部屋タイプ
和室
和室 10畳以上 2階 禁煙 ウォシュレットトイレ
和室10畳以上になります。
お部屋は『蔵の間』又は『藍の間』です。
『蔵の間』は蔵の漆喰をイメージした内装の明るい部屋です。
『藍の間』は藍染のカラーイメージに竹の格子を使った落ち着いた内装です。
寝具は布団になりますが、ベッドを入用の方は簡易ベッドを搬入いたします。(少数です、他で使用時はご提供できません。)
プラン内容
-
湯宿温泉ウォーキングコース
-
5品プランの夕食例です。
-
左の浴槽が炭酸水素塩泉、右の浴槽が硫酸塩泉です。
-
薬師の湯
-
5品朝食の一例です。
-
ノルディックウォーク
湯宿温泉 新・湯治 二種類の源泉と朝活ノルディックウォーク体験 夕朝5品 2食付
[ プラン内容 ]
朝活ノルディックウォーク
午前8時25分に玄関にお越しください。
湯宿温泉ウォーキングコース2qを散策しながら歩きます。
歩行ペースや人数により多少異なりますが所要時間は60分〜90分です。
大まかな流れ
1・集合8:25
2・体調確認
3・ポールサイズ合わせ
4・ポールを使った動きのモニタリングと準備体操
5・歩き方の説明
6・湯宿温泉ウォーキングコースをノルディックウォーク散策1周
7・ウォーキング後のモニタリングと整理体操
8・ポール回収終了
※ウォーキングの途中で地域の話やストレッチなどを行います。体力に自信のない方も無理なく体験できます。
プログラム体験後にポールを購入して運動習慣にしている方が大勢いらっしゃいます。
★★荒天で外を歩けない時は館内でポールを使った体操を行います。
【ノルディックウォーク】
ノルディックウォークは両手にポールを持って行うウォーキングスタイルです。
ポールを持つことで上肢の筋群も活動されるため全身運動になります。
更に、ポールを持って歩くと、同じスピードで歩いても心拍数が増えエネルギー消費UPや、背筋が伸びた美しい歩行姿勢など、運動効果の高いエクササイズになります。
こんな効果
■安定したバランス歩行で転倒防止
■高い運動効果で同じスピードでも散歩に比べ約20%のエネルギー消費アップ
■足、膝、腰への負担軽減
■90%以上の筋肉を使う全身運動
■背筋が伸び歩行姿勢が美しく
【食事】
・食事は食事処(館内2階)にて夕食午後6時頃、朝食午前7時30分頃よりご提供いたします。
・品数は朝夕とも5品です。決まったメニューではなく写真は参考とお考え下さい。
・館内2階に食事場所があります。
※)チェックイン前に布団を敷かせていただきます。
※※)通常2食付のプランはHPをご覧ください。
※※※※)年末年始・ゴールデンウィークなど繁忙期はアレルギーを含め食材の変更対応ができません。ご留意下さい。
------------------------------------------------------