遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明宝歴史民俗資料館

明宝歴史民俗資料館
地域経済の為に明宝ハム買って帰ろう。_明宝歴史民俗資料館

地域経済の為に明宝ハム買って帰ろう。

館(校舎)そのものも展示品価値がある。_明宝歴史民俗資料館

館(校舎)そのものも展示品価値がある。

明宝歴史民俗資料館
書物も大量にありました_明宝歴史民俗資料館

書物も大量にありました

ショーケースの中に木材別炭のサンプルがあります_明宝歴史民俗資料館

ショーケースの中に木材別炭のサンプルがあります

昔の生活が想像できます_明宝歴史民俗資料館

昔の生活が想像できます

案内プリントさえ何年前の印刷か?_明宝歴史民俗資料館

案内プリントさえ何年前の印刷か?

ブラタモリで取り上げられれば満車になるのか、、_明宝歴史民俗資料館

ブラタモリで取り上げられれば満車になるのか、、

  • 明宝歴史民俗資料館
  • 地域経済の為に明宝ハム買って帰ろう。_明宝歴史民俗資料館
  • 館(校舎)そのものも展示品価値がある。_明宝歴史民俗資料館
  • 明宝歴史民俗資料館
  • 書物も大量にありました_明宝歴史民俗資料館
  • ショーケースの中に木材別炭のサンプルがあります_明宝歴史民俗資料館
  • 昔の生活が想像できます_明宝歴史民俗資料館
  • 案内プリントさえ何年前の印刷か?_明宝歴史民俗資料館
  • ブラタモリで取り上げられれば満車になるのか、、_明宝歴史民俗資料館
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    0%
    普通
    20%
    やや不満
    20%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

明宝歴史民俗資料館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:10:00〜16:00
休館日:月 祝日の翌日
休館日:12月27日〜1月4日
所在地 〒501-4303  岐阜県郡上市明宝気良154 地図
0575-87-2119

明宝歴史民俗資料館のクチコミ

  • 絶対行って!質・量ともに驚きです!

    5.0

    カップル・夫婦

    滞在時間90分があっという間でした。
    郡上おどりの帰りにチラッと寄ってみただけなのにこんなに驚く資料館に出会えるとは!
    まさかこんなに大量の展示品があるとは思いもしませんでした。
    ここを見学するだけで、かつての明宝地区の生活全て、衣食住・冠婚葬祭・仕事など手にとるようにわかります。
    かつての住民すべての家財道具が集結しているように感じ映画を見ているようでした。
    例えば、
    農耕器具、養蚕道具一式、おはぐろ道具、お弁当箱、教科書など書物、葬儀のひつぎ、ハエ取器(ぜんまい式+ガラス式)、木材別炭のサンプルに至るまで、何から何まであります。
    大量ですが全てに寄贈者の名前が添付されておりきちんと展示されています。
    特筆すべきは、ひとつひとつ使い方を説明して下さる管理人さんの説明が素晴らしいのです。
    林業の方のお弁当箱の使い方、どうやってハエ取器を動かすのか等々、
    想像出来ない事をご存じでお話を聞き入ってしまいました。
    もっとガイドブックに載せてPRすべき資料館だと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月2日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 圧倒される収蔵品量!全国屈指か!

    5.0

    一人

    めいほうスキー場帰りに見学。
    冬季は平日休み(市の振興課に予約すれば開けて貰えるとの情報あり要確認)。廃校舎を活用、駐車場はその校庭だから広い。
    年間来館者が千人を遥かに下回るが、展示品の量や種類は多くの市町村の郷土資料館の10倍あるため「ど田舎の資料館で有料?どうせお約束の土器や農具や真空管ラジオが置いてある程度だろう?」という先入観で入り、第1展示室(旧教室毎に部門別)で収蔵品量にぶったまげ「お見それいたしました!!」となる。
    郷土史や生活史に興味あるかたには全国的にも刮目する館である。
    学芸員常駐でもなく、展示品説明ボードが全く無く品物の名称が書かれているだけなのが却って目の前の品物そのものが無言で語りかけるようですらある。
    それよりも生粋の地元っ子である管理人さんが運良く付いてくだされば、生きた説明が聞け、寒冷山間地の暮らしを想像ではあるが垣間見ることができる。
    幼い頃から実際に村に住み、養蚕、炭焼き、機織り、木こり、藍染め、味噌たまり作り、農作業、荷運び、防寒、冠婚葬祭、、生きてきたかただから
    普通に話されるかつての事が見学者には珠玉なのだ。
    昔の人は本当に強かったし、何でも自分で作り、自分でやって生きてきたと痛感させられる。
    この館は地元の古代以来の歴史より「暮らし」がメインであり、先人たちが生きてきた息遣いや節くれだった手指まで浮かぶ、人間の命を感じる資料館である。
    都市圏からは遠距離なのとPRのなさで僅かな来館者に止まっているが、コレクションとしては郷土資料館の上位5%に入る。
    とにかく高度成長期までのありとあらゆるものが豊富に展示されている。
    (各分野とも多量の為、関心のある人には滞在が1時間を超える)
    価値的には今の100倍来館者が来て欲しいと思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月6日

    ひろさんさん

    ひろさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • すごく良かったです。

    5.0

    家族

    高山からの帰り道に寄りました。
    わんちゃんも一緒に見学させてもらえ、たまたま他にお客さんがなかったからか管理人さんがついてずっと説明してくれました。
    ものすごい数の展示物で珍しい物、見た事のある物、その土地ならでわの物、とても見ごたえがあり丁寧な説明のおかげで楽しく拝見できました。
    見学料は210円だったのですが、安過ぎると感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月23日

    おかあさんさん

    おかあさんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

明宝歴史民俗資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 明宝歴史民俗資料館(メイホウレキシミンゾクシリョウカン)
所在地 〒501-4303 岐阜県郡上市明宝気良154
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 公開:10:00〜16:00
休館日:月 祝日の翌日
休館日:12月27日〜1月4日
料金 大人:大人:210円
子供:子供:150円
備考:団体割引20名以上
その他 文化財:国指定重要文化財、山林の生産用具、人生儀礼用具
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ
その他情報 管理者:郡上市
入館者数(年間):約3千人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0575-87-2119
ホームページ http://www.gujomeiho.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

明宝歴史民俗資料館に関するよくある質問

  • 明宝歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
    • 公開:10:00〜16:00
    • 休館日:月 祝日の翌日
    • 休館日:12月27日〜1月4日
  • 明宝歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 明宝歴史民俗資料館の年齢層は?
    • 明宝歴史民俗資料館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 明宝歴史民俗資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 明宝歴史民俗資料館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

明宝歴史民俗資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 20%
  • 50代以上 80%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.