部屋タイプ
和室
和室 10畳以上 2階 禁煙 ウォシュレットトイレ
和室10畳以上になります。
お部屋は『蔵の間』又は『藍の間』です。
『蔵の間』は蔵の漆喰をイメージした内装の明るい部屋です。
『藍の間』は藍染のカラーイメージに竹の格子を使った落ち着いた内装です。
寝具は布団になりますが、ベッドを入用の方は簡易ベッドを搬入いたします。(少数です、他で使用時はご提供できません。)
プラン内容
-
釜飯&汁物(写真ではうどんですが一例です)
-
釜飯の焚き上がりです。
-
和室10畳以上
-
左の浴槽が炭酸水素塩泉、右の浴槽が硫酸塩泉です。
-
薬師の湯
遅い到着でも安心の夕食付 田舎釜飯&汁物 部屋へご用意 朝食無し
------------------------------------------------------------------------------
こんなお客様におススメ
・到着が遅くなるけれど晩御飯は宿に着いてから食べたい。
・アウトドア優先、食事はエネルギー補給で十分。
・簡単でいいから部屋でゆっくり食べたい。
------------------------------------------------------------------------------
・卓上にて固形燃料で炊き上げて食す田舎釜飯を部屋へ準備いたします。
・汁物は時々で変わります。
・ご提供は18時頃になります。
※18時以降はご到着時間に合わせて事前に部屋へ配膳致します。予定よりご到着が遅くなる場合はご連絡をお願いします。
・下げ膳をいたしません。気になるお客様は廊下にお出し下さい。
※※※釜飯を美味しく食べて頂くにはじっと我慢です。
一度火をつけたら火が消えるまで決して蓋を取ってはいけません。
蓋をとると美味しく炊きあがりません。
オススメは、先ずは火をつけて、そのまま温泉行きましょう。湯上りの後には熱々の釜飯が待っています。