福井県立恐竜博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福井県立恐竜博物館
所在地を確認する

リニューアルオープン4

リニューアルオープン1

リニューアルオープン3

リニューアルオープン2

リニューアルオープン5

シンボルの恐竜

恐竜のお出迎え

リニューアルオープン6

リニューアルオープン7

ホワイトザウルス
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
福井県立恐竜博物館について
恐竜の世界・地球の科学・生命の歴史・勝山市の恐竜。福井県が誇る恐竜と古生物・地学専門の博物館。銀色のドーム型展示室には、44体の恐竜の全身骨格等の標本や巨大なジオラマ、迫力満点のダイノシアター(200インチの対面スクリーン)など子供から大人まで楽しめる博物館です。
【料金】 大人: 1000円 30名以上団体割引あり、200円引き 大学生: 800円 30名以上団体割引あり、160円引き 高校生: 800円 30名以上団体割引あり、160円引き 中学生: 500円 30名以上団体割引あり、100円引き 小学生: 500円 30名以上団体割引あり、100円引き 備考: 未就学児の方は無料、70歳以上の方は500円(30名以上団体割引あり、100円引き。証明できるものを提示して下さい。) 特別展開催期間中の料金別途
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 休館:第2、第4水曜日、年末年始12/29〜1/2 臨時休館あり 随時お問い合わせください |
---|---|
所在地 |
〒911-8601
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
地図
0779-88-0001 |
福井県立恐竜博物館のクチコミ
-
予想以上に迫力が有った
恐竜博物館は行った事がなかったので興味が有りました、展示物のリアリティが凄かった、訪問する価値は有ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子どもが大喜びの博物館!
今回で6回目の訪問でしたが何回行っても子供達が大喜びの博物館です!
子供が喜ぶ映像や動く恐竜から始まり大人や学生さんが学びになる展示などオススメのポイントばかりです。
博物館がリニューアルされてからはレストランやショップがさらに充実されているので動き方を上手く考えると待ち時間を最小限に抑えることができるので小さなお子さん連れの訪問も楽しく過ごしていただけると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
北陸新幹線で訪れやすくなった
ずっと行ってみたかった恐竜博物館にようやく行けました。内容の充実ぶりが高く、時間がいくらあってもたりません。期間限定のポケモン展も合同で行っていたので人が多かったです。
北陸新幹線によって一気に訪れやすくなった一方で、ダイヤの接続や博物館の案内、バスの運行、周辺の宿泊施設の充実等連携が間に合っていない印象がありました。今後そのあたりが整備され、より楽しみやすくなると思います。ぜひまた行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
福井県立恐竜博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 福井県立恐竜博物館(フクイケンリツキョウリュウハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
|
営業期間 | 休館:第2、第4水曜日、年末年始12/29〜1/2 臨時休館あり 随時お問い合わせください |
料金 | 大人:730円 30名以上団体割引あり 大学生:420円 30名以上団体割引あり 高校生:420円 30名以上団体割引あり 中学生:260円 30名以上団体割引あり 小学生:260円 30名以上団体割引あり 備考:幼児、70歳以上の方は無料(証明できるものを提示して下さい) ※特別展開催期間中の料金は別途 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P○
車椅子対応EV○
車椅子貸出○ 予約不可
車椅子対応スロープ○
車椅子対応トイレ○
盲導犬の受け入れ○
点字案内○ 一部のみ
オムツ交換台○
割引○
ベビーカーあり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0779-88-0001 |
ホームページ | https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/ |
最近の編集者 |
|
福井県立恐竜博物館に関するよくある質問
-
- 福井県立恐竜博物館の営業時間/期間は?
-
- 休館:第2、第4水曜日、年末年始12/29〜1/2 臨時休館あり 随時お問い合わせください
-
- 福井県立恐竜博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- かつやまディノパーク - 約240m (徒歩約4分)
- かつやま恐竜の森 - 約240m (徒歩約3分)
- 雁が原スキー場 - 約1.1km (徒歩約14分)
- ガオガオひろば(かつやまディノパーク) - 約240m (徒歩約3分)
-
- 福井県立恐竜博物館の年齢層は?
-
- 福井県立恐竜博物館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 福井県立恐竜博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 福井県立恐竜博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
福井県立恐竜博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 35%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 11%
- 普通 31%
- やや混雑 33%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 32%
- 40代 31%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 40%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 11%