吉川(岡山県)のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの重森三玲記念館の投稿写真1

    1 重森三玲記念館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    重盛三玲は日本庭園の歴史研究家として、また同時に作庭家として有名である。今回は彼のふるさとを訪ねた。...by にわせ君さん

  • しちのすけさんの岡崎嘉平太記念館(きびプラザ内)の投稿写真1
    • sklfhさんの岡崎嘉平太記念館(きびプラザ内)の投稿写真1

    2 岡崎嘉平太記念館(きびプラザ内)

    博物館

    3.5 口コミ2件

    岡崎嘉平太記念館に行きました。きびプラザ内にあります。1階にあり、様々な催しが開催されていました。図...by れいすちゃんさん

  • 岡崎嘉平太記念館の写真1

    3 岡崎嘉平太記念館

    博物館

    岡山県・大和村(現吉備中央町)出身であり、生涯にわたって日中友好に尽くし、全日空の社長等財界人としても活躍した岡山県名誉県民である岡崎嘉平太氏(1897〜1989)の功績と人柄を顕彰...

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ろっきぃさんさんの武家屋敷旧折井家の投稿写真1
    • ふみちゃんさんの武家屋敷旧折井家の投稿写真3
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの武家屋敷旧折井家の投稿写真1
    • JAWSさんの武家屋敷旧折井家の投稿写真6

    武家屋敷旧折井家

    博物館

    3.6 口コミ17件

    旧折井家は比較的格の高い方の武家だったそうですが、奉公人も多く暮らしは意外に質素だった様です。遺され...by トシローさん

  • トシローさんの高梁市商家資料館 池上邸の投稿写真1
    • あきさんの高梁市商家資料館 池上邸の投稿写真3
    • あきさんの高梁市商家資料館 池上邸の投稿写真2
    • あきさんの高梁市商家資料館 池上邸の投稿写真1

    高梁市商家資料館 池上邸

    資料館

    3.5 口コミ6件

    高梁市商家資料館の池上邸は高梁市の本町通りに建つ大きな屋敷で、入口には池上醤油醸造元の看板が掛かって...by トシローさん

    落ち着いた雰囲気の本町界隈の中でも目をひく池上家は高梁川水路の船主であり、両替商や醤油製造を営んでいた高梁を代表する豪商。1843年に建てられ、一部は大正時代に改築された...

  • sklfhさんの高梁市郷土資料館の投稿写真1
    • ibokororiさんの高梁市郷土資料館の投稿写真1
    • しちのすけさんの高梁市郷土資料館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの高梁市郷土資料館の投稿写真1

    高梁市郷土資料館

    博物館

    3.1 口コミ6件

    レンタサイクルで町並みを走っていたら、郷土資料館を見つけて立ち寄りました。 丁寧に教えてくれるガイド...by カシオペアさん

  • 静さんの高梁市新図書館の投稿写真1
    • ibokororiさんの高梁市新図書館の投稿写真1
    • しちのすけさんの高梁市新図書館の投稿写真1
    • トシローさんの高梁市新図書館の投稿写真1

    高梁市新図書館

    文化施設

    4.1 口コミ8件

    JR備中高梁駅に隣接したビル内に在る大きな近代的図書館、2〜4階まで有り2階には観光案内所やスターバ...by トシローさん

    高梁市の整備した複合施設の核、市図書館が開館した。旧高梁中央図書館の老朽化に伴って整備され、2〜4階で展開。スペースは旧図書館の倍以上、蔵書数は2万冊増えて12万冊、市外の...

