1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  初夏の瀬戸内旅行(岡山~金刀比羅宮~道後温泉〜広島〜宮島〜錦帯橋)

琴ちゃんさんの広島県〜愛媛県の旅行記

初夏の瀬戸内旅行(岡山~金刀比羅宮~道後温泉〜広島〜宮島〜錦帯橋)

  • カップル
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • ハイキング・登山

家の所要で岡山まで行く事になり、ついでなので瀬戸内観光もしてきました。 15年ぶりにの金刀比羅宮を始め、道後温泉や宮島の厳島神社に岩国の錦帯橋など、二泊三日で瀬戸内5県をグルっと巡って来ました

琴ちゃんさん 男性 / 50代

1日目2017年6月2日(金)
07:00-08:00

朝の早い時間の羽田から岡山まで飛ぶことに。 スターウォーズマニアの相方が『スターウォーズ・ジェト駐機してないかなぁ・・・』と探していたら、まさかの自分たちが搭乗する機材でした!! 相方は旅行スタート前からテンションがMAX状態(笑)

08:00-09:00

機内のドリンクサービスの紙コップもスターウォーズ仕様! 相方は回収さえそうになったので、『持って帰ります!!』と言ったらCAさんが新しい紙コップを持って来てくれました!

08:00-09:00

さらに入口付近に飾っていたヨーダの人形をご好意で席まで持って来て下さり、記念撮影をして下さったり、スターウォーズの特別エプロンを着用してるCAさんとも記念撮影して貰ったりとサービス満載でした! 本当にありがとうございました♪

08:00-09:00

岡山空港

岡山空港に到着。 到着通路から乗ってきた機材を見たら羽田で観たのとは反対側のデザインを観れました。 相方は『しあわあせぇ・・・♪』との事(笑)

09:00-12:00

井原市美星町

先ずは家の所要を済ますために県西部の井原市美星町に来ました。 この時期に岡山に来た事が無かったので、田植え時期のノドカな風景に癒されました♪ 今回は時間も無かったので、所要が目的の為に必要最低限しか廻れませんでしたが、次回はユックリ親戚周りや周辺観光もしたいですね。

13:00-14:00

与島パーキングエリア

坂出市

「与島パーキングエリア」を   >

岡山での所要を済ませ、次の目的地の香川県に入るべく瀬戸大橋を渡ります。 瀬戸大橋は橋の上部が高速道路で、下部が鉄道になっています。 瀬戸大橋の丁度中間ぐらいにある与島PAに立寄りました。

13:00-14:00

展望台より香川方面へ延びる瀬戸大橋

13:00-14:00

丁度我々がSAに滞在していた時間に場内放送で、瀬戸大橋を通過する『アンパンマントロッコ列車』への旗振りを募集してました。 平日の昼間なのに人が集まるの?って他人事で展望台から眺めていたら、意外と集まってきて来ました(汗)

13:00-14:00

数分待ち予定時刻より少し遅れて瀬戸大橋を通過中のアンパンマントロッコ列車! 車両自体が小さいので、見送る方も見送られる方も微妙な距離でしたが、トロッコ列車に乗車してた方は旗振りしてくれて嬉しかったでしょうね♪

14:00-15:00

純手打うどん・よしや

丸亀市

「純手打うどん・よしや」を   >

瀬戸大橋を渡り切り、15年ぶりに四国に上陸! 香川に入って先ず第一にした事は讃岐うどんを食べる事! 時間や目的地の場所も考慮して色々と事前調査しておいた『純手打ちうどん よしや』さんに入店しました。

14:00-15:00

自分は本場で試してみたかった讃岐うどんの定番『しょうゆうどん中』。 うどんをシンプルに生醤油で頂きます。 ダイレクトにうどんの旨さが伝わって美味しい♪ サイドメニューの天ぷらで玉子の天ぷらを見たのは初めて(驚) 白身に半熟の黄身のバランスが良く美味しい!

