部屋タイプ
ツイン
【禁煙】ねぶたツイン/29平米/Refa導入
・広さ:29平米
・ベッド幅:120cm×2台、エキストラベッド×1台
・バス・トイレ別
・Refa製品導入済み
青森市内では初となるねぶたコンセプトルームが誕生!
ねぶた師林広海氏作成のりんごねぶたと
祭りの熱狂をイメージしたオリジナルデザインの壁紙がアートな空間を演出。
ねぶたツインのみ津軽びいどろのグラス、金山焼のマグカップを使用。
お部屋まるごと「青森」を体感いただけます。
【小学生添い寝無料】
こちらのお部屋は、大人3名+添い寝(小学生まで)2名までお泊りいただけます。
お子様がベッド1台ご利用の場合は通常料金がかかります。「大人1名」としてご予約ください。
プラン内容
-
■2024年3月誕生■ねぶたツイン
-
■2024年3月誕生■ねぶたツイン(スタッキングベッドあり)
-
■2024年3月誕生■ねぶたツイン(アメニティ)
-
■2024年3月誕生■ねぶたツイン
-
■2024年3月誕生■ねぶたツイン(アカショウビンのねぶた)
-
ねぶたツイン(バスルーム・トイレ)※セパレート型となっております。
-
お部屋の入り口にもねぶたの照明があります!
青森市内初!ねぶたをあしらった新コンセプトルームが誕生
青森ねぶたの文化を取り入れた、青森のりんごがモチーフのねぶたが灯るユニークなコンセプトルームです。
客室のねぶたは現役ねぶた師の林広海(はやしひろみ)さんが制作。
青森の代表的な名産品であるりんごと「火の鳥」の異名をもつ鮮やかな鳥(アカショウビン)をモチーフに、ランタンのようなねぶたがほんのりと明るくお部屋を照らします。
壁紙には青森ねぶた祭の特徴でもある「跳人(はねと)」と呼ばれる踊り子がグラフィカルにデザインされ青森ねぶた祭りの躍動感が感じられます。
≪ねぶたツインおすすめポイント≫
1:ねぶたツイン設置フロアでは客室へ向かう廊下導線にも「ねぶた」がお出迎えします。
2:客室備品には青森の工芸品である「津軽びいどろ」のタンブラー、「津軽金山焼」のマグカップ、「ブナコ」のアクセサリー
トレイをご用意しています。津軽文化とともに寛ぎの時間をお過ごし下さい。
3:バスルームはバス・トイレ独立型、洗い場付きタイプ。バスルームの隣には洗面台も付いており快適にご利用いただけます。
ReFa(リファ)製のシャワーヘッドとドライヤーが導入されています。
4:ねぶたツインご予約のお客様限定でウエルカムドリンク「青森県産りんご100%使用のスパークリングりんごジュース」をご用意。
5:上層階フロアの客室からは八甲田連峰を望める景観です。
【小学生以下の添い寝について】
・小学生以下のお子様は正規ベッド1台につき1名まで添い寝無料でご宿泊いただけます。(追加の寝具、アメニティ類のご用意はありません)
・エキストラベッドに添寝はできません。
・小学生でベッドが必要な方は「大人」としてご予約ください。(小学校高学年はこちらがおすすめです)
※「ベッドサイズ」と「お子様の体格等」をご確認いただいてからご予約ください。
【アクセス】※時間は目安です。
・「JR青森駅」から、徒歩で約15分または車で約3分。
・「JR新青森駅」から、車で約15分。
・「青森空港」から、青森駅行きバスにて約40分。「新町2丁目」バス停下車、徒歩3分。
・「青森フェリー埠頭」から、青森ベイブリッジ経由にて車で約5分。