  • sklfhさんの北房ふるさとセンターの投稿写真1

    北房ふるさとセンター

    博物館

    4.0 口コミ1件

    北房ふるさとセンターに行きました。北房地域は吉備文化と、出雲文化が接したため高度の古墳文化が栄えたそ...by ロンちゃんさん

  • tosさんの十字屋文庫館・迎賓館の投稿写真1
    • kazuさんの十字屋文庫館・迎賓館の投稿写真1
    • TKSさんの十字屋文庫館・迎賓館の投稿写真1
    • kenkenさんの十字屋文庫館・迎賓館の投稿写真1

    十字屋文庫館・迎賓館

    美術館

    4.0 口コミ6件

    真庭市の国道313号線沿いにあった道の駅醍醐の里でランチバイキングを楽しんだ後に、十字屋迎賓館を見学し...by kazuさん

    地元企業である「十字屋グループが」地域文化発展のために造った施設。 文庫館には6000冊を越える本が用意され、気に入った本を発見したらくつろぎの空間にて 読書を楽しむことがで...

  • あおちゃんさんの高梁市成羽美術館の投稿写真2
    • あおちゃんさんの高梁市成羽美術館の投稿写真1
    • くぅさんの高梁市成羽美術館の投稿写真1
    • 高梁市成羽美術館の写真1

    高梁市成羽美術館

    美術館

    3.8 口コミ16件

    大原美術館のコレクションを収集したことで有名な、児島虎次郎の作品が見たくて行きました。 彼の力強い作...by しまおさん

  • ちゃたろうさんの備中足守まちなみ館の投稿写真1
    • しちのすけさんの備中足守まちなみ館の投稿写真1
    • やまのさんの備中足守まちなみ館の投稿写真1
    • sklfhさんの備中足守まちなみ館の投稿写真1

    備中足守まちなみ館

    博物館

    3.4 口コミ7件

    足守の町中に位置し観光ボランティアの方が常駐していて、見どころ、道順等を案内してくれます。足守の町は...by まいごのわん子さん

    江戸後期の商家を再現した館内には、地域の歴史や街並みを伝える写真を展示しています。箱階段や格子窓、虫籠窓など商家独特の意匠が印象的です。

  • しちのすけさんの環境学習センター「めだかの学校」の投稿写真1
    • 未希さんの環境学習センター「めだかの学校」の投稿写真1
    • 環境学習センター「めだかの学校」の写真1
    • 環境学習センター「めだかの学校」の写真2

    環境学習センター「めだかの学校」

    博物館

    2.7 口コミ4件

    ゆったりとめだかをはじめ、近隣のお魚のことをお勉強できるところでした。 ひさしぶりにたくさんのめだか...by とど猫さん

  • ネット予約OK
    一般社団法人高梁市観光協会 旧吹屋小学校の写真1
    • 一般社団法人高梁市観光協会 旧吹屋小学校の写真2
    • 一般社団法人高梁市観光協会 旧吹屋小学校の写真3
    • 一般社団法人高梁市観光協会 旧吹屋小学校の写真4

    一般社団法人高梁市観光協会 旧吹屋小学校

    町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    古い街並みから少しだけ外れたところにあり、のどかな山道を歩くと急に目の前に小学校と広場が眼前に広がり...by アムリタさん

    旧吹屋小学校は、明治33年に東西校舎、続いて同42年に本館が建築され、平成24年の閉校まで「現役最古の木造校舎」として使用されました。当時の吹屋は吉岡銅山と弁柄の生産で繁栄して...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • sklfhさんの総社市埋蔵文化財学習の館の投稿写真1

      総社市埋蔵文化財学習の館

      博物館

      4.0 口コミ2件

      総社市埋蔵文化財学習の館に行きました。対応が素晴らしいと思います。職員の方々が一時間以上解説してくれ...by ゆーこさん

    • ネット予約OK
      総社クロスポイントの写真1
      • 総社クロスポイントの写真2
      • 総社クロスポイントの写真3
      • 総社クロスポイントの写真4

      総社クロスポイント

      博物館

      ポイント2%
      5.0 口コミ1件

      子供が大好きな場所で何度か利用させてもらっています。今回は少し残念だったみたいです。子供だけで説明や...by mamayu-さん

      岡山総社駅前にある鉄道Gallery&Space「総社クロスポイント」です。 記念切符をはじめ書籍、鉄道プレートなどの古物、オリジナルグッズまで幅広く鉄道関連の商品を展示・販売してお...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • sklfhさんの総社市まちかど郷土館の投稿写真1
      • こぼらさんの総社市まちかど郷土館の投稿写真1
      • こぼらさんの総社市まちかど郷土館の投稿写真1
      • こぼらさんの総社市まちかど郷土館の投稿写真1

