小河内(鳥取県)の自然景観・絶景

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • u-minさんの馬場の滝の投稿写真1
    • 珈琲ドリッパーさんの馬場の滝の投稿写真1
    • 馬場の滝の写真1

    1 馬場の滝

    運河・河川景観

    3.8 口コミ5件

    馬場の滝に行きました。落差は約15メートルほどなのですが、デコボコとした岩肌に流れている滝なので、マイ...by すあきさん

    夏は冷気を呼び神秘的で,秋は松の緑と紅葉のコントラストは絵を見るようである。

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 打吹山の写真1

    打吹山

    山岳

    かつては打吹城が築かれ、伯耆国の経済の中心として栄えた倉吉のシンボル『打吹山(うつぶきやま)』 標高204m。スダジイなどの原生林で覆われた自然林の宝庫です。 散策道や展望台...

  • TKSさんの岩倉の滝の投稿写真1
    • kenkenさんの岩倉の滝の投稿写真1
    • mituさんの岩倉の滝の投稿写真1
    • tosさんの岩倉の滝の投稿写真1

    岩倉の滝

    運河・河川景観

    • シニア
    4.6 口コミ8件

    看板から細い橋を渡ります。2人だったこともあり、5ナンバー車でしたが、思い切ってというか、歩くことを横...by マコウドさん

    山の中にある神秘的な滝。 段々になった岩肌を白糸のごとく流れ落ちる様がとても美しい。 滝の周辺や参道にはいくつもの不動明王が祀られており、滝口にある不動明王からは、噴水のよ...

  • ホタルの写真1

    ホタル

    郷土景観

    3.5 口コミ2件

    東郷温泉のそばにある東郷湖のホタルを見ることができました。温泉からも東郷湖の美しい景色と美しい光を堪...by れいすさん

    ホタルは古くから季節の風物詩として親しまれてきました。ゲンジボタルは、きれいな水辺に生息。これに対して小型のヘイケボタルは汚れた水辺でも生息できます。ゲンジボタルは、5月...

    鉢伏山(鳥取県鳥取市)

    山岳

    4.0 口コミ1件

    鉢伏山に行きました。夏場は景色も良く涼しくて登りやすい山です。気持ち良く登ることができてゆっくり過ご...by すあきさん

    見晴らしのよさで知られ,ハイキングやピクニックに適す。

  • akoyuさんの不動滝(鳥取県湯梨浜町)の投稿写真1
    • るいぶたうしさんの不動滝(鳥取県湯梨浜町)の投稿写真1
    • るいぶたうしさんの不動滝(鳥取県湯梨浜町)の投稿写真1

    不動滝(鳥取県湯梨浜町)

    運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ38件

    ちょっと細い道を通りますが、数台置ける駐車場があります。そこからすぐ見えます。なかなか迫力あります。by みっちゃんさん

    安山岩の岩壁の上、約32mから落下する二段滝。古来より不動明王をまつり、行場として信仰を集めています。滝開きは7月7日で、数え年42歳の男性と33歳の女性を対象に[厄歳]をめでたく...

  • mituさんの大滝山不動滝の投稿写真1
    • TKSさんの大滝山不動滝の投稿写真1
    • tosさんの大滝山不動滝の投稿写真1
    • kenkenさんの大滝山不動滝の投稿写真1

    大滝山不動滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ6件

    国道313号線から関金温泉の県道115号線に入りそして、進むこと約1km先に道標がありました。そこから大滝...by mituさん

    大滝山地蔵院の奥の院といわれ,源頼朝が42坊を建立したところである。現在は観音堂を残すのみですべて焼失した。森の間から勢いよく清水の舞い落ちる様は、あらためて水のありがたさ...

  • MOAIさんのハワイ海水浴場の投稿写真1
    • とらさんさんのハワイ海水浴場の投稿写真2
    • とらさんさんのハワイ海水浴場の投稿写真1

    ハワイ海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ16件

    日本海の冬の海を感じられる風景です 夏の海水浴シーズン中は駐車場がありますがそれ以外の時期は少し離れ...by とらさんさん

    まぶしいほどの白い砂、青い海、美しさ抜群のロケーションを誇るハワイ海水浴場は、隣接する宇野海水浴場とともに、毎年多くの人々が訪れます。

  • まさじいさんの今滝の投稿写真2
    • まさじいさんの今滝の投稿写真1
    • まさじいさんの今滝の投稿写真3

    今滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ7件

    秋の訪れを感じる頃ですが、昼はまだまだ暑いので、涼しさを求めて今滝へ。 滝壺で子どもも喜んで遊びまし...by ふっしゅうさん

    高さ44mを誇り、その瀑布は壮観そのもの。岩壁に着生する植物やムクの木などは、植物学上、貴重なものとされています。遊歩道、駐車場などが整備され、自然観察や森林浴を楽しむこと...