14:00-15:00

相方は『温玉月見うどん中』。 讃岐うどんらしい、キレイなダシ汁でこちらも美味しい♪

14:00-15:00

お店の入り口から讃岐富士(飯野山)が目の前に見えます! 我々が行ったのが昼時も過ぎて平日の営業時間終了の1時間を切った時間帯だった事も有り空いてましたが、お昼時は凄く混みそうですねぇ・・・ 駐車場も広いし良い讃岐うどんを食せました♪

15:00-15:00

ことひら温泉 琴参閣

「ことひら温泉 琴参閣」を   >

昼食が遅かったので宿のチェックインが始まった時間になった事も有り、少し早いですが本日の宿『ことひら温泉 琴参閣』さんにチェックイン。 15年前にも宿泊した思い出のホテルです。

15:00-16:00

チェックインして部屋に入って身支度を済ませてから直ぐに外出。 今回の旅行で最大の目的、こんぴらさん参りをしに出かけました。

15:00-16:00

表参道より、こんぴらさん参り名物の階段785段の階段登りを開始! 先ずは最初の1段目から。

16:00-17:00

参道のお店の誘惑にかられつつ、365段の大門まで来ました。 大門より先は金刀比羅宮の神域になるので参道のお土産屋さんはここまでです。

16:00-17:00

大門手前から振り返るとこんな感じ。 既に結構登ってきてますが、まだ本殿までの半分位(汗)

16:00-17:00

大門を潜って直ぐに、金刀比羅宮神域で唯一露店が許されている『五人百姓』がいます。 五人百姓は『加美代飴』っとの名のべっこう飴を売っています。 ゆず風味でなかなか美味しいですよ。 ここで購入しなくても、琴平界隈のお土産屋さんなら何処でも購入出来ますが、折角だし五人百姓のオネーサン達から購入した方が気分的に良いのでは(笑)。 荷物になるのでお参り後の帰り道での購入をお薦めします。

16:00-17:00

参道を進んで行くと『旭社』なる立派なお社が見えますが、これは本殿ではありません。 本殿は旭社を左手に見ながら横切るように参道を更に直進します。 旭社の脇が下山階段になってるので、旭社は本殿参拝後に帰りでお参りしましょう。

16:00-17:00

これだけ見ると単なる段差ですが、右側から登ってきて唯一の一段下ります。 これがないと本殿まで786段となり、語呂で『なやむ(悩む)』となるので敢えて1段下げてるって事らしいです。

16:00-17:00

本殿までの最後の133段の階段!

16:00-17:00

金刀比羅宮

琴平町(仲多度郡)

「金刀比羅宮」を   >

ヤット本殿に到着! 1段目から本殿まで我々の足で約30分でした。 15年前に来た時は本殿が修復中の為覆いが被さっていたので、今回初めてチャンと本殿を拝む事が出来ました。

16:00-17:00

本殿の周り。 左側の建物からお札やお守りに御朱印を頂けます。

16:00-17:00

本殿まで来てこれで終わりでは無く、我々の一番の目的は1368段にある『奥社』まで行く事。本殿より更に奥社に向かって583段登ります!!

16:00-17:00

本殿までの参道と違い、奥社への参道は森の中を行くので、まさにハイキング状態になります。 道中はこんな感じの平坦の所も有りますが・・・

16:00-17:00

キツイ階段が続く所も有ります。 奥社までに何カ所か分社があるので、ユックリ分社も参拝しながら登って行きましょう。

16:00-17:00

東屋風の休憩所近くの鳥居。 ここから手水舎まで登り、折り返したらいよいよ奥社・・・ ですが最後のこの階段が一段とキツク長い(汗) 最後の力を振り絞って登りましょう!

16:00-17:00

金刀比羅宮 奥社

とうとう奥社に到着!! 1368段を無事に登り切りました。 本殿から奥社まで約20分。 最初の1段目から1368段の奥社まで、本殿参拝や御朱印を頂いたりしながら登って我々の足で丁度1時間でした。 因みに奥社の正式名は『厳魂神社(いづたまじんじゃ)』で教祖の厳魂彦命をまつっているそうです。

17:00-17:00

奥社の社務所脇からの眺望。 天気も良かったので讃岐富士や瀬戸内海までもキレイに見渡せました♪

17:00-18:00

奥社を後にして本殿まで降りて来ました。 本殿の奥にある絵馬殿に飾られている樽。 瀬戸内海を航行する船舶が航行安全の祈願で瀬戸内海の海に奉納の樽を投げて、海岸に流れ着いた樽を地元の方が代わりに金刀比羅宮に運んで奉納してくれるとの事。

