部屋タイプ
セミダブルベッドを2台備えたツインルームです。※畳敷きにツインベッドの和洋室タイプになる場合もございます(選択不可)。
プラン内容
-
【大岩観光】「自然」「文化」「グルメ」心身ともに癒される体験
-
【大岩観光 千巌渓 車で10分】山岳修験や聖なる修行の場であったことを感じることができるスポットです
-
【大岩観光 大岩山日石寺 車で10分】真言密宗の大本山 本尊不動明王像は国指定重要文化財です
-
【大岩観光 大岩山日石寺 滝行 車で10分】修験道の名残をうかがわせる滝行体験ができます
-
【大岩観光 おおかみこどもの花の家 車で15分】築140年の古民家 映画そのままの光景が広がります
-
【大岩観光 城山の湧水 車で6分】洞窟の奥底より湧き出る霊水 腸がきれいになるといわれています
-
【大岩観光 中華そば あざみ 車で10分】「肉中華」が有名です 麺が無くなり次第終了の人気店です
『癒しの「大岩エリア」で、自然と上市グルメをご堪能ください!』
〜1300年の歴史を誇る「大岩山日石寺」観光のポイントとは?〜
当館のある、劔岳の麓「上市(かみいち)町」は
豊かな自然に囲まれた静かな町です。
上市町の中でも大岩エリアには
真言密宗の大本山、
「大岩山日石寺(おおいわさんにっせきじ)」や
神秘的な隠れスポット、
「千巖渓(せんがんけい)」
など見どころが満載です。
癒しの「大岩エリア」で
自然と上市グルメをご堪能ください。
【見どころ】
・大岩山日石寺
周りを緑に囲まれた広い境内の中を散策すると、
至る所に安置されている仏像が
自然と心を落ち着かせてくれます。
富山県最古の塔「三重塔」や
目病に効くと言われている「藤水」、
自身の内面と向き合える「滝行体験」、
立山・剱岳の神の本地仏「不動明王」など
心のやすらぎを感じられるスポットです。
・千巖渓
かつて山岳修験や
密教の聖なる修行の場であった、
多くの種類の苔に覆われた美しい渓谷です
・おおかみこどもの花の家
映画「おおかみこどもの雨と雪」の
花の家のモデルになった古民家です。
・城山の湧水
雨水が数十年にわたって地下水となって、
滾々と湧き出ている霊水です。汲むことができます。
・大岩そうめん
最も栄えた室町から戦国時代には
多くの僧兵がいましたが
そのお坊さん達の日常的な精進料理として
食べられていたと言われています。
・あざみ大岩本店
生そうめんの技から生まれた
“平打ちピロピロ麺”の醤油ラーメンです。
※その他エリア詳細は
上市町や富山観光庁のサイトをご覧ください
【アクセス】
・当館より車で約10分
・上市駅から町営バスで約25分
・立山ICから車で約15分
【食事】レストラン「りんどう」にて
・夕食:スタンダードプラン「万葉の膳」
・朝食:和洋食バイキング
※朝食は予約状況により予告なく和定食になる場合があります。