宿番号:315235

京都随一の紅葉と桜の別荘地、南禅寺参道に在る昔ながらの京のお宿

京都市営地下鉄東西線蹴上駅1番口より徒歩5分。

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

【グループ限定】【夕食のみ】ライトアップされた料庭で愉しむ南禅寺名物の湯豆腐膳

  • ポイント2%
  • オンラインカード決済専用

日付未定  部屋

食事:
  • 夕のみ
部屋:
  • ツイン
  • 禁煙ルーム
チェックイン:
16:00〜18:00
チェックアウト:
〜10:00

キャンセル規定 キャンセル規定
60日〜21日前 宿泊料金の10%
20日〜8日前 宿泊料金の20%
7日〜1日前 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

宿泊料金  26,400円〜(税込・サービス料込)

528ポイント〜たまる

26,400スコア〜たまる スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。 じゃらんステージプログラムの説明をみる

※直近6ヶ月以内の1泊1部屋の人数分の合計最安料金です。

    部屋タイプ

    ツイン

    別館6帖+広縁2帖+ユニットバス(21平米 二階/景色なし・禁煙)s

    • 部屋でインターネットOK
    • 禁煙ルーム
    • 京唐紙が印象的な別館のお部屋※別館は庭園に面していません。

    • 秋の八寸

    1994年新築。21平米。中央館の京唐紙が印象的なお部屋です。端正な和の空間は6畳でカップルでゆったりとして頂けます。(全室二階。庭園には面していません。全室禁煙・WiFi・AppleTv完備。ユニットバス・トイレ付き。ソーシャルディスタンスに観点より大浴場の貸し切り時間帯は別館客室のお客様のみのご利用となります。お部屋のタオルをお持ち下さい。

    ★こんなお客様にオススメ★
    ・リーズナブルで快適にご利用いただけます。
    ・幅広い用途での滞在に最適なコンパクト空間。
    ・夕食は庭園レストランで食べたい。
    ・年配なので明るいお部屋が好み。
    ・階段は苦手。エレベータ完備。

    ※客室電話9番より用命いただけます。
    *自転車 *冷蔵庫 *湯たんぽ
    *変圧器 *加湿器 *空気清浄機
    ※各数量に限りあり

    • 南禅寺 名物 湯豆腐

    • 京唐紙が印象的な別館のお部屋※別館は庭園に面していません。

    • 庭園レストラン堀こたつ席。御予約なしでもお食事ができます。湯豆腐膳2900円より。京料理は要予約。

    • 別館ユニットバスルーム

    • 別館+広縁+ユニットバス(二階/景色なし・禁煙)

    • 別館+広縁+ユニットバス(二階/景色なし・禁煙)

    夕食は料亭の宿ならではの南禅寺名物の湯豆腐 竹の膳 5060円(税サ込み)」をライトアップされた夜景が美しい庭園レストラン「料庭八千代」でお楽しみください♪※春のライトアップは6時からとなり、大変混み合いますのでご夕食は17時、17時半がおすすめです。※小学校高学年のお子様は、夕食に湯豆腐竹の膳をご用意致します。小学校低学年のお子様は、夕食にお子様弁当をご用意致します。

    すべてが手作りの味。こだわりの「京豆腐」と「湯豆腐のたれ」

    京都は昔から上質の地下水に恵まれた土地でした。京都水盆と呼ばれる地下水脈は琵琶湖の水量に匹敵するほどの地下水があると言われています。豆腐の半分以上が水です♪昔のままに小さな井戸からくみ上げる水を使った豆腐はその日の分しか作れません。そんな昔ながらの手作りの味が京豆腐の美味しさなのでしょう♪

    京料理で一番大切な「だし」作りでも最も大事なのは水です♪毎朝、その日に必要な「だし」の分だけの水に利尻昆布を入れ、適温を保ちながら煮ます♪昆布を引きあげたら沸騰寸前まで温度を上げ削り節を入れます。あくをすくい火を止めしばらくいきます♪すべての京料理の基本が「だし」にあります♪

    ■ご朝食をご希望の際はフロント、スタッフにお申し付けください♪
    南禅寺名物の湯豆腐と松華堂弁当をご用意いたします。2530円
    ☆当館の向いにあるブルーボトルコーヒー京都カフェもおすすめです♪AM9:00オープン1500円より

    ■客室■
    当館は昔ながらの日本旅館を大切にしております。創業当時より在る木造二階建「植治」こと小川治兵衛の庭園を臨む庭園客室と別館の鉄筋造は庭園には面していませんが、料亭をコンセプトにした京唐紙をメインに簡素枯淡なお部屋です。

    ■大浴場■
    ソーシャルディスタンスの観点から別館棟当館の大浴場「南禅」「永観」は時間制の貸し切りとさせて頂いています。15時より17時は男女通常営業。17時より22まで貸し切り営業。22時より24時まで男女通常営業。朝は男女通常営業です。ご協力よろしくお願致します。

    ■サービス■
    ○ウェルカムドリンク
    ○レイトチェックアウト(通常10時→11時までOK)
    ○無線Wi-Fi無料
    ○ラウンジドリンク・アイスクリーム各種無料
    ○貸切風呂1回目無料(2回目以降4400円)

    料金

    部屋数・人数 部屋

    大人

    子供

    0名

    ご指定された条件では以下のいずれかの理由でご利用いただけません。

    ・ご指定の人数ではご利用いただけません。 ご利用人数を設定し直すか、他のプランをご利用ください。
    ・ご指定の日は空室なし、または部屋提供なしの宿泊日が含まれています。宿泊日を設定し直すか、他のプランをご利用ください。

    以下は、大人2名 での合計料金を表示しています。予約はカレンダーから日付を選択してください。

    消費税・サービス料込み

    料金について

    予約受付は宿泊当日の15時00分まで

    ○:空室10室以上 ×:空室なし ▲:残4〜9部屋 1〜3部屋:残室数 ー:部屋提供なし
    ポイントが通常より多く加算されます。詳細はプラン内容をご確認ください。
    チェックインを受け付けておりません。前日までにチェックインし連泊する場合は利用可能です。

    オンラインカード決済

    小学生 7700円
    幼児:食事・布団あり 3300円
    幼児:食事あり 2200円
    幼児:布団あり 2200円
    幼児:食事・布団なし 100円

    料金特記

    京都市条例により1人1泊当り(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)の宿泊税を別途いただきます。

    予約金 不要

    キャンセル規定

    キャンセルについて

    一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)

    60日〜21日前 宿泊料金の10%
    20日〜8日前 宿泊料金の20%
    7日〜1日前 宿泊料金の50%
    当日 宿泊料金の100%
    無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

    ページの先頭に戻る
     
    [旅館]南禅寺 八千代 じゃらんnet
    この宿に問い合わせる