部屋タイプ
バス・ウォシュレットトイレ付の客室です。
建物は、昭和32年建築、以後改装をし平成6年に現在の客室になっております。
ユニットバス(沸かし湯)スタイルではございますが、シティーホテルのような3点ユニットではなく、洗い場、浴槽が別れております。
◇ 8畳+6畳の2間続き
◇ 冷暖房完備
早い時間のチェックイン・チェックアウトの延長は、1時間ごとにお1人様 ¥1,000(サ込税別)を頂戴いたします。
プラン内容
日ごろの疲れを癒すちょこっと旅行に湯河原温泉は、東京から100km以内の場所に位置する
昔は、「東京の奥座敷」と称され文豪、政治家、経済人も多く逗留されていた温泉地です。
特に文豪や芸術家も作品を湯河原の宿で、温泉に浸かったり食事を楽しんだりしながら、制作されていたのでしょう。
ご夕食は、月替わりの海席料理をご用意させていただきます。
このプランの特色は、ご夕食の際のお刺身を4点盛りにさせて頂きます。
ご朝食がございません。
朝、お部屋にコーヒーか日本茶をお持ちいたします。
8時から9時半までのサービスとさせていただきます。
ご朝食を召し上がる場合は、¥2,750(税サ込)です。
温泉は、弱アルカリ性単純泉 ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉
無色透明・無臭・無味(少し塩味がきいているかも)のサラサラした温泉です。
疲労回復などの体の張りをほぐす効果、傷口をきれいに復元する効果、リュウマチ、冷え性等に効能があるといわれています。
日常から非日常へ
だれも誘わず、ひとりで飛び出し、連絡も断って、のんびりするのが贅沢なのかも知れませんね〜
当館付近のご案内
・当館隣には、若女将のお店【呑み屋 杏】
・流喫茶 【むろさだ】注文した品が流れて出てくる喫茶店
・ 【万葉テラス】 イベントなど行われる場所 テラスには、ミニ足湯もあります。
・立ち飲み【かどや】クラフトビールの味比べ 湯河原のヒューマンズビールもご用意してます。
・きび餅、温泉饅頭【えふや】 湯河原名産 お土産にどうぞ
・寿司屋 【寿司秀】地の魚を食べさせてくれるお店
・居酒屋 【いろは】創作料理とお酒が楽しめる
・季節料理【やまき】和食が楽しめるお店
・コンビニ【ローソン】当館より400m 徒歩にて5分程度
・スナック【ボナセーラ】お酒とカラオケが楽しめる
ご夕食は18時または18時半スタートです。
19時以降のご到着の場合、お食事をご提供できない場合もございます。
ご溶着が遅くなる際は、必ずご連絡をお願いします.