部屋タイプ
■お部屋の特徴
広々とした15畳の和室からは、棚田や茶畑の四季折々の風景が望め、柔らかな太陽の光が、心地よいひとときを演出します。
自然と調和した静かな空間で、日々の疲れを心身ともに癒せる時間を過ごしていただけるお部屋となっております。
■お部屋の設備
・ユニットバス
・冷蔵庫(飲料なし)
・エアコン
・テレビ
・Wi-Fi接続無料
※館内は電子タバコを含め禁煙となっており、玄関先に喫煙スポットを設置しておりますので、そちらでお願い致します。
プラン内容
県内の数ある地鶏の中で、味にこだわる料理長が厳選した『みつせ鶏』を使った地鶏鍋プランでございます。
【みつせ鶏とは】
フランス生まれの美食家に愛される赤鶏をルーツに持ち、九州の自然に囲まれた環境でのびのびと育てられた銘柄鶏です。
地鶏というと硬いイメージですが、弾力がありながらやわらかい肉質が特徴で、コクのある深い旨味があります。
●料理長より一言●
みつせ鶏は非常に柔らかくそしてジューシーなので、特製のお出汁がしっかりと鶏肉に染み込み美味しくお召し上がり頂けます。
また、鶏肉からも鶏肉本来の味が染み出し、特製お出汁と鶏肉の溢れ出した旨味が、野菜にしっかりと染み込みますので、野菜も美味しくご賞味頂けることかと思っております。
◆ご夕食◆
ご夕食は「みつせ鶏の地鶏鍋」と地元の旬の食材をふんだんに取り入れた、
料理長渾身の“季節の創作会席”をご用意いたします。
味・彩り・香りのすべてにこだわり抜いた一皿一皿を、
心ゆくまでご堪能ください。
◆ご朝食◆
朝のひとときは、嬉野の恵みと手仕事の温もりを感じる和朝食をお楽しみください。
湯けむりの宿にふさわしい、やさしく上質な朝の膳をご用意しております。
中でも、とろりと滑らかな舌触りが自慢の「嬉野温泉名物・湯豆腐」、
贅沢な旨味が凝縮された「佐賀牛の時雨煮」、
そして滋味深く炊き上げた「自家製の茶粥」は、特に多くのお客様よりご好評をいただいております。
そのほか、佐賀のりや明太子、焼き鮭、季節の小鉢など、
一品一品を丁寧に仕上げた和の味わいを、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。
※仕入れ状況により内容が一部変更となる場合がございます。