部屋タイプ
和室
【スイート◇岩船】贅沢ステイ叶う『個室食&露天風呂』[禁煙]
- 部屋でインターネットOK
- 露天風呂付き客室
- 禁煙ルーム
-
【デザイナーズスイート】大切な人と“おふたりだけ”の“おこもりステイ”をお愉しみください。
-
【デザイナーズスイート】「18畳の主室」に「8畳の副室」を備えた、ゆったりとした客室。
-
【デザイナーズスイート】女性に嬉しい♪広々としたパウダールーム付き!
-
【デザイナーズスイート】間近に迫る自然との一体感を味わいながら癒しのひとときを♪
鶴仙渓一望!
大切な人との“おこもりステイ”が叶う
『望露天風呂付き』Jr.スイートが誕生。
お部屋のお庭から直接続く『専用の個室お食事部屋』
自然を眺めながら湯浴みが愉しめる『露天風呂』
“マニフレックス社製”マットを採用し、質の高い快眠を追求した『ベッドルーム』
いつもより少し贅沢に
快適さと和の心地よさを残した空間で
憩いの時間をお過ごしください。
※3名以上は簡易ベッドもしくはお布団での対応とさせていただきます
【間取り】
18畳+副室8畳+パウダールーム+食事専用部屋
【設備】
露天風呂、シャワーブース、テレビ、冷蔵庫、トイレ、セミダブルベッド2台
【アメニティ】
浴衣、足袋、バスタオル、タオル、歯ブラシ、ドライヤー、シャンプー、リンス、
ボディーソープ、化粧水、乳液、クレンジング、洗顔フォーム
プラン内容
-
【加賀懐石×能登牛】グツグツと煮込まれた“肉鍋”お肉の旨みが出汁に溶けネギに絡みます。
-
“橋立漁港”から仕入れる、新鮮な海の幸。“記憶に残る”日本海の旬のお造りを。
-
川かぜの湯
-
和食に合うワインなどを豊富に取り揃えております。
-
【デザイナーズスイート】大切な人と“おふたりだけ”の“おこもりステイ”をお愉しみください。
-
【デザイナーズスイート】「18畳の主室」に「8畳の副室」を備えた、ゆったりとした客室。
-
【デザイナーズスイート】間近に迫る自然との一体感を味わいながら癒しのひとときを♪
<コラーゲン・旨味>たっぷりの
高級食材「すっぽん丸鍋」を老舗旅館で。
じっくりと煮込んだ、コラーゲンたっぷり
「プルプルの身」を心ゆくまで堪能。
〆には、上品なダシが溶け込んだ絶品「雑炊」を。
肌によく、身体に優しい“高級食材”は女性に特に人気が高い逸品です。
からだの中から「美しく」「綺麗に」
高級食材を堪能後には山中温泉でごゆっくり。
■すっぽん鍋■
淡白でプルッとした身が特徴の『すっぽん』
魅力は何といってもコラーゲンがたっぷり溶け込んだ“濃厚なスープ”
そのコクと体にしみわたる極上の旨さから究極の鍋とも言われております。
お雑炊で最後の一滴まで、その旨味を余すことのなくご堪能下さい。
■ 山中温泉 ■
古くから歴史ある温泉地として名高い山中温泉。
療養泉に分類される硫酸塩泉、俗に薬効が高いともいわれる泉質の湯。
かの松尾芭蕉が山中温泉を、有馬・草津と並ぶ“扶桑三名湯”と讃え
9日間にわたり湯と景色を楽しんだと言われています。
その名の通り緑豊かな山々に囲まれたまちは、
四季折々の彩りを眺めながらそぞろ歩くのも愉しみ方の1つです。
■ 胡蝶のおもてなし ■
“安心”していただける事を念頭に置いたおもてなし。
サービスを押し付けるのではなく
お客様との『出会い』を大切にし、『優しいこころ』でもって
訪れるお客様におもてなしをさせていただきます。
■ お風呂 ■
【月かげの湯】内湯から庭園の露天風呂へと続くお風呂
【川かぜの湯】こじんまりとしているが、鶴仙渓の絶景を楽しめるお風呂。その名の通り涼やかな川風が火照った体へ訪れます
【山なみの湯】やや広めな貸切風呂、窓からの景色も美しい。
■ご案内■
お盆(8月10日〜17日)・年末年始期間(12月29〜1月3日)は
14日前〜8日前20%/7日前〜4日前30%のキャンセル料が発生いたします。
■新型コロナ感染予防対策■
館内の消毒、検温など徹底して予防対策を図っております。
当館は「木造建築」ですので常に『木』は呼吸しており、
つまり換気などに大変有効でございます。
また『畳』は消臭効果や殺菌作用があると言われており
徹底した消毒、清掃に加えて安心してお過ごし頂けます。
この機会に胡蝶にて温泉、料理と一緒に癒して頂ければ幸いです。