宿番号:340957
屋久島グリーンホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/8/21
小中学生の子どもたちを連れて滞在しました。中2日ともトレッキングや川遊びを満喫しましたが、お風呂にすぐに入って、海の見える部屋でくつろいで、夕食をいただくまでスムーズでした。お昼のお弁当も注文でき、部屋には洗濯物を干すスペースもあります。3泊しましたが、夕食のメニューは毎回違う内容でした。 初めての屋久島でしたが、安心して過ごせました。
投稿日:2025/8/4
今回、夫婦旅行及びグループ宿泊者多く。 一部朝食時朝風呂あがりの人がいて浴場から会場に来られて2名ほど男女一人ずつバスタオルを肩から羽織りバイキンキングの料理をとっている人が入り衛生的に非常に嫌な思いをしました。派遣社員の方が注意をしてくれたら良かったのですが。
又、取る方も団体で10人ぐらいで来ており注意する人が居ないのには残念でなりません。又、見ていて注意出来ない自分にもガックリでした。
投稿日:2025/8/4
毎年利用していますが、過去の宿泊記録を確認してくださっているようで、団体旅行でご負担をおかけするにもかかわらず、丁寧に応対していただいています。
お風呂やお部屋もいいのですが、おみやげ物コーナーが充実しているのもありがたいです。空港は小さく、車ナシの旅だとホテルで一通り購入できるのがいいのです。同規模の他のホテルにも宿泊したことがありますが、こちらの品ぞろえが一番いいなあと感じています。
投稿日:2025/8/4
前泊の宿や島内観光ツアー等、複数個所でトビウオの唐揚げが提供されることがわかっていたため、夕食のメニューの内容について相談をしたところ、快く対応していただけました。(どこで提供されても美味しいのですが、女性中心の旅で、揚げ物が続くと最終日は大多数が残してしまう可能性が高かったため)
投稿日:2025/8/1
2連泊し、2泊目の夕食後 売店で4千円程度の買い物をしようとしましたが、部屋付けはできない、とのことで、電子マネーで払おうとしたら残高不足のため、キャッシュレス決済で払おうとしたらなかなかうまく感知しなかったのですが、売店の係員があまりにも横柄な態度で接してきたため、非常に嫌な思いをしました。接客する業務には相応しくないと思います。フロントの方、レストランの方など、気持ち良く接客していただいたので、非常に残念です。
投稿日:2025/7/25
縄文杉を見るために2泊しました。
運悪くホテルの停電点検のため夜中に電気が使えなくなる日でしたがホテル側で事前に色々用意してくれていたので不便はなかったです。
明け方から縄文杉を見に行ったのですが朝食、昼食のお弁当を用意して貰ったので助かりました。
次の機会があれば絶対に利用します。
投稿日:2025/7/10
初めての屋久島。ホテルのロケーションは、素晴らしくまたスタッフの対応も親切でとても良かった。料理が少しさみしかった。
投稿日:2025/7/8
毎月出張利用させて頂いております。 夕食は4種類メニューローテーションです。 朝食何時も一緒のメニューのようなので若干変更して貰いたいです。私的希望です。
投稿日:2025/6/10
出張で利用した。
オーシャンビューとの書き込みが多く、期待していたが、海が全く見えない道路側の部屋だった。
また、部屋のエアコンの音がうるさく、夜気になって、寝つきにくかった。
一番良くなかったのは、朝食が美味しくなかった。味噌汁をはじめ、朝には不要と思われる、水餃子や春雨の和え物も美味しくなかった。内容はもっとシンプルにしてもいいので、味のいいものを提供いただきたい。
投稿日:2025/6/7
仕事で使わせてもらいました。慣れない環境での仕事でとても疲れていたのですが、とても落ち着いた雰囲気で思っていた以上にゆったりと良い時間を過ごさせていただくことができました。
投稿日:2025/6/7
毎月利用させて頂いております。夕食もローテーションで変更して頂ける。レストランからは海と種子島が一望できます。大浴場も有り大浴場入口にはマッサージチエアーが有り疲れた際は最適です。毎月の宿泊も楽しみです。
投稿日:2025/6/5
少し長い滞在でしたが、快適に過ごす事が出来ました
出掛けり時も帰って来た時もスタッフの皆様が笑顔で行ってらっしゃいませ。お帰りなさいませと出迎えて下さり嬉しかったです
お部屋もとても綺麗でした
夕方、毎日氷を頂きありがとうございました
いつか又お邪魔したいステキなホテルでした
投稿日:2025/5/9
毎月出張で使用 夜の食事を言わなくても4種類のローテーションで変更して下さり月々続けて同じ夜の食事とる事も無く満足しています。
投稿日:2025/2/15
スタッフの対応は非常に良い 隣の音が聞こえる時が有るがストレスになる程では無い 風呂もよいシャンプー等使用
