目安距離 約18.6km

    懸佛[四面]

    萩市上小川東分/その他名所

    ●管理・申込  武氏八幡宮

    益田駅からの目安距離 約20.8km

    磁石石

    萩市佐々並/その他名所

    高山山頂に露出し、磁針の方位を狂わすほどの強力な磁性を持っています。

  • 千手千眼観世音菩薩像の写真1

    益田駅からの目安距離 約30.0km

    千手千眼観世音菩薩像

    萩市高佐上/その他名所

    千手千眼観世音菩薩像は、木喰五行上人が寛政10年(1798年)81歳の頃、福栄村願行寺に滞在中に作ったものと伝えられています。 高さ67センチの木彫りの仏像で、一本の木から木目を...

    益田駅からの目安距離 約34.2km

    寂地川

    岩国市錦町宇佐/その他名所

  • bebeさんの渓流茶園周辺の投稿写真1

    益田駅からの目安距離 約35.5km

    渓流茶園周辺

    安芸太田町(山県郡)松原/その他名所

    4.0 口コミ4件

    安芸太田町の松原にある。渓流茶園です。素晴らしい景色が広がっています。眺めているだけで、リラックスで...by ともやさん

    緑と清流に囲まれた渓流茶園の周辺は、ひっそりと隠れたホタル鑑賞の穴場スポット。その光景に魅せられて、毎年鑑賞にくるリピータが続出。豊かな自然の中で、神秘的なホタルの光を楽...

  • 地久院の枝垂れ桜の写真1
    • 地久院の枝垂れ桜の写真2

    益田駅からの目安距離 約36.7km

    地久院の枝垂れ桜

    北広島町(山県郡)宮地/その他名所

    推定樹齢約420年、樹高10m、北広島町指定天然記念物。

    益田駅からの目安距離 約39.5km

    月の子原の泉石

    安芸太田町(山県郡)加計/その他名所

    4.0 口コミ1件

    月の子原の泉石を見ることができました。岩に2つの穴があり、弘法大師が穴をあけ、水を溜めたところだそう...by ぎたけさん

  • アリスさんの温井スプリングスの投稿写真1
    • ツヨシさんの温井スプリングスの投稿写真1

    益田駅からの目安距離 約41.9km

    温井スプリングス

    安芸太田町(山県郡)加計/その他名所

    4.5 口コミ10件

    平日だったのでゆっくりできました。露天風呂も空気がおいしく目隠しの木はいらないのでは!?売店、レストラ...by たにさんさん

    自家源泉の無色無臭、湯上がりの肌が滑らかになると評判の温泉。四季折々の山々を一望できる露天風呂には湯の中を歩くと足の疲れがとれるという深さ約30cmの踏み湯がある。他にサウ...

    益田駅からの目安距離 約42.7km

    滝山峡

    安芸太田町(山県郡)加計/その他名所

    4.2 口コミ4件

    広島県山県郡安芸太田町にある、滝山峡です。最初に行った際には、すごい高さの場所にありますので驚きまし...by ともやさん

    県の自然環境保全地区にも指定されている滝山峡では、温井ダムの下流3kmに渡って、多くのホタルが、闇夜を照らしながら乱舞する。清流と光が創り出す神秘の世界を味わいたい。

  • じぃさんの広島市湯来町の投稿写真1
    • エミリオさんの広島市湯来町の投稿写真1

    益田駅からの目安距離 約43.3km

    広島市湯来町

    広島市佐伯区湯来町大字多田/その他名所

    4.0 口コミ8件

    町なのか村なのか…のどかな田舎をイメージしてもらえると分かりやすいですね!そして温泉が有名なのでとこ...by ぬこぬこさん

    幻想的なホタルの光を鑑賞できるのは、温泉街を流れる打尾谷川上流の打尾谷や、水内川流域など、多田周辺だけでなく、湯来町内で見られる。毎年、見どころスポットが変わるので、問合...

益田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • fffさんの田吾作の投稿写真1

    田吾作

    益田市赤城町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 14件

    他のお店で嫌な目に遭いまして、イライラしてたところで見つけたお店です。「えい!!」と入店し...by タカシさん

  • あさみんさんのはまだお魚市場の投稿写真1

    はまだお魚市場

    浜田市原井町/その他軽食・グルメ

    3.6 134件

    「しまねお魚センター」から、「はまだお魚市場」に生まれ変わりました。 以前と同じく、1階が...by 一期一会さん

  • あおちゃんさんのみのやの投稿写真1

    みのや

    津和野町(鹿足郡)後田/うどん・そば

    4.4 5件

    茅葺きの屋根がある古民家風のお店です。店内は単なる昭和レトロだけでなく、江戸時代の鎧や火縄...by あおちゃんさん

  • マキヤママキオさんの竹の家の投稿写真1

    竹の家

    益田市駅前町/うどん・そば

    4.0 1件

    お客さん多く満席。 カップル、サラリーマン風グループ、ミニ女子会風と多種多様の客層。活気に...by マキヤママキオさん

益田駅周辺で開催される注目のイベント

  • 香木の森公園のバラの写真1

    香木の森公園のバラ

    邑南町(邑智郡)矢上

    2024年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    自然とハーブがテーマの香木の森公園には、60種類のバラが咲く「バラの散歩道」やバラハウスがあ...

  • 津和野殿町通りのハナショウブの写真1

    津和野殿町通りのハナショウブ

    津和野町(鹿足郡)後田

    2024年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    城下町の面影を色濃く残す津和野では、初夏になると、殿町通りの武家屋敷や白壁の旧家を、紫や白...

  • 鹿子原の虫送り踊りの写真1

    鹿子原の虫送り踊り

    邑南町(邑智郡)矢上

    2024年7月20日

    0.0 0件

    害虫退散と五穀豊穣を願い「虫送り踊り」が鹿子原の各所で行われます。昔は全国各地で虫送り行事...

  • 香木の森公園 ラベンダーの摘み取り体験の写真1

    香木の森公園 ラベンダーの摘み取り体験

    邑南町(邑智郡)矢上

    2024年6月中旬〜7月中旬

    0.0 0件

    自然とハーブがテーマの香木の森公園で、夏限定でラベンダーの摘み取り体験が楽しめます。摘み採...

益田駅周辺のおすすめホテル

益田駅周辺の温泉地

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

  • 津和野温泉

    山陰の小京都・津和野。街の中心に位置する”津和野温泉観光ホテル 津和野宿...

(C) Recruit Co., Ltd.