部屋タイプ
H19年に改装した和風モダンのおしゃれな作りのウッドデッキ付き客室です。
夜はデッキから満天の星を見ることもできます。デッキ横の木々に小鳥がやってきて
とってもさえずりに癒されるお部屋です。
(お布団について)
到着時にはすでに布団をひかせてもらっています。
以前は食事中に引いておりましたがお料理を一つ一つお持ちするため
準備することができなくなりました。こちらをご理解いただくお客様は
予約お願いいたします。
こちらの客室のみ、お子様の受け入れはしておりません。
プラン内容
-
【お献立】春の料理(イメージ)
-
客室あじさい
-
豊後牛ヒレ直火焼き
-
【女性】露天風呂
-
【あじさい】の部屋のデッキからの眺め
御献立は主に竹田市で作ってる野菜をかなり多く取り入れています。
ぜひ竹田の野菜を食べてみてください
■先付
嶺岡豆腐の揚げ出し
■前菜
一、はすいもとうなぎの長湯産湯葉巻
一、そうめんかぼちゃごまだれかけ
一、ゴーヤの昆布あえ
一、茄子の田舎煮、ずんだあん
一、じゃがいもの大葉ジェノベーゼソースあえ
■椀盛
湯葉真丈、カボスめん
大根、人参、オクラ
■造り
長湯産 エノハ(ヤマメ)の薄造り か
■しのぎ
うなぎの飯蒸し
■焼物
おおいた和牛ブランド4等級ヒレの直火焼き
生野菜サラダ
■揚物
エノハ(やまめ)からあげ、野菜、塩にて
■焚合せ
じゃがいものスープ寄せオクラ豆腐
■御飯
トウモロコシごはん、味噌汁、漬物
■水菓子
滝川豆腐、青梅密煮、果物
旬の食材の都合にて変更するときもあります。ご了承ください。
〜アレルギー対応について〜
食物繊維アレルギーの対応は危険なため対応しておりません。
〜お布団について〜
到着時にはお布団をひいています。
以前はお客様にお肉を焼いていただいていたお食事の合間に
引いていましたが、お料理をすべて一つ一つお持ちするように
なったため人員不足もありますがすでに準備しております。
こちらをご理解いただけますお客様は予約をお願いいたします。
夕食時間スタートは18時からか18時半からとなります。
食事最終時間が18時半からですので過ぎるお客様はお受けできません。
一つ一つお持ちする懐石のお献立のため終了までに1時間半ほどどかかります。
ごゆっくりお料理をお楽しみくださいませ。
いろいろなお酒をセレクトしてご準備しておりますので食事処でのお持ち込みは
お断りいたしております。
GW中4月26日から5月6日、8月9日〜16日、9月13日〜15日、
10月11日〜〜13日、11月1日〜3日、22日〜24日は
1泊のみとさせていただきます
通常も2泊までです
【お風呂】
男女別の大浴場(内湯+露天)をご利用いただきます。
名湯長湯、炭酸水素塩泉のにごり湯を存分にお楽しみください。
家族風呂が1つありますのでご利用いただけます。
全館禁煙となります。