1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  奈良県 洞川温泉と谷瀬の吊り橋へ

シトラさんの奈良県の旅行記

奈良県 洞川温泉と谷瀬の吊り橋へ

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • その他

奈良県の山の中、十津川村にある日本一の《谷瀬(たにぜ)の吊り橋》へ。 修験道の御山【大峯山(おおみねさん)】の麓にある【洞川(どろがわ)温泉】で一泊。 ノスタルジックな温泉街と、肌にまとわりつくような優しいお湯にうっとり!

神社ツウ シトラさん 女性 / 60代

1日目2018年7月21日(土)

今回は奈良の山の中をひたすら走り、十津川村にある【谷瀬(たにぜ)の吊り橋】に行きました。

この看板にもあるように、この吊り橋は村民の生活道路=村道なのです。

長さ297.7m、川面からの高さ54mで、日本一の吊り橋だそうです。

生活道路なので、子供たちは《通学路》として使います。 が、一度に20人以上は渡れませんσ(^_^;)

生活道路なので、通勤のバイクも通ります(O_O)

歩くたびに板がきしみますし、結構揺れますので、高所恐怖症の人は足がすくんでしまうかも。

スリル満点でした!(^。^)

十津川村界隈を散策してみました。 普段とかけ離れた風景が、なんとなく懐かしいような、ふわっと包んでくれるような、不思議と癒える感じでした。

玉置神社

十津川村(吉野郡)

「玉置神社」を   >

十津川村にある【玉置神社】へ参拝に行きました。 《昔、こんな山奥にどうやってお社を建てたのか?》と思うような、山深いところある神社です。 ありがたい御朱印をいただきました。

天河大辯財天社

天川村(吉野郡)

「天河大辯財天社」を   >

玉置神社から洞川温泉へ行く途中【天河大辯財天社】にも寄りました。

ちょうど7月22日まで、例大祭が行われていました。 暑い中、たくさんの参拝者が訪れていました。

こちらでも御朱印をいただきました。

山上ケ岳(大峯山)

天川村(吉野郡)

「山上ケ岳(大峯山)」を   >

大峯山 登山口に来ました。

ここは今でも《女人禁制》で、女性は登山できません。 これが《女人結界門》で、これより先は女性は入れません!

…なので、私はこの先へは行けません。 残念!(*´ω`*)

母公堂

天川村(吉野郡)

「母公堂」を   >

修行中の役行者がお母さんと会ったという【母公堂(ははこどう)】に参拝しました。 ここは安産祈願で有名だそうです。…う〜ん、私には無用ですが(^_^;) ここでも御朱印をいただきました。

そして、女性はここ【大峰蛇之倉七尾山(おおみね じゃのくら ななおさん)】に参拝します。 こちらでも御朱印をいただきました。

龍泉寺(奈良県天川村)

天川村(吉野郡)

「龍泉寺(奈良県天川村)」を   >

そして、ここ【大峯山 龍泉寺】では女性も滝・水行ができます。

水行場です。 水の透明度が高いです。

ありがたく御朱印いただきました。

喜楽食堂 きらく九兵衛

天川村(吉野郡)

「喜楽食堂 きらく九兵衛」を   >

洞川温泉界隈でお昼ご飯を食べました。 《めはり寿司とざるそばセット》をたのみました。 うん、美味しい!(^-^)

面不動鍾乳洞

天川村(吉野郡)

「面不動鍾乳洞」を   >

洞川温泉には【面不動鍾乳洞】があり、モノレール(?)というトロッコに乗って行けます。 暑い夏には涼しい鍾乳洞をオススメします。

さら徳旅館

「さら徳旅館」を   >

今夜お世話になる【さら徳旅館】にチェックインします。

さっそく温泉に入りました。 メタケイ酸を多く含むアルカリ性の温泉なので、保湿効果が高く、ツルツルとして肌にまとわりつくような柔らかなイイお湯でした。

わ〜い! 晩ご飯で〜す*\(^o^)/* 名水豆腐や鮎の塩焼き! 洞川温泉ならではのメニューですねぇ。

洞川温泉センター

天川村(吉野郡)

「洞川温泉センター」を   >

洞川温泉は夜の雰囲気がとてもステキ!

ノスタルジックな感じがイイですねぇ〜。 浴衣に下駄でカラコロと夕涼みしながら温泉街を歩く。…絵になるんです!

