部屋タイプ
和室
和室 10畳以上 2階 禁煙 ウォシュレットトイレ
和室10畳以上になります。
お部屋は『蔵の間』又は『藍の間』です。
『蔵の間』は蔵の漆喰をイメージした内装の明るい部屋です。
『藍の間』は藍染のカラーイメージに竹の格子を使った落ち着いた内装です。
寝具は布団になりますが、ベッドを入用の方は簡易ベッドを搬入いたします。(少数です、他で使用時はご提供できません。)
プラン内容
-
接骨院施術機器
-
朝3品のメニュー例です。ご飯と具だくさんの味噌汁です。日により異なります。
-
和室10畳以上
-
朝3品と具だくさんの味噌汁3品メニューの一例です。日により異なります。
-
夕食3品メニューの一例です。日によって異なります。
-
左の浴槽が炭酸水素塩泉、右の浴槽が硫酸塩泉です。
-
薬師の湯
[ プラン内容 ]
湯宿温泉 新・湯治 一汁三菜で控えめな食事 と 二種類の源泉かけ流し温泉&接骨院体験モニタープラン
・せっかくの国民保養温泉地、少しでも体の調子を良くしてお帰り頂きたい。
・旅に出ると美味しいものを食べ過ぎてしまいます。帰宅後の疲れはどうでしょうか?
・ゆっくりして楽になるはずが、体が重くなっていませんか?
・思い当たる方はこちらのプラン。
・さらに温泉との相乗効果、接骨院で電気治療の体験モニター
------------------------------------------------------------------------------
【食事】
・食事は食事処(館内2階)にて夕食午後6時頃、朝食午前7時30分頃よりご提供いたします。
提供時間に合わせ調理していますので変更はできません。
・品数は朝夕とも3品です。決まったメニューではなく写真は参考とお考え下さい。
・館内2階に食事場所があります。
【接骨院体験モニター】
・併設接骨院で電気治療を15分とバイター(振動マッサージ機)5分のセットです。
・お一人様一泊につき1回、接骨院体験を提供します。
・電気治療は一回に二カ所以内をご指定下さい。(例・腰と背中、左膝と右膝、左肘と腰、など)
・妊娠中や心臓病、ペースメーカーやその他の禁忌とされている疾病の方は利用できない場合もあります。事前にお伝えください。
【接骨院体験モニタープラン条件】
・よくある有料のモニターではなく、こちらのプランは夕朝3品一汁三菜プランと同じ料金で接骨院体験は無料モニターになっています。
・体験後はご意見を伺います。率直なご意見をお聞かせください。
【接骨院体験の受付時間】
夕食前・午後3時、3時15分、3時30分、3時45分、4時
夕食後・午後7時、7時15分、7時30分、7時45分、8時、8時15分、8時30分
・体験希望の時間をお知らせください。
・筋伸ばしプラン、手揉みほぐしプランのご予約がある場合はご希望の時間に体験ができないこともあります。
※)チェックイン前に布団を敷かせていただきます。
※※)現地払いでの宿泊料金お支払いは現金にてお願いたします。
※※※)症状別の検査やご質問は接骨院での施術を別途ご利用ください。