17:00-18:00

大満足して金刀比羅宮を下山しました。 当日は初夏の陽気での参拝でしたので汗でビッショリになってしまいました(汗) 夏場に参拝する方はハンカチと言わずタオルの方が良いですよ!。着替えのシャツもあるとより良いです。

19:00-20:00

宿に戻り温泉でこんぴらさん参りでかいた汗を温泉で流して疲れた身体を癒し、お腹も空いてきた所でお楽しみの夕食♪

19:00-20:00

夕食では讃岐うどんの食べ放題もありました♪ 通常のコース料理で既にお腹いっぱいでしたが、折角なのでお替わりまでして大満足! ご馳走様でした♪ 今日は疲れたので早めに就寝しました。

2日目2017年6月3日(土)
06:00-06:00

ことひら温泉 琴参閣

「ことひら温泉 琴参閣」を   >

2日目。旅行恒例の朝のお散歩に出かけました。

06:00-07:00

琴電琴平駅

琴電の琴平駅。 こんぴらさん参りを意識してか趣がある駅舎。

06:00-07:00

高灯籠

琴電・琴平駅の隣に建つ、1860年に完成した高さ27メートルの日本一の高灯篭。 昔は瀬戸内海にまで灯籠の灯が見えた程の高さが有ります。

06:00-07:00

JR琴平駅

こちらはJR琴平駅。 琴電とは対照的にオシャレな駅舎です。

06:00-07:00

JR琴平駅の改札口。 金刀比羅宮の印になってました。

07:00-08:00

旧金毘羅大芝居

琴平町(仲多度郡)

「旧金毘羅大芝居」を   >

参道から少し逸れた場所にある『旧金刀比羅大芝居』。 15年前は時間が無くて観れなかった場所でした。 建物は建て替えをしているでしょうから、古い感じはなく小奇麗な程です。 早朝で誰も居なかった事もあるのか広々として気持ち良い感じでした。

07:00-08:00

ことひら温泉 琴参閣

「ことひら温泉 琴参閣」を   >

朝のお散歩にからホテルに帰ってきました。 飛天館と讃水館への渡り廊下『琴参道』。色々な調度品が飾られていておもしろいです。 琴参閣さんの中で一番好きな場所ですね♪

08:00-09:00

朝食はバイキング。 種類も多く、郷土の料理もあったりと美味しく頂きました。

08:00-09:00

食事会場にもなった大広間。 緞帳が香川民謡の『金比羅船々』の題したものでした! 『♪こんぴら船々 追い手に帆かけて しゅらしゅしゅしゅ♪♪』

11:00-11:00

道後温泉本館

ホテルを出発して香川県からお隣の愛媛県に移動して道後温泉へ。 自身初の愛媛県入り♪

11:00-12:00

せっかくなので、『道後温泉本館』に入浴してみました。 道後温泉本館には一般浴室の『神之湯』と上級浴室の『霊之湯(たまのゆ)』が有りますが、我々が選んだのは大広間で休憩も出来る『神之湯二階席』に。 浴衣の貸し出しに入浴後は、お茶とおせんべいを頂く事が出来ます♪

11:00-12:00

神之湯二階席の様子。 我々が行った6月からの夏場は外窓が外され簾が掛けられていて、風呂上りに爽やかな風が抜けていたので気持ち良かったです♪

12:00-13:00

道後温泉本館を出て駅前のアーケード街に来ました。 道後温泉のメインストリートでお土産屋の他にも生活用品等のお店が並びます。

12:00-13:00

アーケード入口近くにある足湯。誰でも無料で利用出来ます。 中央の石柱は道後温泉本館の神之湯と同じものとの事。

13:00-13:00

坊っちゃんカラクリ時計

松山市

「坊っちゃんカラクリ時計」を   >

足湯の手前にはカラクリ時計が有ります。 時間になると土台からせりあがって、道後温泉本館を模したカラクリが出てきます。 入浴後に見ると『なるほどね!』て思いますよ。

14:00-15:00

来島海峡サービスエーリア

道後温泉を後にして一般道路で今治を目指し『しまなみ海道』に入りました。 お昼も過ぎたので今治ICより直ぐの『来島海峡SA』で昼食を取る事に。

14:00-15:00

自分はテレビや情報誌でも紹介されていた今治のB級グルメ『今治焼たまご飯』にしました。 甘辛い豚焼きに半熟卵って間違い無く美味しでしょ〜(笑)

