部屋タイプ
- 露天風呂付き客室
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
【檜と銀彩壺の露天風呂二つ付客室】心安らぐ総檜造りの湯舟と地元若手作家デザインの銀彩壺の湯舟を配置
-
【檜と銀彩壺の露天風呂二つ付客室】あなただけの贅沢な空間でゆったりと流れる時間を思う存分味わう
-
【檜と銀彩壺の露天風呂二つ付客室】好きな時間に好きなだけ♪気の向くままにお寛ぎ下さいませ。
-
山並を眺めのんびり過ごす温泉休日。あなただけの露天風呂ふたつ付き客室にて・・
-
開放感溢れるオープンテラスで極上の時間を♪露天風呂ふたつ付客室
-
総檜張りのウッドデッキでシャンパンを飲んだり読書をしたり自分時間を愉しもう
-
露天風呂ふたつ付客室「響」
-
季節の移ろいを感じのんびりと過ごす(露天風呂ふたつ付客室 『豊月』)
-
露天風呂二つ付和室(本間)
-
露天風呂二つ付和室(露天イメージ)5
本格的な総檜造りの湯船と金津創作の森を拠点に活動する「青ノ木窯」松井勝彦氏の作品である銀彩壷を配した、2つの露天風呂を備えた和風客室。広々したオープンテラスでのんびりお寛ぎ頂けます。
◇眺望は遠方に山並みが連なり夕日が眺める事の出来るお部屋と街並みや朝日が眺める事が出来るお部屋タイプがございます。
◇Wi-Fi完備/接続無料
◇全室薄型地デジ液晶TV完備
◇充実のアメニティー
かわいい湯めぐり籠、タオル、バスタオル、歯ブラシ、綿棒、コットン、化粧水、コーム、ヘアキャップ、ドライヤー、シャンプーリンス、シェーバー、足袋ソックス、Teaセット
※露天風呂のお湯は温泉ではございません。
プラン内容
-
【最高等級能登牛サーロインを楽しむ厳選会席】霜降りの極上サーロインと料理長こだわりの逸品を集めた会席
-
オープンしたばかりの個室ダイニング『町家』照明やBGMにもセンスが感じられる空間
-
【最高等級能登牛サーロインステーキ】口の中でとろける脂と旨味を思う存分お楽しみください。
-
人気の写真スポット♪ロビー
-
富士屋旅館玄関前
-
隠れ屋的空間のライブラリーでお寛ぎください。
-
玄関
■富士屋旅館の贅沢料理プラン
石川県のブランド牛『能登牛』を堪能する特別会席コース。
食と山代の名湯を思う存分お愉しみください。
□希少部位のサーロイン□
サーロインといえば霜降り!
フィレ肉など赤身と比べ、脂身が多いため、口の中でとろける食感を味わえます。
その上脂身に甘さが感じられ、お肉の旨味を思う存分味わうことができます。
■ご夕食
旬の食材・加賀の菜をふんだんに使用した厳選会席。
食前酒 梅酒金箔舞
前菜 彩り5種盛り
お造里 カンパチ 烏賊 甘海老
温物 加賀治部煮
蒸物 鮑の茶碗蒸し あおのり餡
揚物 加賀蓮根と鰈の挟み揚げ 山椒塩
台物 能登牛サーロインステーキ100g 山葵 ガーリックチップ 塩
酢物 サーモン錦糸巻き はじかみ なます 若布
食事 石川県産こしひかり米
香物 盛り合わせ
留椀 つみれ 三つ葉 黒バラ海苔 清汁
水菓子 ほうじ茶プリン
※仕入状況によりお食事内容が変更となる場合がございますのでご了承くださいませ。
■ご朝食 和食膳
石川県産コシヒカリ米と石川育ちの食材たち
■お食事会場
2016年リニューアルした個室ダイニング町屋でのご提供となります。
■温泉
‐与謝野晶子や北大路魯山人、そして明智光秀も愛したとされる名湯の世界「開湯1300年」の歴史-
≪源泉かけ流し≫大浴場をご堪能ください♪
【送迎について】
加賀温泉駅間の送迎を承っております。
≪お迎え:加賀温泉駅 → 当館≫
出発時間:14:30・15:00・15:30・16:00・16:30・17:00・17:30・18:00
≪お見送り:当館 → 加賀温泉駅≫
出発時間:9:00・10:00・11:00
前日までの事前予約制でございますので、ご了承ください。