部屋タイプ
和洋室
◆本館2階◆杜鵑草◆名水百選の池を望めるお部屋◆家族湯付客室
◆令和5年4月復興グランドオープン◆本館2階◆1階家族湯有(交代制・大浴場もご利用可)◆源泉かけ流し◆御池お眺め◆全室禁煙(喫煙コーナー有)◆珈琲無料サービス
プラン内容
-
田舎ならではのゆったりとした癒しの空間をご提供しております
-
館内を流れる湧き水(龍頭の湧水)
-
窓を開ければ半露天風呂にもなる内湯付き離れ。本館1階には家族風呂・貸切風呂もあります。
-
素材本来の旬な味を活かしたこだわりの味付けに鮮やかな彩を添えて、五感でお楽しみ頂けます
-
泉源を再掘削、豊富な湯量と温度の確保に成功。加温加水無のまろやかな100%天然温泉の湯をご堪能ください
-
お部屋で過ごす、時の流れも緩やかな、贅沢なひととき
-
日常の喧騒から離れて、何もしない贅沢とお寛ぎのひとときをお過ごしください
★★お盆・正月 日程専用★★特別休暇★★心が安らぐ癒しの旅★【朝夕付き】
特別休暇は日常の喧騒から離れて、心が安らぐ癒しの旅へ
創業100余年
令和2年7月熊本豪雨にて被災し、築100年の母屋-離れ−温泉棟の全てが全壊。
豪雨災害から2年9か月の月日を経て、全てを一新
令和5年4月、この度の新設グランドオープンに至りました
以前と変わらぬこと・・・約2000坪の敷地内に被災後も唯一現存していた熊本県平成の名水百選の湧水池を囲むように本館を配置
新たに本館から続く渡り廊下の先には離れが続きます
お食事は食材を厳選した旬の人吉球磨らしい山里料理をお愉しみ頂けます
九州自動車道人吉ICよりお車で約10分
人吉市街地からは少し離れた場所に位置する当館は
大変静かな環境です
田舎ならではのゆったりとした癒しの空間をご提供しております
日常の喧騒から離れて、何もしない贅沢とお寛ぎのひとときをお過ごしください
◆お食事◆―夕食―
お夕食は鯉の洗いや馬刺、鮎や山女魚の塩焼き・刺身や黒華牛のしゃぶしゃぶやステーキなど・・素材本来の味を生かしたこだわりの味付けに鮮やかな彩を添えて、五感でお楽しみ頂けますように配慮しております
―朝食―
当館名物・自家製の一夜干しや旬の小鉢、玉子焼きなど種類豊富な和食膳でおもてなし致します。
お米は人吉球磨産の白米を使用
◆温泉◆ 本館1階に設えられた効能豊かな温泉が溢れる秘湯・しらさぎの湯。 窓を開けると半露天風呂にもなる内湯付きの離れは24時間入湯可能、同じく家族風呂、貸切風呂、大浴場もご利用可(22:30迄)。朝は6:00〜9:00までお楽しみいただけます。
湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉の弱アルカリによる湯はすべすべのお肌になると評判の美人の湯です
※本館2階客室に内湯は備えてありません、1階に家族湯がございます
※小学生未満のお子様は現在(離れ・素泊まりのみ)受け入れ可能です