部屋タイプ
和室
E-花舞樹の館【10畳】(いろり料理)Wifi有(バス・トイレ付)
-
*【花舞樹の館】四季の移ろいを感じる大自然に囲まれたお部屋でごゆるりとお過ごしください。
-
*花舞樹の館:四季の移ろいを感じる大自然に囲まれたお部屋でごゆるりとお過ごしください。
-
*花舞樹の館:季節に合わせた設えでお客様をお出迎えいたします。
-
*花舞樹の館:日の差し込む明るいお部屋です。大自然を感じながらごゆるりとお過ごしください。
-
*花舞樹の館:ゆったりとくつろいでいただける広々とした10畳のお部屋です。
-
*【全室バストイレ付】お部屋のお風呂なら、周囲に気兼ねなくご利用いただけます。
-
*【全室バストイレ付】トイレは引き戸で段差もなくスムーズにご移動いただけます。
-
*【花舞樹の館】季節に合わせた設えでお客様をお出迎えいたします。
-
*【花舞樹の館】日の差し込む明るいお部屋です。大自然を感じながらごゆるりとお過ごしください。
-
*【花舞樹の館】日の差し込む明るいお部屋です。大自然を感じながらごゆるりとお過ごしください。
-
*【花舞樹の館】季節に合わせた設えでお客様をお出迎えいたします。
-
*【花舞樹の館】四季の移ろいを感じる大自然に囲まれたお部屋でごゆるりとお過ごしください。
-
*【アメニティ】浴衣に着替えて温泉をお楽しみください。替えも含め2枚ご用意しております。
■花舞樹の館■(バス・トイレ付)
広さは10畳、和室。
お部屋の窓からは、四季を通じて、
南信州千代の山里風景をお楽しみ頂けます。
【2017年・光回線Wi-Fi導入】
客室にてWi-Fiをご利用いただけます。
プラン内容
-
*夕食一例(囲炉裏料理で千代幻豚鍋)/囲炉裏料理の鍋が千代幻豚鍋になったプランです
-
*色彩豊かたな囲炉裏でのお夕食は、香ばしい香りが食欲をそそります。
-
*男性用露天風呂。不動温泉に入れるのは、佐和屋だけ!入浴時間:6時〜23時
■■■ 「囲炉裏端」でで地場産の味覚を食す ■■■
囲炉裏端が並ぶお部屋で、お食事が出来るプランです。
囲炉裏のお部屋には、むき出しの梁が、
昔懐かしい雰囲気を際立てています。
魚市場から直送された魚などを、そのまま串にさして
炉端で焼きます。香ばしい香りが、食欲をそそる事でしょう。
日常なかなか体験できない、
ここでしか作れない、想い出の瞬間を。
【 日本の原風景がここに 】
丘の上の純和風の一軒宿。季節で芽吹く、草木や花々。
里山の風景、信州の食を愉しみ、四季を五感で感じれば、
日常の喧騒から離れ、穏やかな時間が訪れます。
【 四季を食す きらめく山里の恵み 】
見た目の美しさにも心を尽くし、
自然に恵まれた千代の山里ならではの食材を使い、
採れたての味や薫りを感じて頂けるお料理を、
お愉しみいただけます。
・ご夕食は:囲炉裏料理【囲炉裏端】
旬のお野菜や、お魚、お肉などををそのまま串に刺して、
炉端で焼いてお召し上がり頂くほか、
地場産の食材を始め、ヤマメなど季節に合わせたメニューをお出ししております。
この地域だけで飼育され、幻と呼ばれている「千代幻豚」の鍋も
ご用意しております。
※旬の食材を使用するため、メニューは季節により異なります。
※混雑時には、ご相席をお願いする場合がございます。
・ご朝食【食事処】
「蕎麦の実のぞうすい」など、朝食も千代の食材を使用した、
身体に優しい和食をご用意致します。
【 温泉 】
・露天風呂
飛び石の先にある岩造りの湯船では、
千代の空と山里の緑の中ご入浴いただけます。
晴れた日の夜には満天の星空が眺められます。
・洞窟風呂
巨岩を組み合わせて作られた洞窟風呂。
秘湯の名に相応しい雰囲気のお風呂は
旅の思い出になります。
※洞窟風呂は男女混浴の為、
洞窟風呂入口に設置の湯浴みをご用意しております。
・大浴場
24時間ご利用いただける、
大きな窓を配した開放的な大浴場です。
「肌がつるつるになる」とお客様から好評の泉質。
【 周辺 】
・天竜峡 <車 約15分>
天竜奥三河国定公園の一部である「天竜峡」は、
岩壁や奇岩が楽しめる船下りが有名な人気の観光スポットです。