部屋タイプ
和洋室
特別室「花水木」和室10畳+ツインベッド(バス・トイレ付)
- 部屋でインターネットOK
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
〜客室イメージ〜1日1組様限定 特別室「花水木-Hanamizuki-」
-
1室限定の特別室。広々としたお部屋に2台のベッドがございます。
-
特別室一例。ベッド2台とお布団2組ですので、ベッド派にもお布団派にも嬉しいお部屋♪気分もゆったり。
1室限定の10畳二間の広々とした禁煙客室で、優雅な気分を味わっていただけます。
ご夫婦やカップル、ご家族へのプレゼント、記念日旅行におすすめです。
◎Free Wi-Fi完備
【送迎サービス】
●JR弘前駅(城東口)〜当館の送迎がございます!
(迎え15:30 送り9:30の1便)
要予約なので備考欄にご記入またはお電話(0172-54-8226)にてご連絡ください。
※送迎は2名様以上でご予約可能です。
【設備】
◆館内は全て畳敷き。足袋をお渡し致しますのでご利用ください。
◆フェイスタオル・バスタオル/歯みがきセット/ヘアブラシ/髭剃り/浴衣
◆テレビ/冷蔵庫/お茶セット/バス・トイレ(ウォシュレット)/ドライヤー
◆大浴場にはシャンプー/リンス/ボディソープがございます。
◆女性にはクレンジングとフェイスクリームもご用意しております!
プラン内容
プロから直接学ぶ体験を独り占め
青森・津軽の伝統工芸品「温湯こけし」
こけし工人の小島利夏さんが直々に津軽こけしの絵付けを指導します。
伝統工芸を生業とする生き方とはどんなものか、歴史や文化を交えながら
現役のプロフェッショナルと共に過ごす貴重な時間と体験を
宿泊と一緒に体感できるチャンスです!
この機会に是非ご体感くださいませ。
◎こちらのプランは事前オンラインカード決済限定のプランです◎
(お支払いには入湯税が含まれています。)
■津軽こけしの絵付け体験について■
現役こけし工人と共に過ごす時間を1日限定1組でご用意いたします。
1本1本手作業で仕上げる伝統こけしは、世界に1点だけのオリジナル作品となります。
貴方のために現役工人が直接指導を行い、様々な会話をする事になるでしょう。
ただの絵付け体験ではなく、もっと深く、津軽こけしを味わってください!
・体験場所:花禅の庄内 特別室
・体験時間:宿泊翌日チェックアウト10:00頃〜
・所要時間:2時間程度を予定
■こけし工人 小島利夏(こじまりか)■の紹介
1979年黒石生まれ在住。
津軽こけし工人会の会長を務めた父の故・俊幸工人の長女。
2021年、父の急逝をきっかけに、工人への夢を再燃、
こけし作りの継承を目指す。
宮城県鳴子で修業を経て、2016年よりこけし工人として活動を始める。
こけし、ずぐり独楽など精力的に製作活動中。
第35回みちのくこけしまつり(山形・2015年)
木地玩具の部 山形テレビ社長賞受賞
■予約に関してのご注意■
当プランはキャンセル不可プランです。
予約後よりキャンセル料100%が発生致します。
小島先生の都合を優先させて頂く場合があります。
予約受付後に小島工人と日程打合せするため、
どうしても日程が合わない場合予約をキャンセルして頂く場合があります。
出来る限りの調整は致しますが、あらかじめご了承くださいませ。
■青森の食材満載のご夕食
料理長が腕をふるう郷土料理御膳
“北国らしさ、青森らしさ、津軽らしさ”をコンセプトに
青森食材と郷土料理のコラボがお楽しみいただけます。
■青森ヒバの香りに包まれる天然温泉〜黒石温泉郷〜
男女別に内湯と露天風呂があり落合温泉の温泉かけ流しです。
入浴時間/5:30〜9:00、11:00〜23:00
※冬期間は落雪の為、露天風呂がご利用できない場合がございます。