部屋タイプ
当館入り口付近に建つ、赤色の外観が印象的な小さな戸建てのお部屋です。
眺望の良いお部屋で、天気が良ければお部屋から雄大な桜島が望めます。
リビングと8畳の和室からなるコンパクトなお部屋です。
お一人様やご夫婦等少人数でのご利用におすすめです。
■客室(約27u)
リビング、和室、トイレ、テラス
■客室備品
・テレビ
・冷蔵庫
・ドライヤー
・電気ケトル
・湯呑、急須、グラス
・寝具(お布団)
■空調・季節家電
・エアコン
・扇風機(夏季のみ)
・こたつ、ガスストーブ(冬季のみ)
プラン内容
-
展望の間 外観
-
【会席料理】 一例
-
展望の間 和室
〜街を脱いで裸になる〜
都会のように便利な設備はないけれど、
自然と触れ合いながらのんびり過ごせる旅の湯。
便利になりすぎた現代で昔だったら当たり前のように
誰でも分かっていた事を取り戻せるそんな場所です。
静かな深山にある「薬草の森」に自然湧出する温泉。
古くは元禄元年藩主島津光久の命を受け湯治場の建設に
あたったとも記されています。昔から多くの人々の
足の痛み、腰痛や肝炎、心臓病などを治癒してきた
名泉に浸かり、飲用し、自慢の温泉をご堪能下さい。
━■お食事■━
●ご夕食
【会席料理】
佐賀県産黒牛や宮崎地鶏の陶板焼きがメインで、
その他お造りや焼物、茶碗蒸し等、季節のお料理が味わえます。
●ご朝食
お刺身/煮物/焼魚/ごはん/味噌汁/サラダなどの和定食
※お食事は受付横のお食事処にてご用意致します。
━■大浴場■━
旅の湯の泉質はアルカリ単純泉で無色透明・無味無臭の
さらりとした温泉です。お風呂上りのお客様方のお顔は一様に
ゆで卵の剥き身の如く「ピカピカ」!お肌に触るとしっとり
していて、中々温もりが冷めません。大浴場は岩風呂と温泉の
蒸気を床下に流した蒸気の蒸風呂があります。
時は流れて人の心は変わっても、大自然の持ついつも
変わらぬ四季折々の薫りに癒されながら温泉をお楽しみ下さい。
━■アメニティグッズ■━
バスタオル、フェイスタオル、浴衣、歯ブラシ
浴場にボディシャンプー、リンスインシャンプー有り