部屋タイプ
和室もしくは洋室ツインのお部屋をご用意します。禁煙・喫煙も含めお選びいただけませんのでご了承ください。
京都の街側の眺望です。和室の場合、お布団はセルフサービスとなります。
※2泊以上の場合、お部屋が変わる場合がございますのでご了承くださいませ。
<設備・アメニティ>
浴衣/加湿空気清浄器/スリッパ/バスタオル/ハンドタオル/電気ポット/ユニットバス(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ備付)/ハンドソープ/冷蔵庫/液晶テレビ/ドライヤー/セーフティーボックス/衣類消臭剤/シューシャイン/温水洗浄便座/座椅子
プラン内容
-
*【朝食】和食を中心としたバイキングと健康ドリンクをご自由にお召し上がりください。
-
*【大浴場】大きくはありませんが、足の伸ばせる浴槽でリフレッシュして1日の疲れを癒してください。
-
*【外観】創立40年を迎える老舗会員制リゾートホテルです。京都旅行の際はぜひおいでください。
-
*【ラウンジ】2022年12月リニューアル。大人の雰囲気漂う落ち着いたラウンジです。
21日前までのご予約でご利用可能
アーリーイン・レイトアウトプラン
■早期予約特典■
チェックイン:14時〜/チェックアウト:〜12時まで。
最大22時間の滞在が可能!
(通常チェックイン:15時〜/チェックアウト:〜11時まで)
〜季節ごとの美しい景色と文化催事をお楽しみ〜
<春>
歴史ある寺院をバックに、情緒溢れる桜風景。
当館は鴨川沿いに直結のため、鴨川に座ってのんびり。
<夏>
伝統やお祭りを実際に感じることのできる季節。
無病息災を願いたくさんの神社に茅の輪くぐりが設置されます。
<秋>
残暑を忘れさせる、風流な鴨川の納涼床でゆっくりと。
11〜12月は紅葉の名所で風情が感じられます。
<冬>
1年の締めから新年の祈願まで、色々な寺社仏閣へお参り。
●当館は京都御苑・京都御所、平安神宮・京都国立近代美術館、祇園へのアクセス抜群。京都観光の拠点に、ご活用ください!
・「三十三間堂 春桃会」3月3日・・・三十三間堂[蓮華王院]
「三十三間堂」の名前にちなんで「三」の重なる桃の節句に行われる法会。
・「都をどり」4月1〜30日・・・祇園甲部歌舞練場
京都で毎年開催される伝統的な舞踊イベント。
祇園の舞妓や芸妓が出演し、華やかな舞を披露します。
・「葵祭」5月15日・・・賀茂御祖神社(下鴨神社)賀茂別雷神社(上賀茂神社)
爽やかな初夏の京都を優雅な行列で彩る葵祭。
令和6年には大河ドラマ「光る君へ」主人公・紫式部が記した源氏物語にも登場
■朝食■
和食を中心の「京のおばんざいバイキング」
【営業時間】7:30〜9:00
※早い時間ご希望の場合は事前にご連絡ください
■客室■
和室または洋室を選択できます
鴨川側のお部屋は眼下に鴨川を眺め、
比叡山や大文字山など京都らしい景色が自慢
※客室備品は、SDGsの取組みによりロビーに設置しています
■館内設備■
・全館フリーWi-fi完備
・男女別内風呂(15:00〜24:00、6:00〜10:00)
・ラウンジミストラル(7:00〜L.O.22:30) ※ラウンジフリードリンク付
※駐車場はございません。周辺のコインPをご利用ください※
(料金目安 約2,000円/泊)