部屋タイプ
和室
ご家族やグループ旅行に人気♪広々とした和室15畳『高砂の間』
<ご家族や友人とくつろぐのにピッタリ>
片岡鶴太郎の「月の夜 あなたを想う」が飾られている、15畳の広々した客室。
2名様はもちろん、グループ・ご家族(最大5名)様でもゆったりとお寛ぎできます。
【客室設備 他】
■ウォシュレットトイレ完備。
■お風呂は同階、24時間かけ流しの湯が堪能できます。
■クローゼット・シャワーノズル付き洗面台
■冷暖房完備・テレビ・インターネット
■洗面台(ドライヤー/ブラシ/シェーバー/ヘアゴム/ハンドソープ)
【ほか備品】
手提げ籠/温冷水ポット/浴衣と帯/冷蔵庫
プラン内容
お得なプランがじゃらん限定登場!
大人気「奥会津牛焼きしゃぶプラン」が5%オフ!
夏の疲れを癒やしませんか
。o○.。地鶏卵との最高のマリアージュ!会津牛の焼きしゃぶo○.。
希少ブランド「奥会津牛」をいろり炭火で焼く、
「焼きしゃぶスタイル」でお楽しみ頂きます。
グルメの方にはたまらない「通」な召し上がり方でどうぞ。
【お食事】
■夕食 〜奥会津牛の焼きしゃぶと郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
お客様のペースに合わせてお出しします。
<メイン>奥会津牛の焼きしゃぶ
奥会津牛は甘みある香りが特徴の赤身を使用。
さらりとした脂はくどくなく、思わず食べすぎてしまうほど。
網で軽く炙り、“会津地鶏”の温泉卵に絡めた頂く味のマリアージュは絶品です。
地酒やワインもご用意しています。
※いろりを使い、お客様の目の前でお料理をご提供します。
一部お料理はお客様ご自身でいろりを体験していただきます。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
【温泉】
源泉掛け流しで、さらりとした単純泉。
肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみ頂けます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外は24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません
【食材へのこだわり】
芦名は生産者が化学肥料・飼料を使わずに大切に育てた食材のみを使用します。
会津地鶏や会津牛などブランド食材も、正しい系統のみを仕入れ。
「本当の美味しさを知る」体験を通して、体を労る。
それこそが本当の「癒し」であると、考えています。