部屋タイプ
セミダブル
Schoolhouse スタディ セミダブル 禁煙
現代の学び舎空間
スイスの家具メーカーVitraの昇降デスクTyde、ハーマンミラー社製のデスクチェアなどを揃えた現代の学び舎。100年前の学び舎へ思いを巡らせてみてください。
【客室設備】
・テレビ(42型)
・電気ポット
・ネスプレッソマシン
・プラズマクラスター
・冷蔵庫
・Wi-Fi(無料)
・ドライヤー
・M's system小型スピーカー
・体重計
・シャワーブース
【ベッドタイプ】
・W140cm×L203cm
プラン内容
-
スタディ セミダブル(21平米)〜客室イメージ〜
-
スタディ セミダブル(21平米)〜客室イメージ〜
-
スタディ セミダブル(21平米)〜客室イメージ〜
-
朝食メニュー(和食膳):1日限定30食の和御膳。京都の食材を生かした16種類の小鉢をお愉しみください。
-
朝食メニュー(洋食):ゲートホテルのこだわりの「エッグベネディクト・フレンチトースト」もおすすめ。
-
ご宿泊者様専用 ラウンジ&パティオ(3F) 一日の疲れを癒せる、落ち着いた空間
-
ラウンジ&パティオ(3F)宿泊者様専用
地域から愛された元立誠小学校の校舎をリノベーションした、
ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC。
近代文化の芽生えと小学校開校当時の意匠を現代に引き継いだ、唯一無二の空間です。
100年の歴史を刻んだ小学校の面影を残す、ここだけの特別な時間をお過ごしください。
============
お部屋タイプ:【Study/スタディ】
リモートワークにおすすめな昇降式のデスクと、働く人々をサポートするオフィスチェアをご用意。小学校の自習室のような、学習空間を連想させる特別なお部屋です。
============
【Schoolhouse棟 特別おもてなしのご案内】
京都最古のコンクリート造校舎であった元立誠小学校を、その歴史と面影を大切に残しながらリノベーションした「Schoolhouse棟」。当時の教育精神と文化を受け継ぎ、新たな形のおもてなしとして、ご宿泊のお客様に心温まる「ワゴンサービス」をお届けいたします。
おやすみ前のひとときに、スタッフが客室へ伺わせていただきます。
(提供時間:21:00〜22:00)
※ご希望のお客様は、お部屋でお待ちくださいませ。
-------------
【ご朝食】
レストランAnchor Kyoto (アンカー京都) 6:30〜10:00
一日の始まりは「朝食」から。
「エッグベネディクト」または「フレンチトースト」をメインに選ぶ洋食メニューに加え、
京都の錦市場にお店を構える「打田漬物」さんの京つけもの等、京都の食材を使用した小鉢をお楽しみいただける「和食膳」(1日限定30食)からお選びいただけます。
※レストランの営業時間および提供内容は予告なく変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【ホテルのおすすめポイント】
・3階 <ラウンジ&パティオ>
ご宿泊者様専用のラウンジ&パティオは、ホテルと併設している立誠図書館の図書を楽しむことのできるフリースペースです。
夜になるとパティオで焚き火をたき、炎と音を楽しめる非日常体験を味わう事が出来ます。