部屋タイプ
摺上川を眺めるお部屋。川の穏やかな流れと、川の音に、心洗われる時を。
□広さ/約17平米 □設備/トイレ・冷蔵庫・テレビ・金庫
□一人旅・カップル・ご夫婦・ファミリー・グループでのご旅行に
★★プライベート重視の為、お布団はあらかじめ敷いてありますのでご了承くださいませ。★★
プラン内容
-
ゆっくりお寛ぎいただくためにお布団はあらかじめ敷かせていただいております。
-
【ステンドガラス】館内のところどころに先代手作りのステンドガラスがございます。
-
*【料理一例】みんな大好きな「カニ」「海老」「サーモン」
摺上川を見下ろせるお部屋でプチ贅沢旅行☆★
お料理は人気の【摺上川−kawa−】コース!
お部屋が通常よりグレードUPのプランです。
摺上川に面したお部屋なので、川の流れを見ながらゆったりと贅沢な時間をお過ごしいただけます。
【料理】
季節ごとに変わるお料理は、地元産の野菜や旬の食材を使った手作り重視のお料理。
地産解消にこだわる小松やはお米(コシヒカリ)も地元の農家から直接仕入れております。
★★食材は仕入れ状況により変更することもあります★★
〜 夕食・朝食について 〜
基本的に会食場で召し上がっていただきます。
お部屋食ご希望の場合、別途料金を頂戴いたします。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
【飯坂温泉】
飯坂温泉の歴史は古く、東北を代表する温泉の1つ。
宮城県の秋保温泉や鳴子温泉とともに奥州三名湯と呼ばれております。
男女別 内湯が1つずつあり、少し熱めの温泉で体の芯から温まります。
日頃の疲れを、ゆっくり癒やしてください。
脱衣所は男女ともに新しくしており、快適にお過ごしいただけます。
入浴時間:6:30〜23:00
※23:00以降はメンテナンスのため入浴不可となります
【摺上川を見下ろす川側和室】
飯坂温泉の摺上川の渓流沿いに位置した客室からは
遠く吾妻小富士、安達太良山を望む景色が広がり
眼下には摺上川のせせらぎが聞こえます。
【小富士】のお部屋のみ4名様まで収容可能ですので、お問い合わせくださいませ。
★★プライベート重視のため、お布団はあらかじめ敷いてありますのでご了承くださいませ。★★
【共同浴場】
地元の人や他の観光客との出会いが生まれる共同浴場
飯坂温泉には現在8つの共同浴場があります。
その中でも最も古い湯は元禄2年(1689年)からある鯖湖湯で
飯坂に立ち寄った松尾芭蕉もこの湯に入ったといわれています。
8つの共同浴場はそれぞれ雰囲気が異なるので、ぜひ制覇してみてください!
鯖湖湯(さばこゆ)波来湯(はこゆ)十綱湯(とつなのゆ)
仙気の湯(せんきのゆ)導専の湯(どうせんのゆ)
大門の湯(だいもんのゆ)八幡の湯(やはたのゆ)天王寺穴原湯(てんのうじあなばらゆ)