部屋タイプ
“お茶とお菓子で“いっぷく”したくなる空間“をコンセプトにデザイン。
抹茶をイメージしたカラーリングのお部屋で、床のカーペットやクッションは和菓子の金団(きんとん)や練り切りをモチーフにしています。
書院造りの座敷飾りを連想させる違い棚や、窓際の丸くカットされた簾も見どころのひとつです。
和のカワイイが詰まったお部屋で、お茶や和菓子を片手におくつろぎください♪
さらに、お部屋からは京都タワーがご覧いただけます。
◆全室禁煙◆
広さ:16.5u
ベッド1台:162cm×203cm
・シーリー製ベッド
・お部屋で温度調節していただける個別空調
・温水洗浄機付暖房便座付トイレ
・インターネット「Wi-fi」接続無料
※小学生未満(未就学)のお子様の添い寝でのご利用は無料です。添い寝ご利用はベッド1台につき1名様までとさせていただきます。
※ただし、各プランの規定が優先されます。
プラン内容
-
アートルーム「いっぷく」
-
アートルーム「いっぷく」
-
アートルーム「いっぷく」
-
アートルーム「いっぷく」
-
朝食ビュッフェ(イメージ)
-
【おすすめ】バケットサンド(イメージ)
-
朝食盛り付けイメージ
\じゃらん限定!2023年京都タワーホテルアネックスに新しい3つのコンセプトルームが誕生しました/
アーティストの表現の場を創出しながら、京都を訪れた人々に宿泊施設を通じて「京都」を感じられる体験をお届けしたいという思いから設置いたしました。
始動した本企画は授業の一環として学生よりアイディアスケッチを公募。プレゼンを経て選ばれた3つのルームがこの度2月に竣工。
各部屋1室の限定ルーム。
京都市立芸術大学に在学中の学生3名による自由な発想がつまった新しい空間でいつもとは一味違うホテルステイをお楽しみください!
■アートルーム「いっぷく」
“お茶とお菓子で“いっぷく”したくなる空間“をコンセプトにデザイン。
抹茶をイメージしたカラーリングのお部屋で、床のカーペットやクッションは和菓子の金団(きんとん)や練り切りをモチーフにしています。
書院造りの座敷飾りを連想させる違い棚や、窓際の丸くカットされた簾も見どころのひとつです。
和のカワイイが詰まったお部屋で、お茶や和菓子を片手におくつろぎください♪
<デザイナーコメント>
京都市立芸術大学 美術学部デザイン科 環境デザイン専攻3年 松田 彩香
ホテルを「宿泊する場所」から、旅の途中で「少し特別な一休みをする時間」として提案したいと考え、ほっと一服したくなる空間にデザインしました。
茶室の要素と和菓子モチーフのインテリアを組み合わせ現代的にアレンジしています。
さらに、
1.プロジェクターPopIn Aladdin 2 Plus・テレビチューナーセット備え付け!
動画サービスだけでなく、楽しめる独自コンテンツも内蔵されております。
※動画サービスに関しましてはアカウント登録がお済でないと使用できないものがございます。
※お部屋にテレビはございません。プロジェクターでご覧いただけます。
2.客室から京都タワーが見える、タワービュールーム!
いつもは白く輝くニデック京都タワーも、日によってはカラーライトアップされるかも。
そんなニデック京都タワーが見れたら超ラッキー♪
■朝食のご案内■
内容:洋食ビュッフェスタイル
場所・時間:1F「レストランレジーナ」 7:00-10:00(最終入店9:30)
※内容は予告なく変更になることがあります。
※添い寝のお子様には朝食は付きません。
※画像はイメージです。
ご宿泊料金に応じた宿泊税をご負担いただきます。