投稿日:2025/2/5
高校生の息子と屋久島旅行。息子は初めての屋久島でした。
口コミと値段でこちらにお世話になりました。
良かった点
1、フロントの方の対応が素晴らしかった。初日の夕食があんまりだったのでクレームを伝えると、杓子定規でない血の通った温かみのある対応をしていただき嬉しかったです。
こちらから質問したりお願いした事も、地元の情報を交えながら親身に対応してくれました。
2、部屋が広くてビックリしました。ゆっくり寛げて良かったです。
改善点
1、3泊しましたが初日の夕食が予約した時間に行ったにも関わらず、魚の唐揚げやお汁など何から何まで全部冷めていました。
ただ、後でフロントの方にせめて熱いものは熱く出して欲しいと伝えると、こちらが恐縮する位、謝っていただきました。
翌日からは改善していただきましたが、初日は残念な気持ちでした。
2.部屋の鍵が一つしかなく一緒のタイミングで大浴場に行きたいのに、交代でどちらかが上がってくるまで部屋で待たないといけなかった。2つ欲しい。
3. 登山客が多いので、朝ごはん食べる人が少ないのか、朝食が品数が少なくて残念でした。ホテルの朝食なのでもう少しテンション上がるような工夫があれば良かった、
投稿日:2025/1/13
ホテルとしてかなり満足度が高いです。
しかし、残念なことがありました。
奮発してオーシャンビューの部屋をとったのですが、チェックインして間もなく、まどの外がうるさくなり工事用の足場が組まれ始めました。そのため、オーシャンビューどころか、窓の外は足場とそこで作業する工事の人がいる始末です。海を見ようと外を見ると作業員の人と目が合いそうです。ネットで確認したところ3日後から、リニューアルのための工事を行い休業するとのこと。結局、滞在中はオーシャンビューではなく、「足場、作業員ビュー」でした。本格工事に入る前の、足場を組む作業だとは思いますが、なぜ休業してから行わなかったのか、不満です。
投稿日:2025/1/12
屋久杉観光で旅行会社を通さず「夕食お手軽定食プラン」で2泊しました。登山当日の朝食がお弁当に振替でき、路線バス移動だったのでバス停から近く便利でした。登山客向けで部屋にハンガー複数、共用のコインランドリーは助かりました。
登山客向けで朝のチェックアウトや弁当の受け渡し、帰ってきた後、お弁当のゴミ、部屋に汚れた靴を入れないような対応はスムーズでした。宿泊の予約時、お弁当の振替の申込ができませんが、電話した際、心よく対応いただきました。
食事は金額に妥当な内容でしたが、追加で頼むこともでき、また1泊目には屋久島名物の飛魚の唐揚げが出てきました。2泊目にも地の物が出ると嬉しい(メインでなくても小鉢でもいいので)です…
3日間お世話になり、ありがとうございました!
投稿日:2024/11/13
縄文杉トレッキング目的で宿泊しました。ガイド無しでソロ登山で装備持ち込みのため、民宿は選ばずホテルを選択しました。洗濯が出来たり、共用部も多いため、正解でした。ここのホテルは、何より接客が素晴らしく、誰1人として不快な従業員はいませんでした。夕食は値段を考えると割安で美味しく頂けました。夕食は都内で食べれば7千円前後の価値があると思います。下山後の大浴場は気持ち良く、人によりますが、ソロ旅行には煩わしくなく最高の宿です。バス停の前なので、タクシー使わず5時の荒川登山口行きのバスに乗れました。
投稿日:2024/10/30
到着時に入口まで出迎えてもらったり、各部屋に冷たい麦茶のボトルサービスあり(飲み切ると補充までしてくれたのは驚き)、普段使っているビジネスホテル並みの料金でこのサービスには感激しました。
お部屋は、土足禁止で木のフローリングを裸足で歩くのがとても気持ちいい。室内インテリアも木がふんだんに使われていて、ログハウスのようでした。
投稿日:2024/10/27
縄文杉トレッキングの拠点としてコチラのホテルに3連泊しました。和洋室(朝食付き)の使い勝手がいいお部屋で、カーテンを開けると目の前に太平洋が広がっていて絶景です!
『トレッキング用弁当』の手配もしてくれます。朝4:10の出発でしたが、4:00にはお弁当が用意されていました。大浴場やコインランドリーも充実しています。
スタッフの対応も爽やかです。また宿泊したいホテルです。
投稿日:2024/9/18
初めて行く屋久島でしっかり比較して選び今回利用させていただきました。
お部屋は和洋室でゆったりしていて畳もキレイで清潔感がありました。汗をかいたので大浴場でゆっくりできたのも良かったです。朝食はおかずがもう一品くらいあればいいなと思いますが、スタッフの方が親切でコスパも良く満足でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます