部屋タイプ
派手さはありませんが、日本式のお庭が望める清潔感のある落ち着きある和洋室です。
お部屋にバスはございませんが、ウオシュレットトイレがついています。お風呂は貸切制で露天と内湯があり、内湯は24時間空いている時にご自由にご利用頂けます。
また、和室には32型液晶テレビ、洋室に有機EL55型テレビが設置されています。
【お部屋の詳細】
■和室8畳+ベッドルーム8畳シモンズセミダブルのツインルーム
■定員:2名様〜4名様まで
*3名様からは和室でお布団になります。
【主な備品】
・バスタオル/作務衣/タオル/足袋
・歯ブラシセット/ドライヤー/洗面台(混栓)
・有機EL55型テレビ/液晶32型テレビ/ダイキンエアコン/温水ポット
・冷蔵庫(中身は有料です)
プラン内容
1日2組限定の一軒家温泉宿で、四季懐石に福島牛ステーキまでじっくり味わいたい食いしん坊さんにお薦めです。樹齢約350年の赤松のカウンターと樹齢約550年の杉のテーブルがある古民家風の食事処で会津の四季の味覚と福島牛ステーキに舌鼓をお打ちください。
(お食事)
使用する食材は地元産のものに特にこだわり、ご用意しております。
こだわりの理由は、お客様に「安全」「安心」「新鮮」な会津産の食材を活かした四季折々の味覚をお楽しみ頂きたい
という願いから。
年間を通じて好評の岩魚の塩焼き、蕎麦田楽、会津馬刺し、
十割手打ち蕎麦をご用意しております。
(主人の手打ち地元在来種粉十割そば)
猪苗代産地粉(天の香)を使った本物の十割手打ち蕎麦を
お食事のアクセントとしてお出しします。
(お風呂)
内湯は24時間入浴可能で4〜5名様が利用できる貸切制の温泉(内鍵制)ですので心ゆくまでのんびり楽しむことが出来ます。また、自然石蔵王石をくり抜いた野趣溢れる露天風呂も貸切制で寛ぎの時間をご堪能できます。
泉質は「美肌の湯」と言われるメタケイ酸を多く含む弱アルカリ性の温泉で、女性にとって嬉しいお風呂になっています。
(館内)
木のあたたかみと香りが感じられるような、
どこか懐かしさのある雰囲気。
囲炉裏や工芸品の他、なかなか普段見ることのできない
350年ものの赤松のカウンターや、550年ものの
杉の輪切りのテーブル等趣のある家具や小物が
館内を彩ります。