  • 漁火の写真1

    漁火

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    漁火を見ることができました。魚を誘い寄せるために夜間、漁船でたく火です。とても幻想的な感じがしました...by れいすさん

    漁火とは、一般に釣り船の集魚灯の光が浜から見えるものを言います。夏のイカ漁の漁火は、水平線が灯(あかり)で一直線になることもあります。イカ類の中では一番おいしい白イカととも...

  • まーこさんのうの海水浴場の投稿写真1
    • あつし1962さんのうの海水浴場の投稿写真2
    • あつし1962さんのうの海水浴場の投稿写真1

    うの海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ10件

    宇野海水浴場は、鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野地区にあります。遠浅の海水浴場なので、ファミリーにも良いと思...by ポンタさん

  • tosさんの宇野地蔵ダキの投稿写真1
    • sklfhさんの宇野地蔵ダキの投稿写真1
    • TKSさんの宇野地蔵ダキの投稿写真1
    • kenkenさんの宇野地蔵ダキの投稿写真1

    宇野地蔵ダキ

    郷土景観

    4.7 口コミ4件

    鳥取県湯梨浜町の海岸沿いの宇野集落にある宇野地蔵ダキを見学してきました。法華堂と巨石の間から清水が湧...by tosさん

    湯梨浜町宇野地区にある自然流下の滝水で、宇野山から年中流れています。[南無妙法蓮華経]と彫られた巨石があり、そこに[ダキ]と呼ばれる湧き水があります。カルシウム含有量が多く、...

  • 不動滝・湯原滝・妙円滝の写真1
    • 不動滝・湯原滝・妙円滝の写真2
    • 不動滝・湯原滝・妙円滝の写真3

    不動滝・湯原滝・妙円滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    不動滝・湯原滝・妙円滝を見に行きました。これら三つの滝が歩いて回れる距離にあります。また、不動滝のと...by すあきさん

    勝部川の上流にあり,深山幽谷の景勝地。

  • 大山池(狼谷溜池)の写真1
    • 大山池(狼谷溜池)の写真2
    • 大山池(狼谷溜池)の写真3

    大山池(狼谷溜池)

    湖沼

    3.7 口コミ4件

    鳥取県倉吉市にある大山池を散歩しました。空気が冷たくてすがすがしい気分になれました。雪をかぶった山々...by れいすさん

    明治40年に作られた人造池。大山の姿が,さかさに映ることから誰ともなく「大山池」の呼び名がついたもの.4月〜8月末までヨット,カヌーが楽しめ,又夏には青少年のキャンプ場として...

    赤和瀬渓谷

    運河・河川景観

    5.0 口コミ1件

    岩井の滝の途中に、赤和瀬渓谷赤色や黄色と川の水の量マイナスイオンをいっぱいもらえました。 とても気持...by ヤマヤマ2号さん

  • はなちゃんさんの岩井滝の投稿写真1
    • みすゞちゃんさんの岩井滝の投稿写真1
    • はなちゃんさんの岩井滝の投稿写真1
    • まるこさんの岩井滝の投稿写真2

    岩井滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    谷沿いの道を対向車もなく、谷沿いの耕作放棄地を気にしながら奥へ奥へと進むと駐車場とトイレの建物が現れ...by yukotannさん

  • 岩井滝の写真1
    • 岩井滝の写真2
    • 岩井滝の写真3

    岩井滝

    運河・河川景観

    冒険気分で滝の裏側へ!冬の氷瀑も必見! 岡山県北部の山中に位置する岩井滝は高さは約10m、幅6m。“裏見の滝”の愛称の通り、最大の特徴は滝の裏側へまわり込めるようになっているこ...

    石脇海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ5件

    ここは砂浜も海の水もホントきれいですね 日本の宝と言っても良いほどの海岸の一つです また行きたいです...by みかさん

  • 法師ヶ滝の写真1

    法師ヶ滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    法師ヶ滝に行きました。三徳山との関わりがあり、滝行も行われていました。ゆっくり過ごすことができました...by きりさん

    とうとうたる飛瀑,湧き上がる冷気は神秘的かつ幽玄。滝の名は三徳山(三朝町)の僧の修行場だったことに由来しているといわれ、今は少し下流に流されているが、滝壷で僧が座禅を組ん...

