部屋タイプ
ツイン
【-国登録有形文化財-】クラシカルな洋室ツインルーム(禁煙)
- 部屋でインターネットOK
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
*【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/ベッドルーム
-
*【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/ベッドルーム
-
*【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/シッティングエリア
-
*【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/客間
-
*【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/客間
<2階>■限定1室■
ベッドルーム+リビングダイニング<38平米>
(バス・ウォッシュトイレ付)
大正13年(1924)築、
国登録有形文化財の洋館2階にある洋室です。
ベッドルームを囲むように
リビングとダイニングが繋がっており、
庭園側、通路側の2面にある幾つもの
出窓(ベイ・ウインドウ)からは、暖かな光が降り注ぎます。
【歴史】
富士製紙社長の村田一郎別邸として造設。
世界的ピアニスト、スヴャトスラフ・リヒテル氏も
長期滞在したお部屋となります。
<設備>
インターネット接続(wi-fi)、テレビ、冷蔵庫(空)、金庫、ドライヤー、空気清浄機付加湿器、ツインベッド(各約190×120cm)
<アメニティ>
バスタオル、タオル、浴衣、歯ブラシ、髭剃り、ヘアキャップ、コットン、ヘアブラシ
※大浴場は、お部屋のタオルをお持ちください。
※2階客室のため、移動には階段をご利用いただきます。
プラン内容
-
湘南の人気スポット♪「新江ノ島水族館」
-
新江ノ島水族館の可愛らしいペンギン達♪
-
*ご朝食一例。ご朝食はスタンダードな和食のセットをご用意いたします。
-
*【ラウンジ】洋館部分は「国登録有形文化財」の指定を受けております。
-
*【大浴場(女湯)】内風呂<利用時間>15:00〜23:30、6:30〜8:30
-
*【江ノ島】海岸から望む江ノ島(車で10分/電車で30分)
-
*【長谷寺】赤い提灯のある山門(車で2分・徒歩10分)
★【湘南の人気スポット「新江ノ島水族館」入園券付プラン】★
お子様から大人の方まで、幅広い人気のスポット
「新江ノ島水族館」。
イルカやペンギン、深海魚など、様々な海の生物をご覧いただけます!
水族館から江ノ島までは徒歩圏内なので、海の香りを感じながら
周辺散策するのもオススメです。
お夕食が付かないプランのため、最終チェックインは21時までOK!
〜ご案内〜
◇入園券は当日、フロントにてお渡しいたします。
(事前の郵送は行っておりません)
◇当プランに含まれている入園券は大人の方のみとなります。
お子様は、現地にて別途お支払いください。
(小学生:1,200円、3歳以上の幼児:800円)
◆<水族館までの所要時間>◆
・お車の場合→約20分。
(土日は国道134号線が混雑する為、20分以上かかる場合がございます。)
・江ノ電+徒歩の場合→約35分です。
◇水族館営業時間◇
11月まで→9:00〜17:00
12月〜2月→10:00〜17:00 (※年末年始以外)
――* お食事 *――
≪朝食≫お食事処
焼き魚、汁物、卵料理、煮物、焼き海苔など風味豊かな「和定食」。
チェックイン時にお食事の開始時間をお伝えください。
(8:00/8:30)