部屋タイプ
ツイン
【スタンダードツイン】23平米・独立バスルーム・トイレ/禁煙
\ カップルや家族との旅行におススメ /
■スーツケースを広げても余裕のある広さ<23平米>
■バスルーム・トイレ・洗面台がそれぞれ独立!
恋人同士やお子様とも一緒に入れる洗い場付きの広々バスルーム♪
■ソファー&サイドテーブルがあるので
二人でゆったり腰かけながら、リラックスタイムを過ごせます♪
■京都らしい和のテイストを織り込んだ遊び心のあるデザインも人気
■コンビニ徒歩0分!ちょっとした買い出しに便利です!
【設備】
●23平米
●ワイドシングルベッド(110cm幅×2台)
●バス、トイレ(温水洗浄器付)
●空気清浄機(Panasonic社「エアイー」)
テレビ、冷蔵庫、加湿器、電気ケトル、アイロン、Wi-Fiなど
プラン内容
-
<ホテルグレイスリー京都×MOTTAINAIキャンペーン>
-
「鰻」や「いくら」も楽しめる!豪華な和・洋豊富な種類が揃う【京都の朝ごはん】
-
2022年7月22日より朝食リニューアル!<4種の鰻料理>&<いくら盛り放題>が朝食ビュッフェに仲間入り♪
-
香ばしいこだわりのクロワッサンなど、洋食も取り揃えています♪
-
【朝食ビュッフェ(一例)】食後のお茶やコーヒーとともに、ちょっぴりスイーツも♪
-
【茶論-さろん- 憩】常時約2,000冊の漫画・雑誌を取り揃え、フリードリンクをお楽しみいただけます
-
【エントランス】京都らしい、落ち着く和の空間でお客様をお出迎えいたします。
藤田観光は、ワンガリ・マータイさんの思いに共鳴した毎日新聞社が主催する「MOTTAINAIキャンペーン」に参画しております。
<ホテル名×MOTTAINAIキャンペーン>
ご宿泊代の一部を植林活動「グリーンベルト運動」に寄付させていただきます。(MOTTAINAIキャンペーン事務局を通して寄付いたします。)
本プランでご宿泊いただくと、一泊につき、ケニアをはじめとするアフリカへの植樹10本分に貢献することができます。
【グリーンベルト運動とは】
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイさんが1977年から非政府組織(NGO)として始めた植林活動。
たった7本の木を植えることからスタートしたこの運動は、これまでにケニアをはじめとするアフリカ大陸全土で約5100万本もの木を植えてきました。
植林には貧困に苦しむ女性を中心にのべ10万人が参加。
環境保全にとどまらず、植林を通じて貧困からの脱却、女性の地位向上、ケニア社会の民主化にも大きく寄与しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香ばしい【鰻】&海の宝石【いくら】が
朝食ビュッフェに仲間入り♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
できたて「だし巻き」に、「お野菜のおひたし」や「おつけもん」
京都産の食材を中心に、素材そのものの美味しさを味わう【京のおばんざい】をはじめ
口にするたび心もからだも喜ぶ、和洋彩り豊かな【朝食ビュッフェ】
<和食>素朴だからこそわかる、“ほんまもん”の美味しさ
■【おばんざい】四季を味わう優しい味を、種類豊富にご用意
【会場】南館1階 レストラン Bonsalute(ボンサルーテ)
【営業時間】6:30〜10:00(最終入店9:45)
※メニューは一例となります。
仕入れ状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
━━ご案内━━
・チェックイン14時〜/チェックアウト11時
・お子様(0〜11歳)の添い寝は1ベッドにつき1名様まで無料です。
※お食事、寝具及びアメニティは付いておりません
・当館には駐車場はございません。
お手数ですがお近くの有料駐車場をご利用ください。
・表示料金は宿泊税別になっております。現地にて宿泊税を徴収させていただきます。