      総社市まちかど郷土館

      博物館

      4.0 口コミ8件

      玄関を入ると、かつての事務室と待合室が残っています。幼い頃、親に連れられて古い役所の窓口に行くと、こ...by こぼらさん

    • sklfhさんのきびじつるの里の投稿写真1
      • きびじつるの里の写真1

      きびじつるの里

      博物館

      国民宿舎サンロード吉備路に隣接する、天然記念物であるタンチョウの保護と繁殖を目的とした施設です。 岡山後楽園のタンチョウ飼育施設のサブセンターとしての役割もあり、11羽(...

    • しちのすけさんの総社吉備路文化館の投稿写真1
      • あきさんの総社吉備路文化館の投稿写真1

      総社吉備路文化館

      博物館

      3.8 口コミ5件

      とても古い歴史があります。自動車でも行けますが歩いて行ってもとても楽しめると思います美しい五重塔で知...by maami07300724さん

    • 名無しさんの吉備川上ふれあい漫画美術館の投稿写真3
      • 名無しさんの吉備川上ふれあい漫画美術館の投稿写真2
      • 名無しさんの吉備川上ふれあい漫画美術館の投稿写真1

      吉備川上ふれあい漫画美術館

      美術館

      3.9 口コミ10件

      年に1、2回利用しています。 毎回どのマンガを読もうか迷ってしまう程色々なジャンルのマンガがあります。...by くわっちさん

    • sklfhさんの倉敷市真備ふるさと歴史館の投稿写真1
      • 倉敷市真備ふるさと歴史館の写真1
      • 倉敷市真備ふるさと歴史館の写真2
      • 倉敷市真備ふるさと歴史館の写真3

      倉敷市真備ふるさと歴史館

      博物館

      2.5 口コミ2件

      ふるさと歴史館なので横溝正史ゆかりの物ばかりではないですが、それなりに楽しめました。by みゆみゆさん

    • キヨさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1
      • しちのすけさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1
      • kazuさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1
      • mituさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1

      勝山木材ふれあい会館

      博物館

      3.7 口コミ18件

      JR中国勝山駅から少し歩いた所に木の駅があったので立ち寄りました。勝山木材ふれあい会館と併設して一心庵...by kazuさん

    • JOEさんの勝山武家屋敷館の投稿写真1
      • 塩谷さんの勝山武家屋敷館の投稿写真1
      • kukiさんの勝山武家屋敷館の投稿写真2
      • 塩谷さんの勝山武家屋敷館の投稿写真2

      勝山武家屋敷館

      その他ミュージアム・ギャラリー

      3.8 口コミ15件

      武士のお屋敷がみられる場所です。保存状態もとてもいいですし、雰囲気もよかったです。蔵には甲冑などの展...by ちゃたろうさん

    • しちのすけさんの勝山文化往来館ひしおの投稿写真1
      • sklfhさんの勝山文化往来館ひしおの投稿写真1
      • キヨさんの勝山文化往来館ひしおの投稿写真1
      • 井のママさんの勝山文化往来館ひしおの投稿写真1

      勝山文化往来館ひしお

      美術館

      3.5 口コミ4件

      ひしおとは、醤油の醤からの名前のようで、昔は醤油作りが盛んだったみたいです。古民家風にモダンな建物の...by 井のママさん

      勝山町並み保存地区を見下ろす小高い丘の斜面に立つ勝山文化往来館「ひしお」。「ひしお」という名称は、かつてこの場所にあった古い醤油蔵が作っていた「醤(ひしお)」から。木をふ...

