宿番号:351615
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.9 | 
  | 
 
 
 風呂 | 4.7 | 
  | 
 
 
 料理(朝食) | 4.8 | 
  | 
 
 
 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 5.0 | 
  | 
 
 
 接客・サービス | 4.9 | 
  | 
 
 
 清潔感 | 4.9 | 
  | 
 
 
 
たろーさん
投稿日:2025/10/5
初秋の別所温泉を想い再訪。北向き観音堂の並びにあり 趣のある和モダンの 造り。部屋の温泉風呂はゆったりとした仕様で鐘つき堂の鐘色を感じながらの湯浴みも これまた格別。食事は、秋の信州を想う献立で美味しく楽しい仕上がり。ホスピタリティよく、季節を変え訪れたい宿。
投稿日:2025/9/7
人気のお宿で週末はなかなか予約がとれなくて、やっと空いている日に予約をしました。
以前利用させていただいて、お料理、お部屋、お風呂、接客、すべてにおいて素晴らしかったので、今回また来させていだだきました。
静かでゆっくり過ごせました。
お夕飯の時に料理長手造りの「ブランデー漬け梅酒」をいただいたせい?かよく眠れて、朝 北向観音から聞こえるはずの鐘の音が分からなかったほど良く休めました。
お風呂は暑い季節のためか、ややぬるめにしてくれてあると感じましたが、湯上がりにはじわりと汗がでるように温まりました。
贅沢な時間をありがとうございます。
リフレッシュ出来ました。
ひでさん
投稿日:2025/8/14
素晴らしい宿でした。1点だけ除いては最高でした。
その1点は貸切風呂です。排水がうまくされず、溜まってしまい、出入り口のすのこが浮いてしまう状態でした。
前のお客さまの影響もあるかもしれませんし、たまたまかもしれませんが、気分の良いものではありません。
掃除の際は、排水溝の確認もされた方が良いと思います。
その点以外は満点です。また泊まってのんびりしたいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/8/13
大人家族4人で宿泊。
素敵な宿でした。
食事も美味しく大変満足しました。
大浴場はやや老朽化が見られますが、必要充分です。
お風呂付きの個室や貸切風呂もあるようですので、次回はそちらを利用してみたいです。
浴衣の他、作務衣もあって楽に過ごせました。
静かにのんびり寛ぎたい方には良い宿だと思います。
投稿日:2025/7/26
初めての別所温泉でしたが、ゆっくりとした時間を過ごせて日頃の疲れが取れました。チェックイン前に到着しましたが、丁寧な対応でありがたかったです。
別館に宿泊させて貰いましたが、部屋も広く露天風呂もとても気持ち良かったです。
外では、ヒグラシが鳴いていて風情を感じました。
夕食、朝食共にとても美味しく頂きました。器も綺麗で盛り付けも季節感が出ていて、味だけでなく目でも楽しむ事ができました。
仲居さんをはじめ、スタッフの皆さん笑顔で対応してくれるので心が穏やかになり日頃の仕事でのストレスが軽減した気がします。
帰りも丁寧にスタッフの皆さんに送り出してもらいました。
私たちは、年に3回は旅行に出掛けますが、ここまで丁寧に対応して貰ったのは初めてだね。と、妻とも帰りの車中で話しました。
また、機会があれば伺いたいと思います。
素晴らしい時間を提供頂きありがとうございました。
投稿日:2025/6/13
和食の夕食・朝食共に文句なし、堪能しました。湯上がりの休み処でコーヒーをいただきながらゆったりしましたが、出来たら生ビールが欲しかった。
投稿日:2025/6/8
久しぶりにゆっくりできる時を味わった旅館でした。
お部屋の良さもさることながら、なんと言っても接客です。
付かず離れずのちょうどよい距離感でした。
接客についてはホテル以外では久しぶりのヒットと言ったところです。
色々な価格帯で旅行しますが、コストに見合ったよい宿と思います。
また、結婚記念日での利用に気遣っていただきありがとうございました。
投稿日:2025/5/30
初めて宿泊させていただきました。
静かな環境でゆっくり温泉を楽しめそう、というところが予約の決め手でした。