例年なら《夏でもクーラーがいらない》というくらい涼しいそうですが、今年はさすがにクーラーがないと熱中症になりそうでした! なんとか扇風機の風MAXでしのぎました。 (-_-)zzz…

2日目2018年7月22日(日)

洞川温泉センター

天川村(吉野郡)

「洞川温泉センター」を   >

おはようございます。 朝食前に辺りを散策してます。 山上川にはいくつも橋がかかっていて、青い空と緑の山と赤い橋がベストマッチ!

橋の下を見ると、きれいな渓流にイワナがたくさん泳いでいました。

さら徳旅館

「さら徳旅館」を   >

朝ご飯です。 朝も鮎の甘露煮が付き、朝からいっぱい食べちゃいました(^。^)

朝食後、朝風呂に入り、チェックアウトしたら、近くの宿では修験道の方々が。

龍泉寺(奈良県天川村)

天川村(吉野郡)

「龍泉寺(奈良県天川村)」を   >

しばらくすると、八大龍王堂辺りで護摩が焚かれ、修験道の方々がお経を唱えてました。

法螺貝の音を初めて生で聞きました。

かりがね橋

天川村(吉野郡)

「かりがね橋」を   >

洞川温泉界隈は自然遊歩道が整備されていて、トレッキングにもイイです。 主人が【かりがね橋】を渡りに行きました。

かりがね橋からは洞川温泉の街を一望できるようです。

洞川湧水群

天川村(吉野郡)

「洞川湧水群」を   >

日本名水百選にも選ばれている【ごろごろ水】を見に行きました。 注意! この場所では採水禁止です。

車の駐車場兼湧き水採水場となっています。 ポリタンクをいくつも載せた軽トラで、地元の人がいっぱい汲んでいました。 確かに!ミネラル分を多く含み、冷たくておいしい水でした。

壷阪寺(南法華寺)

高取町(高市郡)

「壷阪寺(南法華寺)」を   >

帰路の途中に【壷阪寺】があったので寄りました。

ここは西国三十三観音霊場第6番札所。 ご本尊は十一面千手観世音菩薩様で、目の観音様として信仰されています。

こちらには《壷阪大佛》=大釈迦如来石像や、大涅槃石像や大観音石像がいらっしゃいます。

立派な三重塔は重要文化財です。

こちらでは御朱印が2つありました。

壷阪寺の広い境内は、秋になると辺り一面の山々が色づき、ひときは鮮やかな紅葉を見ることができるそうです。

橿原神宮

橿原市

「橿原神宮」を   >

帰路の途中【橿原神宮】にも寄りました。

この日は酷暑で、ちょうどお昼過ぎの1番暑い時間帯だったので、参拝者の姿はほぼありませんでした。

神様独り占め! 私ひとりでしっかりとお詣りさせていただきました。

もちろん御朱印もいただきました。

橿原神宮を出てから【天理スタミナラーメン】で遅いお昼ご飯を食べました。

一番人気の《スタミナラーメン》を頼みました。 主人は《大》、私は《小》にしました。 こんなに量が違います。

おみやげに《天スタチップス》を買いました。 今回は耐えがたい暑さの中での旅行でしたが、とても良い温泉に浸かり、美味しい川魚もいただき、スリル満点の吊り橋も渡り楽しかったです。 ありがとうございました(^^)

奈良県 洞川温泉と谷瀬の吊り橋へ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!28

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

シトラさんの他の旅行記

  • 袋田の滝と飯坂温泉と会津の旅

    2020/11/14(土) 〜 2020/11/15(日)
    • 夫婦
    • 2人

    秋の行楽シーズン到来。 日本三大名爆のひとつ【袋田の滝】を見に行こうよ!(…あとの2つ《熊野の那智...

    2367 14 0
    • 夫婦
    • 2人

    今回は秘湯である【奥鬼怒温泉】=【加仁湯】に泊まり、日光の社寺と【江戸ワンダーランド・日光江戸村...

    1802 17 0
  • まいど!大阪 ぶらり旅

    2020/9/13(日) 〜 2020/9/14(月)
    • 夫婦
    • 2人

    新型コロナは心配ですが、自粛ばかりではストレスが溜まるので、ふらっと大阪へ遊びに行って来ました。 ...

    1384 19 0
  • 渋温泉の外湯巡り&金具屋で湯巡り

    2020/7/19(日) 〜 2020/7/20(月)
    • 夫婦
    • 2人

    長野県にある【渋温泉】の《外湯巡り》と、宿泊先の【金具屋】で5つの貸切風呂と歴史あるお風呂巡り。 ...

    2706 16 0
(C) Recruit Co., Ltd.