14:00-15:00

相方は親子丼に讃岐うどんのセット。 今回の旅行で相方は3回食事で讃岐うどんを食してました♪

14:00-15:00

道後温泉で購入した『たま屋のみかんおにぎり』!! これもテレビで見たけど実際に食べてみてどうなの?だったので購入してみました。 意外にもご飯にシッカリみかんの香りや味が付いてるけど不思議に違和感が無く、中の具財は鶏肉と伊予牛の二種類があり、それぞれ小さいながら食べ応えもあり意外と美味しい♪。 道後温泉のアーケード街にお店があるので、もし見かけたら是非に試しに食べてみて下さい!

15:00-17:00

しまなみ海道

食事も済ましてイヨイヨしまなみ海道を渡ります。 瀬戸大橋は大きな橋が一本ドンと架かっているのに対して、瀬戸内海の小島を橋で繋いだのが『しまなみ海道』になってます。 瀬戸大橋は上部が高速道路で下部が鉄道の二層構造ですが、しまなみ海道は高速道路の路肩にサイクリングロードが並走している珍しい橋です。 実際に多くの方がサイクリングしてました。 自動車のドライブも気持ち良いですが、実際に風を感じながら海の上のサイクリングも気持ち良いでしょうねぇ〜♪

17:00-17:00

安芸の湯 ドーミーイン広島

「安芸の湯 ドーミーイン広島」を   >

しまなみ海道を渡り切り、本州に戻ってきた所で初の広島県に到達! 山陽自動車道を西に走り広島市内に到着。 本日の宿『ドーミーイン広島』さんにチェックインしました。

19:00-20:00

貴家

広島市中区

「貴家」を   >

ホテルで暫し休んで夕食を食べに街に出ました。 せっかく広島に来ているのだから、今晩の夕食はお好み焼きにする事に。 情報誌を見つつホテルから近かったので選んだ『貴家 地蔵通り本店』さんに入店しました。 流石に広島お好み焼きの本場だけあって、取り皿がオタフクソースのお皿♪

19:00-20:00

お好み焼きが出来上がるまで鉄板焼きを頼む事に。 無難に有名な広島の牡蠣焼きにでもしようかも思ったけど、無粋ながらお店の方にオススメを聞いて注文したのが広島名物だと言う『コウネ』。 見た目は普通の焼肉ですが牛のお腹下部の部位で、広島以外では殆ど提供されていないとの事です。 カルビほど脂っこくは無く美味しい! 希少って事以外特に珍しい部位でも無いのに何で広島以外で提供されないんだろう? お勧めですよ♪

19:00-20:00

お待ちかねの『広島風お好み焼き』。 我々が注文したのは『貴家。スペシャルそば入』定番の肉玉そばに生イカ・生エビがトッピングされてます。 関東で食べるお好み焼きは殆ど関西風なので、屋台以外食べる広島風お好み焼きは初めて。中華麺に大量のキャベツがメインで生地は薄いですね。 麺がパリパリなのでただ単に焼そばって感じでも無く美味しい♪ 貴家さんでは鉄板とお皿での提供が選べますが、我々は鉄板での提供にチャレンジ! しかし粉物文化では無い関東人にとって、コテて食べるのは難しいですなぁ〜(汗)。 自分みたいに地元流にチャレンジするも良し、潔くお皿で箸で食べるも良しだと思いますよ(笑) ご馳走様でした♪

20:00-21:00

我々が行った時にちょうど広島市内のお祭りが開催されていて、ホテルへの帰り道がてら少し屋台を覗いてみました。メイン会場から外れた場所にもかかわらず物凄い人だかり(汗)

3日目2017年6月4日(日)
06:00-06:00

安芸の湯 ドーミーイン広島

「安芸の湯 ドーミーイン広島」を   >

3日目。 今朝も恒例のお散歩に出かけました。

06:00-07:00

鯉城通りの標識。 広島城が『鯉城』と呼ばれていた事から来てるらしいです。 だから『広島カープ』なんですね!

