南信濃八重河内の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 青崩峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    車で行きました。青崩峠に向かうには、長野県側からは車両通行止めになっていて歩くと2時間かかりました。...by ロンちゃんさん

  • ゆっきーさんの兵越峠の投稿写真12
    • ゆっきーさんの兵越峠の投稿写真11
    • ゆっきーさんの兵越峠の投稿写真10
    • ゆっきーさんの兵越峠の投稿写真9

    2 兵越峠

    山岳

    4.0 口コミ4件

    先日、一度見てみたかった峠の国盗り綱引き合戦を、サークルのOBと後輩と一緒に見てまいりました。 地域を...by ゆっきーさん

    3 大釜の滝(長野県飯田市)

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    大釜の滝に行きました。秘境にある名瀑です。アクセスが大変ですが、一見の価値あります。心が和んで良かっ...by ロンちゃんさん

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    夕日ヶ丘公園

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    夕日ヶ丘公園に行きました。名前のとおり夕陽がとても美しかったです。オススメのスポットです。心が癒され...by きよしさん

  • マイBOOさんの九十九谷森林公園の投稿写真1

    九十九谷森林公園

    自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ2件

    九十九谷森林公園に行きました。通路を作り、お花畑の真ん中にいる気分になれます。とても癒される空間でし...by かずしさん

    吉田山登山口(堂所)

    山岳

  • 雷ちゃんさんの市田柿のかきすだれの投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの市田柿のかきすだれの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの市田柿のかきすだれの投稿写真3
    • チャッピーさんの市田柿のかきすだれの投稿写真1

    市田柿のかきすだれ

    郷土景観

    3.6 口コミ3件

    秋になると、所々の家の軒先にかきすだれが吊されています。これを見ると、「冬になるんだな」と実感します...by 20160612さん

  • チャッピーさんの壬生沢不動滝の投稿写真1
    • 壬生沢不動滝の写真1
    • 壬生沢不動滝の写真2
    • 壬生沢不動滝の写真3

    壬生沢不動滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    人も少ない結構穴場スポットです。山をずっと車で登っていくとある滝ですが、近くまで行けるのでマイナスイ...by よーこ。さん

    蛇川渓谷(大明神淵)・日本最大級のポットホール

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    蛇川渓谷に行って、大明神淵を見ました。美しくも険しい渓谷でした。ここは、流水の力で石が回転し、長い年...by きよしさん

  • ココットさんの不動滝の投稿写真1
    • イワダイさんの不動滝の投稿写真1
    • イワダイさんの不動滝の投稿写真1
    • ヤオジュンさんの不動滝の投稿写真1

    不動滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ21件

    蓼科高原、霧ヶ峰、諏訪湖、小諸、軽井沢、別所温泉といった王道の観光名所が多い為か、名瀑なのにマイナー...by イワダイさん

    吉田山

    山岳

    3.6 口コミ3件

    けっこうな山道でしたが何とか登ることができてよかったです。 次はお弁当でも持って行きたいと思います。by yumiiiさん

    人気の里山。途中のキャンプ場からは南アルプスの眺望が広がります。

    吉田山登山口(戒壇不動)

    山岳

    梨子野峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    梨子野峠に行きました。清内路峠を越え木曽谷に入っていく 飯田からはかなり大廻りのルートです。静かでゆ...by れいすちゃんさん

    本高森登山口(大沢)

    山岳

  • 大平(長野県飯田市)の写真1

    大平(長野県飯田市)

    山岳

    本高森山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    中央アルプスの空木岳の南方にある本高森山は、ほとんど1本道のお手軽な標高2000m弱の小さな山です。ゆっく...by れいすちゃんさん

    高森町の最高峰。山頂からは北側に大島山、烏帽子岳を望めます。

    松川高原

    高原

    姿見不動滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    姿見不動滝に行きました。水量は少ないですが高さがあり迫力がある滝だと思います。水しぶきで気持ち良く過...by れいすちゃんさん

  • nishiyanさんの池の平湖の投稿写真1

    池の平湖

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    茅野インターを下り、池の平へ美しい風景が広がります。高原地でさわやかで心が豊かになります。是非訪れて...by nishiyanさん

    清内路峠

    山岳

    4.5 口コミ2件

    木曽から飯田の方へ行くときに通りました。平日だったので車もあまり通っていませんでした。自然が十分満喫...by くにちゃんさん

    片桐松川渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    片桐松川渓谷に行きました。松川の素敵な景観が楽しめます。ウォーキングが楽しめるように遊歩道が整備され...by れいすちゃんさん

    森林セラピー認定基地まつかわの里 およりての森

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    森林セラピー認定基地まつかわの里 およりての森に行きました。森林基地として認定されており、森林セラピ...by れいすちゃんさん

    大平峠

    山岳

    5.0 口コミ1件

    岐阜から長野飯田に車で抜けたく大平峠を通りました。展望台からの見晴らしは素晴らしいです。晴れている日...by じゅんちゃんさん

    雨乞いの滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    雨乞いの滝を見に行きました。苦労して登り切ると目の前に広がる雨乞いの滝はなかなか見ごたえがあって良か...by れいすちゃんさん

    鳩打峠

    山岳

    赤石林道

    山岳

    4.0 口コミ1件

    赤石林道を歩きました。林道蕎麦粒線をはさんで前黒法師岳の近くまで伸びている長い林道です。見晴らしが非...by きよしさん

    安平路山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    安平路山に行きました。飯田市と木曽郡大桑村との境にある山です。とても静かで、ゆっくり過ごせました。落...by ロンちゃんさん

    大平宿から摺古木山山頂を経て、山頂に至ります。直下に避難小屋があります。

    禍誤除けの滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    禍誤除けの滝を見に行きました。インターから800mほど奥まった所にある落差30mの瀑布です。迫力ある姿に感...by きよしさん

    木曽峠(大平峠)木曽見茶屋

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    木曽峠の木曽見茶屋に友人と行きました。峠の手前約1.5kmにありました。素晴らしい風景を眺めながら、ゆっ...by きよしさん

    親田高原

    高原

    4.0 口コミ1件

    親田高原に行きました。すごく静かで癒されます。ここで弁当をひろげて、美しい景色を堪能することができて...by れいすちゃんさん

南信濃八重河内のおすすめご当地グルメスポット

南信濃八重河内周辺で開催される注目のイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    市田灯ろう流し大煙火大会

    2024年8月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    阿智の夏まつり

    2024年7月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

  • いいだ人形劇フェスタの写真1

    いいだ人形劇フェスタ

    2024年8月1日〜4日

    0.0 0件

    日本最大級の人形劇の祭典が、毎年8月上旬に飯田市で開催されます。プロ劇団やアマチュア劇団、...

  • 平石農場のひまわり畑の写真1

    平石農場のひまわり畑

    2024年8月中旬

    0.0 0件

    かつて養蚕が盛んであった阿南町にある平石農場では、休耕している桑畑を活用しようと結成された...

南信濃八重河内のおすすめホテル

南信濃八重河内周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

(C) Recruit Co., Ltd.