接客も料理もすごく丁寧で大満足でした。
高齢の家族に対しての心配りも丁寧でとても嬉しかったです。
また利用させていただきます。
投稿日:2025/5/25
長野に行く際は必ず利用させて頂いてるお宿ですが、全てにおいて満足しております。何度もお世話になり、料金も安くはないですが、次回もまた利用したいと思わせるくらい、おもてなしが最高です。スタッフ全員とても印象が良く気持ち良く過ごせました。いつも忙しく利用しておりますが、次回はゆっくりと滞在出来る日程でお世話になりたいと思っております。ありがとう御座いました。
投稿日:2025/4/24
広々とした落ち着いた雰囲気の部屋、お風呂も余り人に合わずゆっくり出来ました
夕食は一品一品、彩りが綺麗で丁寧に作られていて美味しかったです
朝食は和食洋食から選べお腹一杯になりました
出発直前に布団の変更や追加の食事など迅速に対応して頂きました
また季節を変えて泊まりたいと思います
投稿日:2025/4/18
ちょっと人が少なかったが期待・想像どおりの落ち着いたいい温泉地、どこかの国の青年が豆腐屋、お菓子店など歩いてハシゴ、挨拶しました。
インバウンド懸念なし、さてかしわやさん、もてなし、部屋、温泉、食事、特産品ショップ、北向き観音という名勝を背後すぐに抱えたロケーション、そんなに大きな宿ではありませんが、それ故に全て素敵です。和室に置けるお椅子も直ぐに用意して頂き、帰りのマイカーは花粉まみれでしたがウィンドーは綺麗に拭いて頂き、中身の気持ちの嬉しい、そんな感じで何処も桜がアッパレ、来て良かったお宿でした。
投稿日:2025/4/18
二泊三日で利用させていただきました。
ゆっくり過ごす事が出来て良い気分転換になりました。
非日常を満喫出来てあっという間の二日間でした。
朝、夕に北向観音から聞こえる優しい鐘の音が新鮮でした。素材の味を感じるお料理。普段観たことがない美しい盛り付けで食事の時間が楽しみでした。
お湯はうっすら硫黄の香りがし、肌になめらかにあたる感じで、湯上がりもしばらく身体がぽかぽかしました。
お風呂の種類も豊富で、二泊三日で全部のお風呂に入れませんでした。泊まったお部屋にいつでも入れる露天風呂があったので、本当に贅沢な二日間。
スタッフさんの皆さんの丁寧で穏やかな対応やおもてなしが心に染みました。
歴史のあるお宿ですが、どこも清潔で雰囲気がよくお風呂場や屋内の光の入り方が素敵です。
お風呂にいつまでもつかっていたいと思いました。
投稿日:2025/4/14
落ち着いた雰囲気で、とてもリラックスした時間を過ごせました。
お子さんを受け付けておられない事も、静かで過ごしやすい環境でした。
北向観音も歩いて直ぐの場所で、部屋では鐘の音が聞こえ、和やかな気持ちになりました。
ご飯も美味しく、色合いや盛り付けにも感動しました。
また行きたい旅館です。
投稿日:2025/3/31
法事の後、親族で複数部屋泊まらせていただきました。個室での食事は全て美味しかったですが、特に朝食に出た作りたての湯豆腐は絶品でした。お風呂は何種類もあったのでいつでも空いていてゆっくり入れました。宿の方は皆さんとても感じが良く、帰りに教えて頂いた「道の駅」にも大満足でした。久しぶりの親族旅行が本当に良い想い出になりました。
投稿日:2025/3/30
最近リノベーションしたとのことで、館内は清潔で雰囲気もよかった。浴場のシャワー類等も設備を更新すればもっと満足度が上がると思う。宿泊した翌日に別所温泉の他の宿にもう一泊すると話したら、荷物を届けてもらえて、身軽で観光することができた。サービス精神が満点。
投稿日:2025/3/24
別所温泉自体が道が細くて、建物の近くまで来て、入口どこかなぁーってゆっくり車で近づいて行ったところ、遠くから女性スタッフの方がささーっと寄ってきて玄関前まで丁寧に案内していただきました。
館内に入ると皆さんとてもはつらつとして素敵な笑顔。
エントランスからロビーにかけての落ち着きある和の空間はいつまでも居たくなるような居心地の良さ。
ウェルカムドリンクのお抹茶を頂きながら受付をすます。
部屋までの廊下は斜面を生かして立体感があり、畳敷でありながら新しさを感じる。窓から見える中庭も素敵!
部屋は内風呂付きの2間続きでゆとりがあり、少しモダンな新和風的な雰囲気でした。
