部屋タイプ
和室
【新館|和室アウトバス|12〜15畳】グループ旅行◎
広々とした和室で、グループ旅行を楽しみませんか?
12〜15畳の空間で、最大6名様まで宿泊可能です。
お部屋にはバスルームはございませんが、大浴場をご利用いただけます。
リーズナブルな価格で、壱岐の旅を満喫してください。
■広さ■
12〜15畳
■設備■
テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、電気スタンド、ヘアドライヤー
■アメニティ■
石鹸、ボディーソープ、シャンプー&リンス、歯磨きセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ハンドタオル、バスタオル、浴衣、スリッパ
■ご注意■
お部屋の景観は、あいにく良くありません
プラン内容
-
【アワビ】柔らかさもありながら、歯ごたえも感じられる、壱岐を訪れたら1度は食しておきたい一品
-
【お造り】その時期に最も美味しい"旬"の魚だけを揃え、その鮮度の高さと触感は海が近い島ならでは
-
【大浴場】のんびりとお湯に浸かり日頃の疲れを癒してください
-
【洞窟風呂】壱岐の観光名所「鬼の岩屋」をイメージした洞窟風呂
-
サウナは美肌効果はもちろん、血流がよくなり代謝がアップする効果もある最高の美容法!
-
【試飲コーナー】売店のそばには、壱岐名産の「焼酎」を試飲できます!お好みを見つけてお土産にも♪
-
大切な方と過ごす“特別な時間”をお過ごしください♪
名物「雲丹しゃぶ」はもちろん
メインに壱岐を訪れたら“1度は食べていただきたい逸品”
採れたて新鮮!肉厚な『アワビの踊り焼き』
旅の醍醐味である【美食】を堪能しながら
“満腹度”と“満足度”を充分に満たしてくれる会席です!
◆−夕食のご案内−◆
【会場】 1F『我羅』 or 2F『舞』
【時間】季節によりお食事の提供時間が異なります。
<9月〜4月>【18:00〜 or 19:00〜】
<5月〜8月>【18:30〜 or 19:30〜】
ご予約の際に、質問回答欄にご希望のお時間をご記入下さい。
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
■朝食
壱岐の食材をたっぷり楽しめる「島の朝ごはん」
地魚の一夜干し、地野菜サラダ、壱州米、島のたまご、壱岐豆腐、
郷土色豊かな日替り味噌汁(荒汁・呉汁・豚汁)など
時間:7:00〜8:30(9:00終了)
■お食事処
1F:ダイニング「我羅」
2F:ライブキッチン風「舞」
■大浴場
〈松韻の湯〉
光明石の温泉効果で日々の疲れを癒します。
〈洞窟風呂/華玉の湯〉
壱岐の観光名所「鬼の岩屋」をイメージした洞窟風呂
※大浴場は男女日替わり
※入浴時間:13:00〜24:00/翌朝5:30〜10:00
■超遠赤温浴施設『星月夜の兪』
【光明石温泉・家族風呂】
2種類の熱のWの効果で、芯から温まり心も体もリラックス
プライベート空間のためファミリーやカップルにおすすめ!
【サウナ】
心地よい熱気と適度な湿度で体の負担が少ない理想的サウナ
【岩盤浴】
陽だまりのように優しい熱エネルギーで体を芯から温めます
時間:13時〜23時(最終受付22時)
料金:サウナ・岩盤浴1,100円(税込)/貸切風呂45分間3,000円(税込)
■館内施設
・壱岐ブランド麦焼酎の試飲コーナー
・壱岐の特産物が揃う売店
・人数に合わせた宴会場(要予約)
■周辺観光地
・月読神社:車で約14分/自転車で約30分
・一支国博物館:車で約20分/自転車で約40分
・原の辻遺跡:車で約15分/自転車で約30分
・壱岐イルカパーク:車で約30分/自転車で約1時間
■記念日や誕生日に嬉しいサービス
ケーキ・花束・シャンパン・還暦祝い用ちゃんちゃんこなど、別途料金にてご用意。
※ご希望の方は事前にご連絡お願いいたします。
■連泊の方へ
清掃は4日目・6日目のみ。他の日は簡易清掃とさせていただきます。