部屋タイプ
和室
【河鹿の間】コネクティング150平米[禁煙]
-
【河鹿の間】渓谷が魅せる四季折々の表情と『あやとりはし』の幻想的な眺めが広がる上質な和室+和モダン室
-
【河鹿の間】<和室+和モダン客室>といった空間をお楽しみいただけるコネクティングタイプのお部屋。
-
【河鹿の間】<和室+和モダン客室>といった空間をお楽しみいただけるコネクティングタイプのお部屋。
-
【河鹿の間】<和室+和モダン客室>といった空間をお楽しみいただけるコネクティングタイプのお部屋。
-
【河鹿の間】<和室+和モダン客室>といった空間をお楽しみいただけるコネクティングタイプのお部屋。
-
【河鹿の間】<和室+和モダン客室>といった空間をお楽しみいただけるコネクティングタイプのお部屋。
-
【河鹿の間】<和室+和モダン客室>といった空間をお楽しみいただけるコネクティングタイプのお部屋。
-
【河鹿の間】お部屋からは鶴仙渓の名所「あやとり橋」の風景をお楽しみいただけます。
-
【河鹿の間】内装イメージ
ご家族やグループでのご旅行に最適なコネクティングルーム(6名様定員)。
二つのタイプの和室が行き来できるようになっており
プライベート空間を保ちながらも、大切な人との気軽な時間をお過ごしいただけます。
〜河鹿の間〜
渓谷側『鶴仙渓』の絶景を一人占めできる空間。
『あやとりはし』の幻想的な眺めが広がる上質な和室+和モダン客室です。
渓谷美と川のせせらぎに癒される贅沢空間で、至福のひとときをお過ごしください。
●客室特典
・「お部屋食」にてご用意
・「貸切展望風呂」が無料で利用可能
【間取り】
・河鹿の間:[12帖+8帖]+[4.5帖+12.5帖(食事専用部屋)]
二つのお部屋が行き来できるようになっております。
※2階のお部屋のため、エレベーターはございません。
【設備】
バス(ひのき風呂1ヶ所)トイレ(2ヶ所)、冷暖房、テレビ
【アメニティ】
浴衣、足袋、タオル、バスタオル、歯ブラシ
プラン内容
-
【前菜の盛り合わせ】季節感をいっぱい表現します
-
【加賀懐石と能登牛】石川県を代表するブランド和牛。とろける食感をおたのしみください
-
和食に合うワインなどを豊富に取り揃えております。
-
サービスを押し付けるのではなく“安心”していただける事を念頭に置いたおもてなし。
-
【河鹿の間】渓谷が魅せる四季折々の表情と『あやとりはし』の幻想的な眺めが広がる上質な和室+和モダン室
-
【九谷焼ギャラリー『蔵』】当館には歴史ある九谷焼きを常時展示しております。
-
【昼間の胡蝶外観】ようこそ胡蝶へ。何もしない贅沢と日本のこころに出逢う宿
日本全国には
各地で誇る様々な“黒毛和牛”がございますが
当館では石川県で大切に育まれた「能登牛」をお召し上がりいただけます。
お気軽に“地産の逸品”をお楽しみいただきたく
「能登牛ミニステーキ80g」を加賀懐石と共にご用意いたします。
きめ細やかで上品な脂が特徴的。
ブランド牛が魅せる味わいをお愉しみくださいませ。
■能登牛■
年間出荷数が「7,000頭程度」と稀少であるため
“幻のブランド牛”とも呼ばれています。
能登牛の肉質はきめ細やか、上品な脂が特徴。
“脂身が比較的優しい味わい”のため
お子様や女性・ご年配の方にも食べやすい味わいです。
■ 胡蝶の料理 ■
食材の持ち味を活かす調理法と
伝統的な加賀を代表する器『九谷焼』『山中漆器』との調和で
季節の逸品を存分に愛で、味わい、ご満足いただければ幸いです。
■ 鶴仙渓 ■
こおろぎ橋から黒谷橋に至るまでの約1kmの景勝地。
散策コースとしても人気が高く、
『こおろぎ橋』『あやとりはし』『黒谷橋』の3つの橋が有名。
また春から秋ごろにかけてあやとりはし下の鶴仙渓遊歩道沿いに
期間限定の茶屋があり、川床が楽しめる他、
道場六三郎レシピの「川床ロール」と「冷製抹茶しるこ」が人気です。
■ アクセス ■
電車でお越しの方はJR加賀温泉駅で下車してください。
JR加賀温泉駅より無料送迎を実施しております(要事前予約制)
※18時以降、送迎は出来かねますのでご了承くださいませ。
お車でお越しの方は北陸道加賀ICより車で約20分でございます。
■新型コロナ感染予防対策■
館内の消毒、検温など徹底して予防対策を図っております。
当館は「木造建築」ですので常に『木』は呼吸しており、
つまり換気などに大変有効でございます。
また『畳』は消臭効果や殺菌作用があると言われており
徹底した消毒、清掃に加えて安心してお過ごし頂けます。
この機会に胡蝶にて温泉、料理と一緒に癒して頂ければ幸いです。
■ご案内■
お盆(8月10日〜17日)・年末年始期間(12月29〜1月3日)は
14日前〜8日前20%/7日前〜4日前30%のキャンセル料が発生いたします。