部屋タイプ
和室
【貸切】1日1組限定和室(6畳x3・6畳2間x1)
2階に6畳3室(1-2名)と1階に6畳2間(2-3名)。そのお部屋全てを貸切でご利用頂けます。
トイレ洗面共用(1階・2階 洋式)。お風呂は1つなので男女交代での利用。
※当館はバリアフリーには対応しておりません。
【現地でのお支払いに関して】
現地での、クレジットカード決済はできません。
現金決済のみとなります。
プラン内容
-
上質な近江牛のステーキは絶品です※画像は1枚200gです
-
【寿志屋の創作日野会席】 日野に伝わる郷土料理を中心に四季折々の食材が並びます
-
【ひのきの香りのお風呂】さわやかな香りでゆったりと
●ご予約の前に●
当館は2〜10名様まで1日1組の貸切♪
4名様まではお一人様ごとにお部屋利用いただけます
他のお客様に気兼ねすることなく、安心してお寛ぎ
歴史と伝統の趣を貸切で贅沢にお過ごしいただけます
お食事はお客様に合わせて量・内容・タイミングを調整しております
大きなホテルのような充実した設備はございません
創業200年から家族だけでこじんまりと営んでおります
予めご理解とご了承の上、ご予約下さいませ
◆当館から、ご予約の確認とごあいさつのお電話を、
0748-52-0018より致しますので、ご対応下さいますようお願い申し上げます。
≪≪≪-参-日野郷土膳≫≫≫≫
日野の郷土料理や地の食材を中心に、趣向を凝らした会席に
お祭りやお祝いに出されている伝統料理の「鯛そうめん」と
贅沢に近江牛をお付けした極上会席
色鮮やかな「日野菜」は日野発祥のカブの一種(季節限定)
代々伝わる伝統の郷土料理です
造り替り「ぶりの塩漬け」は郷土料理の一つで酒の肴やごはんに合う一品です
八代目が日野の魅力を心を込めてをおもてなしするべく
一切の妥協をせずに仕込み時間をいただいております
【お品書き】
◇夕食(17:00〜20:00)
先付(季節の和え物)
造り替り
焼物
温物
小鉢
八寸
鍋物
近江牛ステーキ
鯛そうめん
ごはん
日野菜漬
水物
※季節や仕入れにより変わります
※お子様のお食事は、お子様ランチをご用意致します。
◇朝食(5:00〜9:00)
焼魚
出汁巻き
坂甚の豆腐(冷奴/湯豆腐)
汁物
漬物
小鉢
海苔
ごはん
【こだわり食材馴染みの仕入れ先】
坂甚商店…人気の老舗豆腐店 豆腐・湯葉
かぎや菓子舗…いがまんじゅう・丁稚ようかん
◆日本の美が詰まった「渡り橋・日本庭園・つり鐘式建築の奥座敷」
渡り橋から眺める日本庭園と日本建築の技が施された奥座敷
◆客室
1階…6畳2間(2-3名)、2階…6畳3室(1-2名)
※トイレ洗面共用(1階・2階 洋式)
※便利な設備等は備わっていないため、ご不便おかけする
こともあるかと存じます
◆お風呂(18:00〜24:00/朝はシャワーのみ)
交代制の内風呂1ヵ所
日本庭園の眺めと檜の湯