    • しちのすけさんの勝山郷土資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの勝山郷土資料館の投稿写真1
      • キヨさんの勝山郷土資料館の投稿写真1
      • あきちゃんさんの勝山郷土資料館の投稿写真1

      勝山郷土資料館

      博物館

      3.4 口コミ7件

      勝山の保存地区内にあります。谷崎潤一郎の疎開の地だったそうです。街並みに合った資料館は、色々知らない...by あきちゃんさん

    • 独王軒さんの新見美術館の投稿写真1
      • sklfhさんの新見美術館の投稿写真1
      • トシローさんの新見美術館の投稿写真1
      • 新見美術館の写真1

      新見美術館

      美術館

      • 王道
      3.8 口コミ26件

      良く利用します。ここだけを目当てに来る時も有ります。小さいけれどとってもいい美術館です。新見市だけで...by わがままきままさん

    • sklfhさんの景年記念館の投稿写真1

      景年記念館

      美術館

      4.0 口コミ1件

      景年記念館に行きました。書道家・川上景年の作品などあります。中国にまで活躍の場を広げた景年の生涯の作...by れいすちゃんさん

    • やまのさんのまきび記念館の投稿写真1
      • sklfhさんのまきび記念館の投稿写真1
      • あきさんのまきび記念館の投稿写真1
      • やまのさんのまきび記念館の投稿写真2

      まきび記念館

      博物館

      3.2 口コミ5件

      まきび記念館に行きました。吉備真備の業績をたたえ、資料等を収集しており、写真やパネル等にして展示公開...by ゆーこさん

    • ネット予約OK
      招き猫美術館の写真1
      • 招き猫美術館の写真2
      • 招き猫美術館の写真3
      • KOKOさんの招き猫美術館の投稿写真1

      招き猫美術館

      美術館

      • 王道
      ポイント2%
      4.2 口コミ22件

      わりと山の上なんだなと思いました。たくさんの招き猫が飾られて、ゆっくり見れました。おみくじ引いたり、...by めいちゃんさん

      庶民芸術の代表であり世界に誇れるもののひとつでもある招き猫に初代館長は魅せられ、収集を始めました。幸せを運び活躍してきた招き猫をもう一度大切に育てていこうと1994年10月10日...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      遊び心の美術館古意庵

      美術館

      4.0 口コミ1件

      遊び心の美術館古意庵に行きました。道路側に看板が掛かっていましたが、それが無ければただの土蔵とも見え...by むーちゃさん

    • 太陽美術館の写真1
      • 太陽美術館の写真2
      • 太陽美術館の写真3

      太陽美術館

      美術館

    吉川のおすすめご当地グルメスポット

    • 宮木牧場

      その他軽食・グルメ

      3.8 27件

      新鮮なミルクを使っている食ものを味わうことができるようになっていますよ。そのため、心配せず...by ゆうさん

    • 桂の写真1

      居酒屋

      -.- (0件)
    • 山崎屋

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)
    • ラパン

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    吉川周辺で開催される注目のイベント

    • 頼久寺のサツキの写真1

      頼久寺のサツキ

      2024年5月下旬〜6月上旬

      0.0 0件

      頼久寺では、小堀遠州が作庭したと伝わる国指定名勝の庭園のサツキの大刈込みが、例年5月下旬に...

    • 備中たかはし松山踊りの写真1

      備中たかはし松山踊り

      2024年8月14日〜16日

      0.0 0件

      370余年の歴史と伝統を誇る「備中たかはし松山踊り」が、備中高梁駅前大通りで開催されます。高...

    • 備中松山城猫城主さんじゅーろーの写真1

      備中松山城猫城主さんじゅーろー

      通年

      0.0 0件

      備中松山城では、推定9歳のオス猫の「猫城主さんじゅーろー」が、城のPRに一役買っています。備...

    • 備中松山城 観光乗合タクシーの写真1

      備中松山城 観光乗合タクシー

      通年

      0.0 0件

      国の史跡で日本100名城のひとつ、備中松山城への交通アクセスに便利な観光乗合タクシーが運行さ...

    吉川のおすすめホテル

    吉川周辺の温泉地

    • 岡山県北部の温泉

      岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...

    (C) Recruit Co., Ltd.