    仏ヶ仙

    山岳

    4.0 口コミ1件

    仏ヶ仙に行きました。山高きが故に貴とからずの格言を地でいくのが、この山です。静かでゆっくり過ごせまし...by とーしさん

    恩原高原

    スキー・スノーボード、高原

    3.0 口コミ2件

    岡山最大級のスキー場です。 ここに行ったら毎回お昼は名物の牛スジ煮込みを食べていたのですが、 今回行...by きゅうりさん

    三国山(鳥取県鳥取市)

    山岳

    3.8 口コミ7件

    ハイキング初心者にもおすすめですね・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*すごくリフレッシュしましたby けんけんさん

    ブナ,ウラジロ,樫などの原生林。

    恩原高原

    高原

    3.8 口コミ16件

    岡山県にこんなスキー場があるとは知りませんでした。またニッコウキスゲが咲いていることも初めて知りまし...by katsyannさん

    吾々呂渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    吾々呂渓谷に行きました。春はからまつの芽吹きが眩しくて、特に秋の山々を映す清流にこころ奪われました。...by とーしさん

    紅葉が美しく,アマゴ,オオサンショウウオの棲息地。

  • のりまきアラレさんの恩原湖の投稿写真1
    • どれみさんの恩原湖の投稿写真1
    • BAN-HARGREさんの恩原湖の投稿写真1
    • 呑気なキンモクセイさんの恩原湖の投稿写真1

    恩原湖

    湖沼

    3.8 口コミ6件

    恩原湖は特に紅葉シーズンが綺麗です。湖周辺には、すすきや白樺林が茂っていて、本当に静かです。近くの恩...by どれみさん

  • 井手ケ浜(鳴り砂の浜)の写真2
    • 井手ケ浜(鳴り砂の浜)の写真1
    • 井手ケ浜(鳴り砂の浜)の写真3

    井手ケ浜(鳴り砂の浜)

    海岸景観

    3.6 口コミ3件

    日本一いい音がなる鳴き砂の井出ケ浜は、本当に心地よい音がしました。さすが砂丘がある鳥取だと思いました...by しんしゅうさん

    鳴り砂の浜で、晴れた日に砂浜を歩くと「キュッ、キュッ」という心地よいメロディーを奏でる全国でも珍しい鳴り砂の浜。鳴り砂はきれいな海と砂の証であり、夏場は観光客で賑わいます...

  • sklfhさんの津黒いきものふれあいの里の投稿写真1
    • QBCさんの津黒いきものふれあいの里の投稿写真1
    • だいママさんの津黒いきものふれあいの里の投稿写真1
    • よっちんさんの津黒いきものふれあいの里の投稿写真1

    津黒いきものふれあいの里

    自然歩道・自然研究路

    3.8 口コミ5件

    普段都会で過ごしているため、田舎での楽しさを味わいたく訪れました。 緑に囲まれた良い場所で、家族みん...by QBCさん

    三ケ山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    三ケ山に行きました。津山駅からバスで60分のところにあります。山頂からの眺めがとてもよかったです。ゆっ...by とーしさん

  • コウノトリさんの津黒高原の雲海の投稿写真1

    津黒高原の雲海

    自然現象

    5.0 口コミ1件

    津黒高原の雲海に行きました。自然の恵みがとても豊かで、昔ながらの風景を残す里山地域です。寒暖差の大き...by むーちゃさん

    毎年10月〜11月の気温が下がる秋の時期に津黒高原全体を覆う雲海。発生から気温の上昇とともに消えるので、わずか30分〜60分程度見られる。特に津黒高原スキー場からの眺めは絶景。

    泉源渓谷

    運河・河川景観

    1.0 口コミ2件

小河内周辺で開催される注目のイベント

  • SUN−IN未来ウオークの写真1

    SUN−IN未来ウオーク

    2024年6月1日〜2日

    0.0 0件

    鳥取県中部の魅力を存分に感じることができる「SUN−IN未来ウオーク」が、倉吉市で開催されます...

  • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のハナショウブの写真1

    東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のハナショウブ

    2024年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    東郷湖羽合臨海公園内のあやめ池公園では、例年6月になると、約100品種3万本ものハナショウブが...

  • 中部発!食のパラダイスフェスタの写真1

    中部発!食のパラダイスフェスタ

    2024年6月22日〜23日

    0.0 0件

    鳥取県中部地区の豊富な食の魅力が満喫できる「中部発!食パラダイスフェスタ」が、倉吉パークス...

  • 倉吉春まつりの写真1

    倉吉春まつり

    2024年3月15日〜6月28日

    0.0 0件

    天女伝説が残る打吹山の麓に位置する打吹公園をメイン会場に、桜とつつじの見頃にあわせて「倉吉...

小河内のおすすめホテル

小河内周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.