部屋タイプ
- 部屋でインターネットOK
- 露天風呂付き客室
- 禁煙ルーム
-
【桜】露天風呂付和洋室(本館つるや)
-
【桜】露天風呂付和洋室(本館つるや)
-
【桜】露天風呂付和洋室(本館つるや)
-
【桜】露天風呂付和洋室(本館つるや)
-
【桜】露天風呂付和洋室(本館つるや)
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。ダブルベッドを2台設えた寝室は、贅沢な安らぎの空間!2人で過ごすのに丁度よい広さとなります。見た目より広い浴槽は手足を伸ばして入れる心地よいおふろになります。
「新湯治」とは≪つるやが推奨する温泉地滞在の在り方≫
国民保養温泉地第1号に指定された優れた泉質の温泉と上信越国立公園内に位置する豊かな自然環境の中で、新、真、心、身、神、進など様々なシンに働きかけ癒しと五感を磨く滞在。
・お食事はお部屋食、ダイニングテーブルにご用意 (3名様以上の場合この限りではありません)
・リビング10畳+寝室8畳+源泉掛け流し露天風呂付き客室(2トンの御影石)
・階段利用になりますので、足の悪い方やご高齢のお客様には不向きなお部屋です。
プラン内容
-
上州牛のすき焼き
-
上州牛すき焼き料理(お料理一例)
-
上州牛すき焼き料理(お料理一例)
-
上州牛すき焼き料理(お料理一例)
-
貸切露天風呂「鹿覗きの湯」
-
貸切風呂「観月の湯」(内湯)
-
フロント
■プランの特徴■
すきやきの素材がすべて揃う、すきやき県としても知られる群馬。ご夕食には当地ブランド牛の「上州牛」と新鮮な地元野菜による、すき焼きをご用意いたします。
■お料理■
(ご夕食)
群馬の地素材を丁寧に仕立てた「旬月会席」にもう一品、「すき焼き」をご用意いたします。食材の味を活かし、つるやならではの手作りのお料理を当館厳選のお酒と共にご賞味ください。 お食事の「凌ぎ」としてご用意する板長渾身の手打ちそばは、季節により温or冷の御出汁にてお楽しみいただけます。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
※連泊にてご利用のお客様の2泊目のご夕食はステーキになります。2泊目もすき焼きをご希望の方は宿への要望へご記載をお願いします。
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。 お客様からも評判の炊きたてごはん「花ゆかり」は、伊勢神宮への献上米にも選ばれた、地元米農家の小栗さんが丹精込めて育てたつるや厳選の銘柄です。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意いたします(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事になり、大人と同じ料金となります。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食となります。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意いたします。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用とさせていただきます。
※お風呂棟のラウンジは共有となります。