部屋タイプ
コンパクトで使い勝手の良いツインのベッドのある洋間。
個人旅行、カップル、友人同士、ビジネスユースなどにおすすめ。
(注)こちらの部屋は黒姫山の眺望はございません。
<客室設備・アメニティ>
WiFi無料
洗浄機能付トイレ・タオル・バスタオル・浴衣(大人のみ)・ハンドソープ・ドライヤー
客室階に歯ブラシ・くし・ひげそりをご自由にお持ちいただける、アメニティコーナーを設置しております。
プラン内容
-
高柳じょんのび村/外観
-
夕食(一例)/地産地消を味わう『じょんのび会席』
-
露天風呂/季節の空気や景色を感じながら気分リフレッシュ!
-
洋室一例。ベット派のお客様に◎
-
大浴場/黒姫山中腹から湧き出る温泉は茶褐色の湯。美肌効果があると評判の天然温泉です。
-
サウナ/身体の内側からデトックスを。
-
吊り橋/本館からファームハウスへは、この吊り橋を渡って向かいます。
「朝ごはん無し」の【夕食付きプラン】です。
チェックアウトが早い、朝ごはんは召し上がらずゆっくり…など
シーンに合わせてご利用ください。
【じょんのび】とは “ゆったりのんびりとした、真から気持ちの良い”
というニュアンスを持つ、この地方独特の言葉です。
名峰・黒姫山を望む客室で“じょんのび”とお過ごしください。
◆ ご夕食 ◆
自家製おぼろ豆腐を始めとした地産地消を活かした、
「本格会席料理」をご用意いたします。
さらに自家製「どぶろく」は、美味しいと好評。
■お子様のお食事内容:
[夕食]小学生は大人食にやや近いお子様会席コース、
幼児はさらに子供向けのお子様ランチコースとなります。
※夕食内容の変更が可能です。
(例:小学生のお子様 お子様会席 → お子様ランチへ変更)
変更をご希望の方は予約時にお電話にてお知らせください。
予約時の金額から変更になる場合がございます。
*ご質問や共有事項などがありましたら当館へ直接ご連絡ください。
*夕朝食ともにお食事処でご用意いたします。
◆ 荒又温泉 ◆
じょんのび温泉「楽寿の湯」は、黒姫山中腹から湧き出る天然温泉。
茶褐色の【美肌の湯】は肌がスベスベになると特に女性に人気。
<泉質>
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉
(弱アルカリ性低張性温泉)
<効能>
神経痛、関節痛、うちみ、慢性消化器系、冷え性、
慢性婦人症など
浴室は、大浴場・露天風呂の2種類ございます。(男女別)
◆ アメニティについて ◆
じょんのび村では環境保護への取り組みとして、
客室に歯ブラシやヘアブラシなどのプラスチック製品をご用意して御座いません。
客室フロアにアメニティバーを設置し、それらを配布しておりますが
プラスチックごみの削減のためご持参のご協力をお願いいたします。
◆◇◆ じょんのび村の魅力 ◆◇◆
・道の駅【じょんのびの里 高柳】…手作り豆腐や厚揚げ等のオリジナル商品・農産物を販売中。
・「こども自然王国」…遊ぶ・学ぶが楽しめる子供のための施設。ファミリーにおすすめ。
※客室は2階にございます。移動の際は階段またはエレベーターをご利用ください。