宿番号:346280

熊野古道散策に便利★源泉かけ流し自慢の湯★つぼ湯まで徒歩3分

湯の峰温泉
阪和道路南紀田辺ICよりR311経由約70分。JR田辺駅より龍神バスにて約100分

郷愁を誘う風景が広がる温泉宿 てるてやのクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.7
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.4
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

JYPさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
24時間入浴OK♪源泉かけ流しで湯ったり。世界遺産・湯峰を満喫♪【2食付プラン】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

再訪したい。

予定より遅い時間でのチェックインとなってしまったにもかかわらず、快く迎えていただきました。女将さんには出迎えていただき、心より感謝申し上げます。
お料理は素朴に見えながらも、非常に手が込んでおり、感動いたしました。特に、鮎の山椒煮と炊き立ての熊野米は絶品で、心に残る味わいでした。
館内は隅々まで掃除が行き届いており、温泉の泉質も素晴らしく、まさに癒しのひとときでした。ただし、温泉は非常に熱いため、しっかりとかき混ぜて温度を下げてから入る必要があります。すぐに飛び込むのは危ないですので、女将さんのご案内や説明をしっかりと聞いておくことをおすすめします。
私たち以外には、スペイン人のお客様がもう一組宿泊されていましたが、共同のトイレや洗面台が混み合うことはなく、快適に過ごすことができました。(ドライヤーも備え付けが用意されています)
今回は1泊のみの滞在でしたが、温泉にゆっくり浸かり、ぐっすり眠り、女将さんの手料理を味わいながら数日間を過ごしてみたいと感じました。
これからもどうかお元気で、健やかに営業を続けていただければと願っております。心よりありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

ゆきパパさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
24時間入浴OK♪源泉かけ流しで湯ったり。世界遺産・湯峰を満喫♪【2食付プラン】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夫婦旅行にピッタリの温泉と宿でした。

何か夫婦にはホントに食事も風呂ももてなしもピッタリでした。世界遺産のツボ湯も歩いて直ぐですし
風呂も何度も入れましたし 食事もサービス満点でした。 またぜひ行きます。

男性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
24時間入浴OK♪源泉かけ流しで湯ったり。世界遺産・湯峰を満喫♪【2食付プラン】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

癒されました。

てるて屋さんは8回目ぐらいの宿泊になりますが女将さんにあったらなんか自宅に帰ったような安心感があります。宿泊しているかたも良い人ばかりなので安心できます。温泉はクスリ湯ではいれます。肩こりや手足の痛みなどを和らげる効果があると思います。料理も鹿や鴨や鮎や女将さんの手料理がたまりません。

男性/60代 夫婦旅行

D51499さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
24時間入浴OK♪源泉かけ流しで湯ったり。世界遺産・湯峰を満喫♪【2食付プラン】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

民宿では最高ランクです

風呂は少し熱め子供には厳しいかも、水も入れれますが温泉が薄まるのでしっかり混ぜて冷ましました。
家庭の風呂より少し広い程度ですが一人で独占出来るのが最高です、部屋数が少ないので取り合いになる事はありませんでした。
食事も観光旅館クラスでした、施設情報には書いてませんがバスタオルとシャワ−トイレもあります。
喫煙は玄関の外になります、周辺には自販機もないのでお酒を多く飲む人は事前に注文しておいた方が良いかもです。
全体に新しく掃除も行き届いて非常にきれいです。
この料金でこれは他にはないと思います。

男性/50代 夫婦旅行

いるかさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
24時間入浴OK♪源泉かけ流しで湯ったり。世界遺産・湯峰を満喫♪【2食付プラン】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

良いと思います

点数自体はあまり高く付けてはいませんが
つぼ湯に近い、共同浴場までも徒歩1分程という
立地を考えればこの価格は大変評価できる
夕食も鴨や鹿が出るしジビエ好きにはありがたい
お風呂は狭いけど貸切で使える2か所があるので
問題なし
この場所で1人1泊2食で1万円以下は
値打ちがあると思いますよ

女性/50代 夫婦旅行

はなさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
24時間入浴OK♪源泉かけ流しで湯ったり。世界遺産・湯峰を満喫♪【2食付プラン】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

女将さんが優しい

初めて、夫婦で、宿泊しました。
チェックインすると、部屋にエアコンをかけていただいていたので、女将さんのおもてなしを感じました。その日は私達夫婦だけでしたので、二面ある窓、角部屋を用意してくださいました。
トイレ、洗面は共有ですが、清潔に保たれています。風呂も貸し切りで、ずっと、お湯をかけながしてくれていました。
食事は鹿肉、鴨鍋と、自家製の漬物、美味しかったです。
室内、共有部分に冷蔵庫はありません。
暑い夏でしたので、クーラーボックスを持参しました。
次の日は三組宿泊されると伺いました
私達だけでしたので、静かに宿泊できました。
ネットでは2組限定ですが、急な宿泊者がいらっしゃるとき、三組が利用されるときもあるそうです。
三組だと、隣の音、気になる方もいらっしゃるかもしれません。和室は4.5畳の部屋もあり、二人だと少し窮屈かも。4.5畳の部屋は一人専用で申し込みできたらいいなと。
じゃらんさんでてるてやさんの宿泊は、二人からで宿泊予約できます。チェックアウト後、女将さんが玄関先で、私達夫婦を見えないところまで、見送ってくださいました。
女将さんには元気で頑張ってほしいです。

ページの先頭に戻る
[民宿]郷愁を誘う風景が広がる温泉宿 てるてや じゃらんnet