部屋タイプ
まるでおじいちゃんおばあちゃんの家に来たかのような懐かしいたたずまい。
昔ながらの宿屋のようなお部屋です。
ちょっぴりレトロな雰囲気でお寛ぎください。
お部屋の備品は 浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシのみ。
★大切なお客様へ大切なお知らせ★
【お風呂について】
寺津屋のお風呂は温泉大浴場ではありません。ご了承ください。
大人が2〜3人入れるくらいの大きさの家庭用浴室です。
1組ごとに入浴していただけます。
【門限について】
寺津屋は家族で経営しています。門限を22時とさせていただいております。
それでもよろしければ下のプラン詳細をどうぞ^^
プラン内容
-
6畳和室
-
お座敷のある食堂。テーブル席もあり。
-
一階の和室からの庭
松江の一人旅にもぴったりの素泊まりプラン。松江の古都散策はここから!
学問の神様、菅原道真公を奉った白潟天満宮をすぐ隣に見ることができます。
宍道湖の夕日スポットまで徒歩3分〜!
家族経営ならではの心のこもったおもてなしと純和風の館内が人気で、外国からのお客様も多い。
地物の素材を使用した手づくりの料理が自慢。
素泊まりだけどやっぱり何か食べたい・・・そんなときはぜひ冬季限定・松江名物「蒸し寿司」(1200円)をぜひ味わって◎せいろで蒸した酢飯の上にたけのこ、ごぼう、しいたけ、ゆりね、玉子、うなぎなど具をたっぷり載せたあったか〜いお寿司です。
また寺津屋自慢のいなり寿司をお土産にぜひどうぞ♪