部屋タイプ
和室
【ふくい木材和室(バス付)・禁煙】福井の技術でおもてなし
世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現。木塗り壁に不燃木材を加工する際に出る木くずを粉にして塗り、横ルーバーは建築の余材を利用し壁面デザインに活用、広縁床部分は県産杉を利用して木のぬくもりを感じてもらえる仕様としています。畳やクロスの色も壁とコーディネートし、広縁の家具も新調しています。
★お部屋からの眺望★
園地の木々や芝生、春には桜、その先には日本海が一望でき、美しい夕陽がご覧いただけ、夜には漁火が浮かび上がります。冬は高波の荒々しい日本海に顔色を変え、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。
★快適な睡眠をお届け★
敷布団には快眠をサポートし、質の高い睡眠が得られる西川の「AIR」を使用しています。「AIR」とは特殊立体波形凹凸構造になっており、「体圧分散」「寝姿勢保持」の機能を高めることで、快眠をサポートし質の高い睡眠が得られる商品です。
プラン内容
-
露天風呂付天然温泉「荒磯の湯」
-
三国会席
-
お部屋はなんと全室オーシャンビュー
-
越前加賀海岸国定公園内に位置する休暇村越前三国
-
種類が豊富な朝食ビュッフェ
-
朝食ビュッフェ
-
女性用色浴衣サービスもあります
〜お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY〜
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
≪ご滞在のお客様へのご案内≫
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか?
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10〜11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
■お食事■
【ご夕食】スタンダードコース・三国会席
〜献立〜(一例)
・福井の菜 創作前菜
・日本海 旬のお刺身盛り合わせ
・柚子こしょう出汁の炙り鰤しゃぶ
・蛤の深味茶碗蒸し
・蒸し野菜とろろがけ牛肉ポン酢
・厚あげの串揚げ 甘海老と烏賊の天婦羅岩のり昆布ソース
※御飯、吸物、香の物、デザート、ドリンクバーはミニビュッフェ形式にてご準備しております
【ご朝食】湊の朝食堂&めざめカフェ
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージした早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意。
【ご昼食】
滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
≪昼食時間≫11:30〜13:30クローズ(LO13時)
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます