部屋タイプ
〈Wi-Fi接続可〉吉野のレトロな街並みをお部屋から眺められます♪
プラン内容
-
地産地消で作った当館特製のお弁当です!山登りの方や吉野周辺を散策される方にオススメです♪
-
和室6畳のお部屋ですが、道沿いにあり吉野山のメインストリートを上から眺められて楽しいですよ♪
-
葛切りが入った湯豆腐と、美味しいだし巻、可愛い小鉢が並んだ朝食プレートです!炊き立てのご飯とともに♪
-
秋の高城山展望台は楓やもみじが色づき、色鮮やかです♪
-
水分(みくまり)神社までは当館から歩いて約60分かかりますが、西の日光と言われるくらい美しい社殿です
-
木々の窓から吉野山を一望して頂くと・・・金剛山までも眺望できる大パノラマは必見です♪
-
四代目女将と五代目若旦那の親子コンビでおもてなし♪
●2日目の昼食(お弁当)が付いたプランです。
吉野を散策しながら、自然の中でお弁当を食べるのはいかがでしょうか。
吉野館の大女将が作る“うまいもん弁当”は、吉野のうまいもんが詰まったお弁当です!
〜お弁当の中身〜
〇おにぎり…水本米穀店のごんげんらいす。奈良のブランド米ヒノヒカリを使用しています。
〇卵焼き…野澤養鶏場のMICA卵。奈良県鶏卵品評会で最優秀賞を受賞した卵です。
〇お揚げさんと白ねぎの炒め煮…林豆腐店の油揚げ。吉野を代表する豆腐屋さんのちょっと厚めの油揚げです。
〇こんにゃくの甘辛煮…国産こんにゃく芋を使用した昔ながらの風味の良いこんにゃくです。
〇漬物(2種)…大女将特製の奈良漬け♪お客様から購入したい!と評判で、大女将のこだわりが詰まった奈良漬けです。
※もう1種は季節に応じた野菜を漬けた物を入れています。
●当館は・・・
中千本に位置し、世界遺産・金峯山寺蔵王堂や悲運の英雄義経と静御前にゆかりのある史跡めぐりが徒歩で可能です。蔵王堂へは徒歩5分、義経ゆかりの吉水神社へは徒歩3分、静御前ゆかりの勝手神社へは徒歩1分、後醍醐天皇ゆかりの如意輪寺へは徒歩25分です!
ご家族・カップル・お友達はもちろん、お一人様も大歓迎です!!
●お知らせ・・・
当館は夕食のないお宿ですので、近隣の飲食店でお食事をしていただくか、テイクアウトのお食事(柿の葉寿司など)を購入してお部屋にてお召し上がりくださいませ。
飲食店はおおむね17時で閉店するお店が多いので、ご到着が遅くなる場合は事前にご用意なされると安心かと思います。
郷土料理の「静亭」さんは当館より徒歩1分!一番近い飲食店さんです♪
鰻料理の「太鼓判」さん(徒歩10分)はデリバリーも可能です!
ジビエ料理の「魚歌家(さかなかや)」さん(徒歩7分)は夕食の場合、予約が必要です
豆腐料理専門店の「豆腐茶屋 林」さん(徒歩3分)はテイクアウト商品もございます
吉野山の飲食店は昼営業のみのお店が多く、夕食については各お店にお問い合わせくださいませ。
※注)吉野山にはコンビニがございませんのでお気をつけください。(近鉄吉野駅周辺にもございません)