部屋タイプ
-
別館和室(ベッド一例)(写真は103号室)シンプルな設計となっております。別館は全室眺望は望めません。
-
ファミリーに人気!別館和室(5名布団一例)シンプルな設計で小さなお子様にも安心(写真は102号室)
-
別館和室(4名布団一例)シンプルな設計で小さなお子様にも安心(写真は204号室)2階のお部屋まで階段有。
-
別館和室(写真は204号室)2階の客室へは階段がございます。
-
別館和室(ベッド一例)(写真は101号室)シンプルな設計となっております。別館は全室眺望は望めません。
-
Yogiboソファー(別館ベッド布団タイプのお部屋に設置)
-
別館和室 眺望は望めません 2階の205号室の窓の外の様子。静かに過ごしたい方にはおすすめです。
-
別館和室 眺望は望めません 1階の104号室の窓の外の様子。静かに過ごしたい方にはおすすめです。
-
別館和室 洗面お手洗い 広々としたお手洗い洗面。お部屋のお風呂は温泉ではございません。
-
別館和室 洗面お手洗い 広々としたお手洗い洗面。お部屋のお風呂は温泉ではございません。
-
別館和室 お部屋のお風呂は温泉ではございません。
-
別館2階へあがる階段 別館にエレベターはございません
-
本館から別館までの距離。屋根を設置しているので雨の日でも安心。フロント、温泉、食事は本館です。
-
別館 1階ロビーにある多目的お手洗い
-
別館 1Fロビーの多目的お手洗い ベビー用おむつ交換ベッド
-
アメニティーセット(全室)浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、かみそり、シャワーキャップ
別館客室は、マットレスベッドを備え付けている客室となります。
4名以上でもご予約いただけますが、全員お布団(1段マットレス)対応となります
※3名までの利用でも、小さなお子様が一緒の場合は、お布団にて対応可能です。
別館2階「204号室」「205号室」「206号室」
別館1階「101号室」「102号室」「103号室」「104号室」
初めからお布団のご用意があり、シンプルな設計なので小さなお子様がいても安心。
※1階又は2階客室 2階客室への移動は階段のみとなります。
※階段無しのお部屋リクエストOK
お子様がいらっしゃる場合や、おみ足に不安のある方は事前に1階をリクエストお願い致します。
空きの無い場合は、こちらから連絡させていただきます。
※お食事会場、温泉のご利用は本館への移動が必要です。
本館は一旦外へ出て「別館華」の向かい側(約10m)
※住宅側の為、お部屋からの眺望は望めません
プラン内容
-
食前酒 前菜 造り 台物 蒸物 焼物 ローストビーフ 油物 等
-
駐車場のご案内※ホテルの玄関前まで車で来てしまうと道が大変狭くなっておりますのでご注意ください。
-
大浴場の露天風呂からの風景。温泉と冷泉があります。野鳥の鳴き声が聞こえます。
-
大浴場露天風呂一例
-
会場食の風景
-
ナイトウォーク(土・日・月曜日実施)20時出発 先着20名様 ※雨の場合中止 ※年末年始無し
-
喫茶ふうちん、最高の自然が一望できるガラス張りの喫茶店でおいしいコーヒーをどうぞ。
ほっと一息のできるひとときを過ごすための創作会席プランです。
美味しい料理と心地よい温泉を
同時に楽しむことができる、旅館での特別な体験です。
標準グレードの宿泊プランとして、
心あたたまるおもてなしと美しさをお届けいたします。
【9月】のお献立「創作会席」------------------
・食前酒 梅酒
・前菜 季節の食材盛り込み
・造り 四種盛り
・焚合 大和ポークタジン鍋
・蒸物 茶碗蒸し
・焼物 大和肉厚椎茸
・小鉢 ローストビーフ 生野菜
・油物 名残り鱧天婦羅
・御飯 奈良県産ひのひかり
・留椀 赤出汁
・香の物 奈良漬け、つぼ漬、高菜
・甘味 てづくり黒糖わらび餅 きな粉
※仕入れ状況により一部変更となる場合もございます。
---------------------------------------------------
【オススメの一品追加お料理】
「鹿肉(ジビエ)」1,650円
「鹿肉&牛肉のコラボ焼き」2,200円
「大和肉3種〜牛、豚、鶏〜」3,300円
「大和牛三昧〜ロース、バラ、モモ〜」3,300円
「国産牛サーロイン」2,200円
「あわび蒸し」or「あわび陶板焼き」1,540円
「かに酢」2,200円
------------------------------------------------
【お子様のお食事について】
◆小学生→お子様会席(すき焼き付き)
◆幼児→お子様ランチ
※大人と同じ料理希望の場合は大人でご予約してください
※連泊でお申込みの場合お子様料理につきましては全日同じメニューとなります。