部屋タイプ
昭和の雰囲気感じるお部屋です
*室内にはトイレ・洗面・ユニットバスは御座いません 同フロアに(段差有り)共有のトイレと洗面ございます
プラン内容
-
庭を見ながら朝食会場の大広間
-
徒歩1分 魚介料理和食処のメニュー(地酒は別)
【朝食】
「津軽の地元の母さん達が持ち寄ったような郷土の普通のおかずを主にした朝食」を提供しております。 「津軽のカッチャおかず(商標登録)
*カッチャ=津軽弁で「かあさん」「おばちゃん」の事
*本宿泊プランは夕食は付いていないプランです。
【温泉】
太宰治も20歳の多感な時にここで癒されました
無色透明:湯冷めしにくく刺激の少ないお肌にやさしい温泉です
入浴時間:朝5時〜8時半 夜は23時頃まで
*当館の温泉はその日のお泊りのお客様専用です、日帰り入浴は行っておりません
【ご注意】
清算時おひとり様入湯税を別途請求させて頂きます。150円
■チェックイン 15:00 〜21:00
*交通アクセスやご旅行スケジュールのご都合などでチェックイン時間が予約時の到着予定より早まる場合(または大幅に遅れる場合)は 恐れ入りますが前もって電話連絡を頂きますようお願い申し上げます。受付時間帯外はスタッフは待機しておりません常識を超えた時間帯はお受け致しませんのでご了承くださいませ。
■チェックアウト 〜9:30
★ 弘前公園夜桜ライトアップ期間はチェックイン22時、入浴深夜1時まで承ります(要事前連絡)
★ねぶた祭り期間8月1日〜8月8日のみチェックイン時間は23時まで入浴深夜1時まで承ります(要事前連絡)
★幼児受け入れについて:歴史を感じる静かな空気感を優先しておりますため小学生以上から受け入れさせて頂いております お子様は皆可愛いのですが何卒ご理解の程お願い申し上げます。
★当館の客室は1階には無くエレベーターも御座いません誠に恐れ入りますが浴場や食事場所への移動も全て階段の昇降が必要です
【周囲の飲食店】は徒歩3分圏内に ラーメン屋食堂2軒(18時頃まで) 居酒屋3軒(22時〜24時まで) 焼肉店1軒(22時まで)等 ありますが休前日やONシーズンは席が空かない場合も御座います
【駐車場】旅館前の駐車場出入口は少し狭いため出発時間によってはご移動のお願いをする場合も御座います 直ぐ近くの交差点角には広めの駐車場も御座います