部屋タイプ
和洋室
【禁煙】開放感あふれる《8畳+6畳》和室または和洋室
◆遠く眼下に四万十川を望む《8畳+6畳和室または8畳+ツイン和洋室》◆
5名様までご利用いただけますので、2世代ご夫婦やご家族、お友達どおしのご旅行に最適です。
※お客様へ※
〈和室または和洋室〉をご指定いただくことはできません。
ご要望がありましたら可能な限り調整させていただきますが、確定することはできませんのであらかじめご了承くださいませ。
※客室を含む館内はすべて禁煙となります。喫煙は屋外所定の場所でのご利用となります。
プラン内容
【こんな方におススメ!】
「あまり量が食べられないから高知名物・皿鉢料理までは要らない」「和牛ステーキはちょっと苦手」という方へ。
2大メインのプランより量を少し抑えめの厳選された四万十黒潮の会席プランはいかがでしょうか。
「四万十牛ステーキプラン」との比較では、ステーキの代わりに四万十ポークの陶板焼きになります。
ご家族でのご利用の場合、食の細い方や小学生のお子様でしたらこちらのプランをお勧めします。
━ * お 食 事 * ━
<夕食>
ブランド豚・四万十ポークの陶板焼きの他、四万十川の青さのりや天然鮎の塩焼き、鰹のタタキ等、四万十ならではの代表的な8品程度の会席料理。
<朝食>
四万十産の釜炊きたてご飯に青さ海苔の味噌汁、おじゃこや山菜等、体に優しい朝食です。
※夕朝食ともお食事処でのご用意となります。
畳の間ですが、テーブル&椅子のダイニング形式となっておりますので、お足にご不安のある方でも安心してご利用いただけます。
※小学生のお子様も同様のお食事となります。
※3連泊まではメニューを変えてご用意致します。4泊以上の場合は再度同じメニューの繰り返しとなります。
◆耳より情報◆
高知の郷土料理・皿鉢料理へは4000円増し、四万十牛ステーキプランへは3300円増しで変更承ります(お1人様より可)。
3日前までにご用命ください。
━ * お 風 呂 * ━
新安並温泉は柔らかく、しっとりとぬめりのある泉質が特徴です。
露天風呂は四万十川の「石」の湯殿と、森林浴風の「木」の湯殿。
趣の異なる2種を、晩と朝で男湯女湯を入れ替えます。
━ *当庵の3つのおススメ* ━
1,山城跡の高台にある当庵から見渡す四万十の原風景!
屋上展望台からはパノラマでご覧いただけます
2,大人の隠れ家のような静かな一軒宿
3,エリアで随一! 趣の異なる開放的な露天風呂
━ * ご 案 内 * ━
・全館Wi-Fi完備。
・建物の前が無料駐車場となります。空きスペースをご自由にご利用いただけます。
・客室を含む館内は全て禁煙。喫煙は屋外所定の場所でのご利用となります。
・身長145cm以下のお寝間着のご用意はありません。
・城山の頂上にある当庵までの山道は「歩行者優先」の遊歩道です。
車両用になっておらず道幅が狭い箇所がありますので、お車でお越しの際は徐行の上、お散歩の方や小動物に充分ご注意ください。