プラン内容
屋久島は1000m以上の山が40数個と言われているだけに、山に入ると「此処は島」と感じられます、苔むした中を流れる湧水、森林浴を浴びながら「のんびり縄文杉へ」一瞬時の流れを忘れる感じも致します。
道も整備され、交通も紀元杉、屋久杉ランド、白谷雲水峡、縄文杉えは出発地までバスが運行されています。
宿の近くでは千尋の滝もあり、モッチョム岳へは出発地までお送りします。
早朝に出発されます人には早朝弁当(朝食分)を用意致します。
宿では部屋から海とモッチョム岳方面を望む和室6畳か8畳の部屋を用意、自船の取れたての魚で御もてなし致します。
観光に於きましては車(レンタカー等)を使われますと島1周の観光も楽しめます。
*縄文杉出発地へのバス運行は11月30日まで屋久杉自然館よりシャトルバスにて実施です。
*縄文杉へは行く人も多く、道もしっかり整備されていますからガイド無しでも充分行けます。
持参品「雨合羽、手袋、懐中電灯、靴は運動靴でもOKです」