06:00-07:00

平和記念公園

広島市中区

「平和記念公園」を   >

ホテルから近くの平和記念公園に来ました。 前年に長崎の旅行にて被爆地に行っていたので、今回での広島滞在中で被爆地へと思い、今回の旅行では必ず訪れようと思っていました。

06:00-07:00

広島平和記念資料館

広島市中区

「広島平和記念資料館」を   >

平和記念資料館。 早朝でしたし時間の関係で開館時間中には行けなかったですが、次回に広島を訪れた時には必ず訪れようと思います。

06:00-07:00

平和公園の献花台。

06:00-07:00

『原爆の子の像』と全国から寄贈されたの千羽鶴

07:00-08:00

原爆ドーム

広島市中区

「原爆ドーム」を   >

日本人なら誰でも知っていて、決して忘れてはいけない『原爆ドーム』

07:00-08:00

自分は行くまで知らなかったのですが、原爆ドームの中は被爆当時の瓦礫のまま残されてました・・・ 今回は時間の関係で広島市内の観光は殆ど出来ませんでしたが、昨年の長崎に続き今回の広島の両被爆地を訪れる事が出来て良かったです。

08:00-09:00

朝の散歩からホテルに戻って朝食。 朝食バイキングでは穴子飯や広島名物の料理もあり美味しく頂きました。

10:00-10:00

宮島口

ホテルをチャックアウトし、今日はまずは宮島に向かいました。 宮島へは宮島口からフェリーで向かいます。

10:00-11:00

宮島口から宮島へ渡るフェリーは『JRフェリー』と『宮島松大汽船』の二社が出てます。どちらを乗船しても値段は一緒ですので乗船時間と混み具合で選べば良いですよ。 ただ電子マネーはJR西日本系のICOCAと地元広島のPASPYしか使えません。(東日本圏のSuicaやPASMO等の他地域での交通系電子マネーは利用出来ませんので注意!)

10:00-11:00

我々はJRフェリーに乗船。 人も車両も同じタラップから乗船になります。 因みに乗船時は宮島の住人の車両が優先されますよ。

10:00-11:00

三階展望デッキの様子。 天気も良かったのでデッキ席は乗客でいっぱいでした。

10:00-11:00

宮島に到着! 宮島口側とは違い宮島側はフェリーターミナルになっており、桟橋に向かって左側がJRフェリー・右側が宮島大松汽船です。 お土産屋や観光案内所もあるので何かと便利ですよ。

11:00-12:00

ターミナルを出てイキナリ宮島名物の鹿さんに遭遇!

11:00-12:00

宮島の鹿さんは群れを作っておらず、個々に島内の至る所を自由奔放に動き回っていました。

11:00-12:00

観光客への鹿さんに対してのお願い看板。 宮島の鹿は飼育されている訳ではなく、本来は野生の鹿が餌付けされて人慣れしすぎてしまった結果、市街地に鹿が定着してしまったとの事。 鹿本来の野生の暮らしをさせる為に餌を与えたり、間違って食べないようにビニール等のゴミを出さないで下さいとの事です。

11:00-12:00

放っておくと鹿さんの方から近寄って来ますが、愛嬌があるって言うより人間から餌をねだる為に近寄って来ます。 餌をあげないで何もしないでおくとソッポを向いて去って行きますよ(笑)

11:00-12:00

海岸沿いから表参道商店街を進みます。 沢山のお土産屋さんや宮島名物アナゴ飯の食堂が並んでいます。 誘惑に負けそうになりますが帰りにユックリ各お店を覗く事にして、今は先に進む事にします。

11:00-12:00

商店街の中庭ある世界一の大杓子。 流石に大きいので皆さん写真を撮りまくっていました。

11:00-12:00

嚴島神社

廿日市市

「嚴島神社」を   >

商店街を抜けて再び海岸沿いに出ると鳥居が。 この先からは厳島神社の境内になります。

11:00-12:00

因みに厳島神社の境内でも鹿さんはいます。 たまに観光客の荷物に食いつこうとする方もいますので注意して下さい。

11:00-12:00

厳島神社に着いて向かったのが『千畳閣』。 宮島2回目の相方が前回は時間の関係で見学出来なかったとの事なので、今回は最初に見学を済ます事に。

11:00-12:00

豊国神社(千畳閣)