お風呂は、本館に少し大きなものがあり、新館にそれほど広くないけど落ち着きのある2つ。時間ごとに入れ替わるため、それぞれの時間帯に合わせて全て満喫しました。少し硫黄臭のあるちょうど良い熱さのお湯で、あまり人と被らずのんびり過ごせました。
食事は夕食も朝食も地の物を活用したものが多く、とても美味しく、量もとても満足でした。
夕食のメインともう一つ、メニューを選べる楽しさもあり、思い出になる夕食でした。
施設も風呂も食事も、どれも過去イチクラスの良さでしたが、何よりもスタッフの皆さんの笑顔と対応が記憶に残る、また行きたいと強く感じた旅行となりました。
投稿日:2025/3/17
風情のある宿ですが、部屋はリニューアルされていてとても綺麗で、贅沢な広さです。
内風呂付きのお部屋は、好きな時に温泉入り放題!宿泊者には無料で貸し切り温泉も利用でき、これがまた広くて風情もあり、大変良かったです。
フリードリンクは部屋に持ち帰れるので、紅茶好きな妻は大変満足してました。
色浴衣も無料で、妻は自分で着付けして写真を撮って喜んでいました。
お食事も、お雛様にちなんだもの等、見た目も味も大変満足でした。標準のお料理にしましたが、お腹いっぱいになります。朝食は和食洋食選べるので、パン派の妻が喜んでました。
北向観音に近いお部屋でしたので、朝の鐘が目覚まし代わりに気持ちよかったです。
チェックアウトが12時なので、ゆったり温泉を満喫してから宿を後にしました。
接客も丁寧で、贅沢な気持ちにさせて頂き、本当に素敵な宿です。
投稿日:2025/2/10
車で行ったのですが、宿に入るところで待っておられて名前まで呼ばれ何々様ですよねと妻となんでわかったのかなと疑問に思いすごいなと気分は良くなりました。車のナンバーで地域でわかったのか同じナンバーの車が来たらどういうふうに言われたのかが妻との話題になりました。外見は少々年代を感じさせますが仲はとても綺麗で、掃除も行き届き素晴らしい宿です。料理もとても美味しく大変満足しました。
投稿日:2025/1/23
かしわやさんには8月か3月に宿泊することが多かったのですが、子供の大学の休みに合わせて1月にうかがいました。
とにかくスタッフの皆さんの笑顔が素敵で、の〜んびり過ごせました。
かしわやさんに来る時はあまり観光の予定は入れず、とにかくのんびり過ごすのが良いです。
朝は内風呂でゆっくりくつろいで、最高でした。
投稿日:2024/12/19
確かお部屋は満室だったと、おもいましたが、とても静かで、お風呂も混雑なくゆっくり入れました。従業員の方々の接客が、素晴らしく、さすが、老舗の旅館だとおもいました。北向き観音もすぐ近くで、助かりました。足が少し痛めているメンバーが、部屋に向かう階段と、食事に向かう階段が
ちょっと疲れたと言っていましたが、メンバーみんな満足していました。
またゆっくり泊まりたいです。お世話になりました。
投稿日:2024/12/5
スタッフの皆さんは常に自然体で感じよくおもてなしをいただきました。夕食は地元の肉や野菜、魚を丁寧に提供していただきました。温泉も素晴らしかったです。次回もまたお世話になりたいホテルです。
たろーさん
投稿日:2024/11/22
のどかな上田電鉄 別所線に揺られて別所温泉駅へ。チェックインまで時間があったので徒歩で宿へ向かう。途中、足湯でほっこり。珍しい北向き観音堂境内から上田市街を眼下に、結構上ってきたものだ。鐘つき堂の向こうに目指す宿。ホスピタリティよく、趣ある館内や部屋には季節を感じる生花もあり、「別所温泉宿、和のおもてなし」を感じる。食事は信州を想う献立。源泉かけ流しの温泉は、肌触りやさしく北向き観音堂 鐘色の息吹を感じながらの湯浴みは、これまた格別!
投稿日:2024/11/5
この度は年寄りの母2人を連れて伺いましたが心からのおもてなし本当にありがとうございました。また是非伺いたいと思います。
温泉は硫黄の匂いが心地よく清潔なお風呂でした。本館スイートの洗い場のお湯がなかなか出ませんでしたが待てばちゃんと出ました。
食事も美味しく頂きました。大人の旅館として大変静かで逆に自分達がうるさくなかったか心配になるくらいでした。旅館のスタッフ皆様の心からのおもてなしと対応に感動しました。
また伺いたいと思います。ありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます