部屋タイプ
ツインタイプのベッドを配した客室です。津軽こぎんの模様が部屋の随所にスタイリッシュにあしらわれています。夜にはこぎんの模様が天井に浮かび上がる「こぎん幻燈」が灯り、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
※本客室は2017年4月に改装した客室です。
プラン内容
-
【朝食イメージ】郷土料理「貝焼き味噌」がメインの和食膳です。
-
【かまくら露天風呂:夏】新緑を眺めながらゆっくりとお寛ぎいただけます。
-
【ご当地楽】津軽三味線の生演奏を毎日ロビーにて開催しております。
-
【津軽こぎんの間 洋室】津軽こぎんの模様が 部屋の随所にスタイリッシュにあしらわれています。
============================================================
当プランはキャンセル不可のプランです。キャンセル規定を必ず確認のうえご予約ください。
============================================================
ご朝食付きの宿泊プランです。
※ご夕食は付いておりません。こちらのプランは夕食の追加が出来かねますので予めご了承下さい。
界 津軽は、弘前から電車で10分、古くから湯治場として知られる津軽の奥座敷に佇む温泉旅館。「津軽四季の水庭」で四季折々の風景や津軽の伝統工芸に触れ、大鰐温泉のとろりとした湯につかる、贅沢なひとときをご堪能ください。毎晩開催される三味線の生演奏は圧巻の迫力です。
■お食事■
ご朝食:
ホタテの身を鰹節やネギと味噌で味付けし、卵でとじる津軽の郷土料理「貝焼き味噌」がメインの和食膳をご用意します。
■温泉■
大鰐温泉のとろみの湯につかりながら、くつろぎのひとときをお過ごしください。
例年1月〜3月上旬はかまくら露天風呂をお楽しみいただけます(降雪状況によります)
■ご当地楽■
津軽地方の三味線は、「叩き」を主とする打楽器的な奏法が特徴。空気を震わす独特の音色が見る者聞く者を圧倒します。津軽三味線奏者と、その手ほどきを受けた当館スタッフが毎晩披露いたします。