廿日市市

「豊国神社(千畳閣)」を   >

登殿券(入場券)を入口で購入して千畳閣に入りました。 千畳閣は豊臣秀吉により建立されたが秀吉の死により工事途中で中止となり、壁もない吹きっ晒しにのままになっています。 千畳って言われる位なので壁も無い分とても広く感じます。

11:00-12:00

千畳閣内にある豊国神社のお社。 ・・・って言うか豊国神社の本殿が千畳閣との事らしいですよ。

11:00-12:00

千畳閣の梁には沢山の献上された額が飾られています。 色々な額が有るので面白いですよ♪

12:00-13:00

千畳閣を後にして、いよいよ厳島神社の本殿へ向かいます。

12:00-13:00

本殿内の拝殿までは木の渡り廊下を抜けて行きます。

12:00-13:00

拝殿で参拝を済まし後ろを見ると、真正面に大鳥居が見えます!!

12:00-13:00

我々が行った時間が丁度干潮時間だったので、大鳥居まで歩いてみる事に。

12:00-13:00

大鳥居の足元近くまで来ました。 干潮時間でないと見れない状況です! 厳島神社の大鳥居は柱を地面に埋めている訳でなく、台座の上に置いているだけって事がわかりますね。

12:00-13:00

大鳥居の真下から。 ちなみに大鳥居に掛かっている額は海側は『厳嶋神社』、本殿側は『伊都岐神社』になっています。

13:00-14:00

厳島神社を後にしてお土産屋が並ぶ表参道商店街に戻って来ました。 宮島に行って食べてみたかった『揚げもみじ饅頭』!! もみじ饅頭自体はお土産で何回も食べた事がありますが、もみじ饅頭を揚げたって所が凄いですね〜。 自分は王道の『あんこ』と『クリーム』にしましたが、最近では全国的に流行りの揚げ饅頭とは一味違った美味しさがありました。

15:00-15:00

錦帯橋

岩国市

「錦帯橋」を   >

念願だった宮島・厳島神社を後にし、隣県の山口県岩国市に移動。 山口県も初来訪です♪ 岩国まで来たのは日本三名橋の1つ『錦帯橋』を見る為。

15:00-16:00

見るだけでは無く実際に橋を渡ってみました。 アーチ状の階段なので歩きづらく見えますが、実際は階段の一段が低いので案外楽に渡る事が出来ますよ。

15:00-16:00

吉香公園

岩国市

「吉香公園」を   >

橋を渡って対岸は『吉香公園』になっています。 噴水広場では地元の方々の憩いの場になっていました。

15:00-16:00

今津(天神)白蛇資料館

岩国市

「今津(天神)白蛇資料館」を   >

時間も押していたので最後に訪れたのが『岩国シロヘビの館』。 白ヘビは神の使いと言われているので、時間があったら観たいと思っていた所でした。

15:00-16:00

いよいよ白ヘビとご対面!! 本当に真っ白では無く少し赤みかかってますが、初白ヘビは赤い目をしていて、なかなか愛嬌がある感じですね♪ 白ヘビはアオダイショウが突然変異で白くなったヘビの事ですが、岩国の白ヘビは代々生まれてくる子供も白ヘビになるとの事です。 旅の最後に縁起が良い物を観れました♪

16:00-17:00

お昼ご飯をマトモに食べてない上に時間も押してしまったので、昼食替わりに錦帯橋の河原駐車場で露店販売していた、岩国名物と言う『れんこんコロッケ』を購入。 コロッケの上にチーズが掛かった蓮根が乗っかっていて、直球で美味しい! ボリュウムもあるし、一緒に売られていた揚げパンも購入してお腹も満足になりました♪

19:00-19:00

岡山空港

岩国を出発して高速道路で岡山まで戻り、レンタカーを返却して我々が搭乗する飛行機の出発1時間を切った所で岡山空港に到着(汗) 最後は慌ただしくなってしまったけど、コレで今回の旅は終了。 今回は短い期間に色々と旅程を立てた割には概ね予定通り動けたし、何より天候に恵まれた良い旅行になりました♪♪ 以上!!

初夏の瀬戸内旅行(岡山~金刀比羅宮~道後温泉〜広島〜宮島〜錦帯橋)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!10

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

琴ちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.