部屋タイプ
和室
2022年改装!露天風呂付き客室◆東大寺・若草山眺望《木》
- 部屋でインターネットOK
- 露天風呂付き客室
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
307号室『木-moku-』
-
307号室『木-moku-』
-
307号室『木-moku-』東大寺・若草山眺望の露天風呂
-
307号室『木-moku-』コンセプトは〈木の温もり〉やわらかな木の風合いを全身で感じていただけます。
-
【307】《木-moku-》コンセプトは『木の温もり』やわらかな木の風合いを全身で感じて頂けます。
-
【307】東大寺・若草山眺望の露天風呂付客室《木-moku-》
-
【307】東大寺・若草山眺望の露天風呂付客室《木-moku-》
-
【307】東大寺・若草山眺望の露天風呂付客室《木-moku-》
-
【307】東大寺・若草山眺望の露天風呂付客室《木-moku-》
-
【307・木-moku-】東大寺・若草山眺望の露天風呂
-
アメニティ入りの可愛い巾着をご用意しています
-
お部屋にコーヒーや紅茶をご準備
-
ドライヤー
-
客室ウェルカムドリンク例
2022年にリニューアルした、露天風呂付き特別室です。
『木の温もり』をコンセプトとした落ち着いた癒しの空間が、旅の疲れを癒してくれます。
小上がりの茶の間で感じる、ほっこりとした和の寛ぎをご堪能下さい。
露天風呂から眺めることができる、東大寺大仏殿・若草山の絶景もお楽しみください。
【間取り】
和室10畳+茶の間
バス(露天風呂)・シャワーブース・トイレ付
【設備】
・電話
・金庫
・冷蔵庫
・洗面所
・ウォシュレットトイレ
・スマートTV ※お客様ご自身のアカウントでNetflixなどの視聴が可能です。
【備品】
・ドライヤー
・浴衣
・歯ブラシ
・フェイスタオル
・バスタオル
・タオル入れ(巾着袋)
・髭剃り
・くし
・シャワーキャップ
・レディースセット(コットン・ヘアーゴム・綿棒)
プラン内容
-
【307】東大寺・若草山眺望の露天風呂付客室《木-moku-》
-
大和会席料理
-
【307号室・木~moku~】東大寺・若草山眺望の露天風呂
-
ある日の朝食一例。
-
2023年リニューアル♪本館ダイニングルーム『~AKARI~』
-
じゃらんネットランキング 泊って良かった宿大賞受賞☆
-
リニューアルした屋上庭園からは格別の眺めがご覧頂けます。
---------------------------------------------------------
★当館自慢のリニューアルした新しい客室にご宿泊★
デザイナーや建築家が手掛けた趣の異なる様々な客室は
奈良の風景や伝統からインスパイアされております。
お食事会場は本館1階レストラン『-Dining room AKARi-』
--------------------------------------------------------
【大和会席料理】
食材もご満足いただけるように厳選素材にこだわりました。
奈良の名産、旬の幸を盛り込んだ大和会席料理と当館自慢の季節の釜飯をご賞味下さい。
四季折々旬の味覚を、ゆるやかな時間と共にご堪能ください。
■ お品書き一例 ■
■先付け■ 八種+奈良の珍味
■椀 物■ 清水仕立て
■造 り■ 五種盛り
■小 鍋■ 和牛すき焼き風
■焼 物■ 真名鰹柚庵焼き 甘鯛西京焼き
■強い肴■ 和牛赤肉赤ワイン煮込み
■留め肴■ 彩り水貝見立て
■食 事■ 五目釜飯
■味噌碗■ 赤味噌仕立て
■香の物■ 三種盛り(奈良漬け 他)
■水菓子■ 奈良茶のゼリー
※季節毎にメニューを変更しております、また当日の仕入れにより内容が変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
【御食事場所】
夕食:本館1階レストラン『-Dining room AKARi-』
朝食:本館1階レストラン『-Dining room AKARi-』
【周辺観光】
東大寺 当館より徒歩5分
興福寺 当館より徒歩15分
春日大社 当館より徒歩20分
鹿と遊べる奈良公園まで徒歩5分
【注意事項】
1才までの添い寝乳児料金は無料です。(乳児のお子様は入力時に宿泊人数に含めないで下さい。別途その他の項目でご入力下さい)
現地追加分(ドリンク代金等)のお支払いは現金払いのみとなります、ご了承下さいませ。