1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  高ボッチ高原と鉢伏山

タックさんの長野県の旅行記

高ボッチ高原と鉢伏山

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • イベント・祭り

高ボッチ高原と鉢伏山の散策を中心に崖の湯温泉「茜宿」に宿泊する1泊2日の旅;1日目は、高ボッチ高原に立ち寄った後、茜宿に宿泊しました。2日目は、再び高ボッチ高原に行き、高ボッチ山山頂まで登ったり、牧場に行ったりし、その後鉢伏高原スカイラインを通って、鉢伏山荘まで行き、そこから頂上まで登りました。その後、サンサンワイナリーのレストラン「ボッテガ」で昼食を済ませ、奈良井宿、寝覚の床を観光してから帰りました。

グルメツウ タックさん 男性 / 50代

1日目2019年8月11日(日)
14:00-15:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

残念ながら、富士山は見えませんでした

15:00-23:00

北アルプスと松本平を一望する 天空の一軒宿 茜宿

「北アルプスと松本平を一望する 天空の一軒宿 茜宿」を   >

古民家風の一軒宿です

2日目2019年8月12日(月)
00:00-09:00

北アルプスと松本平を一望する 天空の一軒宿 茜宿

「北アルプスと松本平を一望する 天空の一軒宿 茜宿」を   >

部屋の窓から見えた北アルプス方面松本平の景色

09:00-12:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

ここで車を停めて高ボッチ山に登ります

09:00-12:00

八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原

塩尻市

「八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原」を   >

高ボッチ山の頂上まで登りました

09:00-12:00

八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原

塩尻市

「八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原」を   >

高ボッチ山頂上からは諏訪湖の全体が見えます

09:00-12:00

八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原

塩尻市

「八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原」を   >

富士山?

09:00-12:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

第2駐車場では、諏訪湖の上に少しだけ富士山が頭を出しているのが見えました(左側)

09:00-12:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

鉢伏高原スカイライン

09:00-12:00

八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原

塩尻市

「八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原」を   >

鉢伏高原スカイラインを通って、鉢伏山荘の駐車場に車を停めます

09:00-12:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

鉢伏山荘とそこから見える頂上

09:00-12:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

鉢伏山山頂には展望台もありました

09:00-12:00

高ボッチ高原・鉢伏山

岡谷市

「高ボッチ高原・鉢伏山」を   >

鉢伏山展望台からは、諏訪湖も見えますが、北アルプスを背景に松本平が見渡せます

09:00-12:00

八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原

塩尻市

「八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ・鉢伏高原」を   >

第1駐車場近くの見晴しの丘

13:00-14:00

道の駅 小坂田公園

塩尻市

「道の駅 小坂田公園」を   >

サンサンワイナリーのレストラン「ボッテガ」で食事をした後、立ち寄りました

15:00-16:00

道の駅 奈良井木曽の大橋

塩尻市

「道の駅 奈良井木曽の大橋」を   >

ここに駐車して、橋を渡って奈良井宿に向かいました

15:00-16:00

奈良井宿

塩尻市

「奈良井宿」を   >

街道の宿場町という感じがしますね

15:00-16:00

奈良井宿

塩尻市

「奈良井宿」を   >

祭りをやっていました

17:00-18:00

寝覚の床

上松町(木曽郡)

「寝覚の床」を   >

木曽川の流れが削った岩によって作られた渓谷は絶景です

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

タックさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.