1. 旅行ガイド
  2. 甲信越の旅行
  3. 長野の旅行

長野の旅行ガイド

長野県は日本でも屈指の山岳集積地であり、上高地などを中心とした山岳の景観に優れている。登山を楽しむ人はもちろんのこと、山岳を中心としたレジャー施設なども整っている。夏の登山だけではなく冬場には雪質の優れたスキー場も数多くあるし、山岳地帯の為にたくさんの温泉もわいているので旅行の際には温泉を満喫したい。自然だけではなく中心地でもある松本には絶対見逃せない国宝の松本城もあるので是非ともたずねたい。


観光エリアごとの見どころ

いま長野でおすすめのジャンルランキング

  1. 1ラフティング
  2. 2さくらんぼ狩り
  3. 3ぶどう狩り
  4. 4カヌー・カヤック
  5. 5梨狩り

長野の話題のスポット

  • ネット予約OK

    善光寺表参道さんぽ

    長野・戸隠・小布施/町めぐり・食べ歩き

    4.6

    善光寺までの道のりを丁寧に楽しく案内して頂きました。個人で旅行してたら、長野駅から善光寺ま... by ミーヤさん

  • 道の駅 三岳

    木曽/道の駅・サービスエリア

    4.1

    野菜が新鮮で安くて良かったです。またテラスでは御嶽山の噴火した時の様子など知ることができと... by あきこさん

  • 寝覚の床

    木曽/文化史跡・遺跡

    4.0

    景観が素晴らしかったです。増水のため先に行けなかったのが残念でした。町営駐車場に停めたら無... by あきこさん

  • 立石公園

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/自然現象

    4.4

    到着した時は雨雲が広がり暗い諏訪湖でしたが展望台に上がる頃には日が差して明るくなり、黒い雲... by ゆぅさん

長野で開催される注目のイベント

  • 第77回諏訪湖祭湖上花火大会の写真1

    第77回諏訪湖祭湖上花火大会

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    2025年08月15日

    信州を代表する花火大会の一つ「諏訪湖祭湖上花火大会」が、湖畔公園前の諏訪湖上を舞台に開催さ...

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    市田灯ろう流し大煙火大会

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    2025年08月18日

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の南信州有数の規模と観客数を誇る一大行事「市田灯ろ...

  • 福島宿の紅葉の写真1

    福島宿の紅葉

    木曽

    2025年10月20日〜2025年11月07日

    独特の崖家造りの家が今も木曽川に沿って建ちならぶ福島宿は、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 善光寺お盆縁日の写真1

    善光寺お盆縁日

    長野・戸隠・小布施

    2025年08月10日〜11日

    昭和の初期から昭和40年頃(1965年頃)まで行われていたという盆踊りで、平成19年(2007年)に復...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

(C) Recruit Co., Ltd.